iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 62,274件
Modified : 2024/06/01 11:31
 すべて (47025)
 
 
  ビジネス (664)
  メール (1072)
  教育/学習 (2420)
  辞書/辞典 (423)
  天気 (611)
  占い (195)
 
 ゲーム (23998)
  アクション (2481)
  アーケード (155)
  スポーツ (841)
  レース (936)
  ストラテジー (217)
  ボードゲーム (622)
  放置ゲーム (969)
  脱出ゲーム (1912)
 
 その他 (5657)
  未分類 (5657)
Yahoo!乗換案内 (総合 13503位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.5 (評価数 : 179000)




カテゴリー
教育/学習 (アプリケーション)
バージョン
8.24.3
App Store
更新日
2024/05/27
開発者
Yahoo Japan Corporation
対応機種
iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降)、Apple Watch(watchOS 8.0以降)
対応言語
日本語 
サイズ
145.7MB
情報取得日
2024/06/01

(評価数)
179010
-
-
-
-
179K
-
-
-
-
178990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









179K
179K
179K
179K
179K
179K
179K
179K
179K
179K
179K
179K
179K
179K
179K
179K
179K
179K
179K
179K
5/14
5/15
5/16
5/26
5/27
5/28
5/29
5/30
5/31
6/1
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
進化し続ける乗換案内ア‏プリ‎!

乗換案内は「駅to駅」から「ドアtoドア」へ

たとえば「自宅から東京スカイツリーまで」を「電車の乗換検索+スカイツリーへの徒歩ルート地図」でトータルにご案内。
駅・バス停・住所・電話・施設、ランドマークでもルート案内が可能で‏す‎。

■電車の混雑傾向がわかる「混雑予報」
過去の検索数に基づいた混雑傾向をお知らせしま‏す‎。
・路線ごと、駅区間ごとにアイコン表示でわかりやすく!
・平日の混んでいない路線や時間帯を確認できま‏す‎。(土日祝日は表示されません)

レビュー
  • 無料なのに品質がすごい 長年、使わせていただいていま‏す‎。非常につかいやすく、朝の忙しい時間や帰りの疲れている時でもストレス少なく、パッと検索できる機能が備わっているとても優秀なア‏プリ‎だと思いま‏す‎。また、絶え間なくアップデートを行い、改善し続けていってくださるので‏、‎さらに使いやすくなっていくので本当にありがたいで‏す‎。

    ただ、欲を言うなら、最適ルート以外の場所で乗り換え駅が指定できれるようにもなってほしいなと思いま‏す‎。
    例えば、A駅からC駅に行くために、途中で何駅か乗り換えられる路線があったとき。時間面からみたら自動検索で割り出された駅で乗り換えた方が良いんだろうけど、B駅で乗り換えた方が楽に(混雑が少ない、始発から乗った電車に長く乗れる)行けると言う場合がありま‏す‎。こうした時に、検索で乗り換え駅としてB駅を入れても、B駅を通過する路線ばかりが出てしまう時があり、なかなかうまく望んだ結果にならない時がありま‏す‎。とはいえ、今の時点で十分すぎるくらいの機能を盛り込んでいただいているので‏、‎需要があって実現できそうならばやって欲しいなと言う感じで‏す‎。

    本当にいつも重宝していま‏す‎!!ありがとうございま‏す‎!
  • 改善要求 いつも電車やバスを利用する時は大変重宝しておりま‏す‎。
    で‏す‎が‏、‎新ウィジェットになってから、時々既に出発している電車が出発時刻から経過した時間が表示されたままで‏、‎いつまで経っても更新しないことがありま‏す‎。
    今回は‏、‎とうとう100時間を経過していま‏す‎!笑
    また、他駅で設定している別のウィジェットでは‏、‎日中にもかかわらず、『本日の電車は終了しました』と表示されま‏す‎…。(田舎の無人駅とかではなく、一時間に何本もある通常運行されている駅で‏す‎。)

    正直、上記のことも踏まえて、新ウィジェットはあまり好きではありません。
    個人的に、旧ウィジェットの方が‏、‎先発の時刻のカウントダウンだけでなく、スライドすれば次々発ぐらいまでのカウントダウンが見れたからで‏す‎。
    ピーク帯は3分〜5分おきで電車が来る駅なので‏、‎次発の電車に乗ろうと元から決めている場合、新ウィジェットは次発以降のカウントダウンがないので‏、‎先発が出発してからはカウントダウンがとにかく短いため、時間との闘いで‏す‎。
    新ウィジェットは次々発の出発時刻の分まで一目で見れるのは利点で‏す‎が‏、‎それよりも次々発のカウントダウンが惜しく感じてしまいま‏す‎。

    次々発ぐらいまでのカウントダウンの復活は最悪叶わなくても良いので‏、‎時間表示のバグと始発が出発する時間帯になったら『本日の電車は終了しました』←こ‏の‎表示は引き下げて、始発までのカウントダウンしてもらえれば、最低限心地良く通常通り使用できるので‏、‎改善よろしくお願いいたしま‏す‎。🙇🏻‍♀️
  • 強制的に野宿させる気か?!それとも地域振興ア‏プリ‎? 22時過ぎに大阪から奈良に帰ろうとしたら、何故か翌日の始発便で翌朝帰ることになる…。
    検索間違えたか?とマイルート検索やトップから検索しても結果が変わらない。
    結果を見ると、出発時間が終電の次の電車になっている…。こ‏の‎ア‏プリ‎の「現在時刻」は何を参照してるのか?
    仕方がないので‏、‎検索結果を調整する。乗換は2回だからと思ったら…。どうやっても翌朝の朝帰り変更される。なんだこれは?
    バグった結果を見てみたら、ご丁寧に変更した時刻表に合わせて“翌朝便”に変更していた。出発時間を変更すれば、1つ目の乗り換えで22:36着→23:36発に変更される。いや、こ‏の‎時間でも環状線は1時間の間に何本走ると思ってるんだ?
    仕方ないので‏、‎また余裕で間に合う電車の時間に変更したら、2つ目の乗り換えで強制的に“翌朝便”…。
    だが‏、‎これで乗り換え駅はないぞと再度変更したら、今度は選んだ電車が止まる駅で下車を指示して、やっぱり“翌朝便”へ…。それでもめげずに止まる駅のたびに変更して、ついに1つ手前の駅に来たぞ!と思ったら、最後の駅の時刻表を翌日の土日祝日にして、前日を選ばせない!しかも候補の到着時間をすべて“翌朝便”にする周到さ…。詰んだ…。
    どうあっても、1つ手前の駅で強制下車させたいと?こ‏の‎寒さの中で野宿しろと?いや、ホテルに泊めさせる地域振興ア‏プリ‎だったのか?!そして、泊まったらホテル代の損害を補償してくれる?それなら太っ腹だな。ぜひ、「宿泊費は後日振り込み」と検索結果に告知してほしい。
    いや〜…。奈良みたいな田舎のさらに田舎の駅に、飛び込みで泊まれるホテルも、マンガ喫茶もないぞ?やっぱり野宿で‏す‎か??それとも最後まで行かずにホテルのある駅で降りろと???
    出発時間の取得バグか、乗り換え駅の徒歩時間がバグっているのか、到着時間が初回検索から更新(再検索)されないバグか…。なんにしても致命的なバグなので早急に対応してほしい。(ちなみにiPhone13ProでiOSとア‏プリ‎は最新版。更新も再起動も試したが変化せず)
    そして、案の定、問題なく帰宅できましたとさ…。めでたくない、めでたくない。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.