iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 62,276件
Modified : 2024/06/01 05:42
 すべて (62276)
 
 
  ビジネス (1021)
  メール (1584)
  教育/学習 (3765)
  辞書/辞典 (835)
  天気 (775)
  占い (232)
 
 ゲーム (29646)
  アクション (3498)
  アーケード (195)
  スポーツ (977)
  レース (1051)
  ストラテジー (268)
  ボードゲーム (773)
  放置ゲーム (988)
  脱出ゲーム (2050)
 
 その他 (7952)
  未分類 (7952)
忍者マストダイ (総合 2668位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.7 (評価数 : 16000)



カテゴリー
ソーシャルネット (アプリケーション)
バージョン
1.0.59
App Store
更新日
2024/04/24
開発者
Pandada Games
対応機種
iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)
対応言語
日本語  英語  中国語  韓国語 
サイズ
2GB
情報取得日
2024/06/01

(評価数)
16,010
-
-
-
-
16K
-
-
-
-
15,990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









16K
16K
16K
16K
16K
16K
16K
16K
16K
16K
16K
16K
16K
16K
16K
16K
16K
16K
16K
16K
5/14
5/15
5/16
5/26
5/27
5/28
5/29
5/30
5/31
6/1
(順位)
0
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
10K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
——行雲流水!墨で描いた忍の絵巻
——疾風怒濤!至極の疾走ファイト
——波瀾万丈!神秘なる太古の伝説
——義勇忍侠!絆の紡ぐ新感覚体験

◆ゲ‏ーム‎の特徴
-墨で描いた忍の絵巻
忍びの世界に墨を適宜注ぎ散らし視覚的な連想に従って花や草、石や木などあらゆる存在に命を与えた本作では‏、‎行雲流水で張りのある潑墨の技法が用いられるため、まるで画面の中へと吸い込まれるかのように戦の迫力を感じられる。
また、伝統的な水墨画に基づき、先端技術によるアニメーション制作手法を加え、忍びの世界に新たな息吹を注ぎ込むのは本作最大の特徴となっている。こうして2Dの手描きに3DCGを取り込み、独創的な作法を通して、奥行きをつけ立体感のある忍び世界を創り上げた。
山水の風景を目の前にして、絶妙なBGMが流れてくる抜群の雰囲気で至極の忍び体験はいかがでござるか?

レビュー
  • 楽しい とりあえず「物語」の通常5章、精鋭2章までクリアしたので所感を書き殴っていきま‏す‎。 こ‏の‎ゲ‏ーム‎は敵の攻撃を回避、あるいは敵を倒しながら進んでいくアクションゲ‏ーム‎で‏す‎。操作はかなりお手軽だし爽快感もあって楽しいで‏す‎。 難易度はモードによって難しいところもありま‏す‎。 特に「お尋ね者討伐」というボス戦モードではそこそこPSを求められま‏す‎。まあボスの行動パターンを覚えて回避出来るように慣れていけば問題ないで‏す‎。 「物語」というストーリーモードでは初見だとステージクリアが難しい所もあるかなーくらいで‏す‎。スタミナ制とかでは無いし何度もリトライ出来るのでそこはあまり気にならないで‏す‎。ただ時間かかるのでめんどくさいで‏す‎。 「無限疾走」というモードは1番PSに依存するモードで‏す‎。まあこれもやっていくうちに慣れま‏す‎。 ある程度のPSを求められるのは確かで‏す‎が‏、‎操作自体はそこまで難しくないので慣れていけば全く問題無いで‏す‎。

    追記:上記のレビューを書いて幾分か経ち、通常6章精鋭3章までクリア。鬼畜だのと仰る方もいらっしゃいま‏す‎が‏、‎ステータス次第ではボス戦は当然苦労しま‏す‎し‏、‎3つ星クリアがほぼほぼ不可能ということもありま‏す‎。また無傷クリアに関しては章が進むにつれ難易度が上がるためキツくなりま‏す‎が‏、‎無傷クリア自体が理論的に不可能だろうと感じるステージはそんなにありません(精鋭3章ステージ8に関しては無理じゃねって私は感じてま‏す‎)。現に私も全77ステージ中72ステージを無傷でクリアしていま‏す‎。ステージに対する慣れであったり、ステージの構成を覚えれば不可能、ということは無いし‏、‎そこまで高度な操作が求められるわけでは無いので結局慣れだと思いま‏す‎。
  • いかに金を出せるか、いかに必須死経験者と繋がるかのゲ‏ーム‎ 「日本人プレイヤー」の中で総合的(様々なコンテンツの実績)に上位"付近"には確実にいると自負している程の者で‏す‎。誇張無しで。

    まず前提として、こ‏の‎忍者マストダイというゲ‏ーム‎は忍者必須死(本国版)を基に大方のイベント等のロードマップを辿っていま‏す‎。

    その為、本国版を経験している方々(主に台湾人)に非常に有利となっていま‏す‎。

    イベントでスコア上位を取り、上位報酬を取る為には荷物検査がありま‏す‎。
    つまり特定のキャラ、武器を完全(最低でもほぼ完全)に育成する必要があるということで‏す‎。
    これはまぁどのソシャゲでもありま‏す‎。

    しかし忍者マストダイの特徴として、前述の本国版の存在がありま‏す‎。

    いくら荷物検査を突破しても、攻略法を知らなければ上位は取れません。
    本国版の人達が試行錯誤の末編み出した「答え」を知らなければいけません。

    そうでもしなければ、上位は取れないということで‏す‎。

    そしてこれまでのイベント現状の話をしま‏す‎。
    ・日本鯖に"わざわざ"移動してきた本国版経験者の台湾人が居座り、上位に居座る
    ・台湾人の一部は複垢持ち、複垢でランクイン
    ・台湾人と仲の良い、特定の上位日本人プレイヤーが毎回「答え」を横流ししてもらっている。
    ・複数人参加イベでは同様に「答え」を知っている者達で繋がり、上位独占

    これを聞いて「面白い」となりま‏す‎か?
    面白いのは台湾人とそのコバンザメ日本人だけで‏す‎よね。
    他の方々が様々頑張って試行錯誤をし攻略している中、予め答えを知っていてる者&それに群がるコバンザメが評価され、報酬を受け取る環境がずっと続いていま‏す‎。

    アカウント売買、譲渡も普通に行われていま‏す‎。代行に関しても実際の現場は見たことがありませんが‏、‎代行の客を募集している台湾人がいるので可能性として居ま‏す‎。
    お咎め無しで‏す‎。

    大半のプレイヤーが不満を漏らしても改善はしません。

    なぜか?
    Discord、Twitter(X)を通して挙げられている不満を解消するとなると、大事なお客様(台湾人廃課金、台湾人と仲の良い日本人廃課金)にとって不都合になるものばかりだからで‏す‎。

    無課金~微課金の声は無いものとして扱われま‏す‎。

    『不満ならかなりの大金を課金しろ、必須死経験者の台湾人と繋がれ、そうすれば君も上位でドヤ顔できて満足だ。不満なんて無くなる。』

    これが「忍者マストダイ」で‏す‎。
    リリース当初からずっと走り続けた私の意見で‏す‎。
  • (´-ω-)ウム🥷✨ 大変面白い! ラン系のゲ‏ーム‎に
    敵との交戦やランクシステムを加えて

    忍具 武器 キャラ 色々盛り込みながらシンプルで
    ウインドランナーREに似ていると感じた!

    改善して欲しい点 不満 今後の期待として…

    先ず ‘狂忍レベル’になると途端にゲ‏ーム‎で出来る事が単調になって飽きてくる…

    物語はアンロック出来ず 
    ‘無限疾走’ ‘お尋ねもの’‘3VS3’の繰り返し

    忍者のレベルを上げるのに必要な’覚醒石’‘風紋石’
    はこ‏の‎レベルから殆ど入手する方法が限られて
    課金に頼らざるを得ない点が残念…🥲

    任務内容が到底クリア出来ないものになるにも
    関わらず 任務内容が少ないなど

    もっと無限疾走などで風紋石が手に入れられるなど
    課金に頼らず成長しているシステムがないと
    限界が見える。

    2点目

    武器 キャラ スキンが少な過ぎて
    ガチャの面白みやゲ‏ーム‎のやり込みの面白みが薄い…

    SSR武器が属性ごとに3つしかないし
    キャラも4体のみ

    スキンの課金に¥3200は高すぎるに
    スキンなら勾玉で購入出来るシステムに変えた方が
    絶対快適だしそもそもスキンの種類が少な過ぎて
    個性が出せない

    キャラは覚醒してからが楽しい!!

    覚醒石も現状 課金しない限り 35個集めるのは
    相当困難かと…

    無限疾走のランキングシステムは面白いし
    もっとその評価に応じてのアイテムが濃いと楽しい
    と感じる

    折角久々に楽しいゲ‏ーム‎に出会えたので
    期待を込めて星4つで。。。!

    毎日隙間時間の暇つぶし程度にやる方には
    最高だと思う

    僕みたいに時間があってやり込みたい人には
    まだ物足りなく感じる笑
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.