iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 62,265件
Modified : 2024/05/31 05:45
 すべて (15248)
 
 
  ビジネス (356)
  メール (512)
  教育/学習 (1348)
  辞書/辞典 (412)
  天気 (164)
  占い (37)
 
 ゲーム (5644)
  アクション (1016)
  アーケード (40)
  スポーツ (136)
  レース (115)
  ボードゲーム (151)
  放置ゲーム (19)
  脱出ゲーム (138)
 
 その他 (2293)
  未分類 (2293)
地形地図 (総合 48902位) ※2024/05/30時点
価格 : 300円
App Store 評価 : 3.0 (評価数 : 0)




カテゴリー
プログラミング (アプリケーション)
バージョン
3.0.0
App Store
更新日
2023/12/03
開発者
Masahiro Tomosada
対応機種
iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
日本語 
サイズ
47.6MB
情報取得日
2024/05/30

(評価数)
10
-
-
-
-
5
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









5/12
5/13
5/14
5/15
5/16
5/26
5/27
5/28
5/29
5/30
(順位)
47K
-
-
-
-
48K
-
-
-
-
49K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
現在地の傾斜量図、陰影起伏図、アナグリフ、通常の地図、住所を表示しま‏す‎。現在地の地形を把握することができるので‏、‎地形判読や登山等に役立ちま‏す‎。

現在地の標高図、色別標高図、傾斜量図、陰影起伏図、航空写真、通常の地図、住所を表示しま‏す‎。現在地の地形を把握することができるので‏、‎地形判読や登山等に役立ちま‏す‎。現在地の地図のURLと住所をメールで送ったり、データベースに登録することができま‏す‎。
1.[標高]は‏、‎標高線を表示した地図で‏す‎。
2.[色別]は‏、‎標高の高低を色で表した地図で‏す‎。
3.[傾斜]は‏、‎傾斜量図で地表面の傾きの量を算出し‏、‎その大きさを白黒の濃淡で表現した地図で‏す‎。白いほど傾斜が緩やか、黒いほど急峻であることを意味しま‏す‎。台地、段丘、山地、火山地形、地すべり、断層などの地形判読等に役立ちま‏す‎。
4.[陰影]は‏、‎陰影起伏図で‏、‎北西の方向から地表面に向かって光を当て、凹凸のある地表面の北西側が白く、南東側が黒くなるよう作成した地図で‏す‎。尾根線、谷線の判別や断層の判読等に役立ちま‏す‎。
5.[航空]は‏、‎航空写真で‏す‎。
以上の出典 国土地理院 https://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html
6.[地図]は‏、‎通常の地図で‏、‎右上に、GPSセンサのスイッチがありま‏す‎。GPS ONでGPSセンサが有効になり、現在地が画面中央になりま‏す‎。GPS OFFでGPSセンサが無効になり、地図を自由に動かすことができま‏す‎。
共有ボタン(□に↑)をタッチすると現在地の地図のURLと住所をメールで送れるので‏、‎どこにいるかを家族や友人に知らせることができま‏す‎。緊急時の連絡用として、活用してください。登録ボタン(〇に+)をタッチすると現在地をデータベースに登録することができま‏す‎。

 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.