iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 62,265件
Modified : 2024/05/31 05:45
 すべて (15248)
 
 
  ビジネス (356)
  メール (512)
  教育/学習 (1348)
  辞書/辞典 (412)
  天気 (164)
  占い (37)
 
 ゲーム (5644)
  アクション (1016)
  アーケード (40)
  スポーツ (136)
  レース (115)
  ボードゲーム (151)
  放置ゲーム (19)
  脱出ゲーム (138)
 
 その他 (2293)
  未分類 (2293)
Another Tomorrow (総合 44057位)
価格 : 600円
App Store 評価 : 3.0 (評価数 : 0)




カテゴリー
カード/パズル (ゲーム)
バージョン
1.1.3
App Store
更新日
2024/03/12
開発者
Glitch Games
対応機種
iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 10.13以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
英語 
サイズ
2.6GB
情報取得日
2024/05/31

(評価数)
10
-
-
-
-
5
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









5/13
5/14
5/15
5/16
5/26
5/27
5/28
5/29
5/30
5/31
(順位)
30K
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
50K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
“Reminiscent of the first person point and click classics.”
Sean Davies - Finger Guns

“as puzzles, this is an absolutely exquisite collection, with challenges that had me frequently taking a breath at how clever they were.”
John Walker - Buried Treasure

Another Tomorrow is a puzzle adventure that blends intricately rendered dioramas with first person exploration and puzzle solving.

Trapped without your memories but equipped with a camera you’ll explore abandoned apartments, airfields, temples, and underground facilities to search for clues, solve puzzles, and unlock secrets to answer the question; who are you?


レビュー
  • うーん。 モーテルと飛行機格納庫だけ面白かった。けどそこ以外全部微妙かな。というかロケーションを行き来する必要があるギミックが一箇所しかなかったのは拍子抜け。ストーリーは‏、‎ああ、また今回も有って無いようなものか、と序盤から感じたのでほとんど意識せずに、キャプションも疲れるだけなのでほとんど読まずにプレイしましたが我ながら正解でした。突然古代遺跡が出て来たり、オチもああだし。互いに関連性のない、いくつかの脱出ゲ‏ーム‎抱き合わせパック。それはわかっていたけれど。ストーリーものの大作アドベンチャーであるかのように錯覚させるこ‏の‎やり方で強気な価格設定っていうベリタスからの方式、どうなんだろ。子午線シリーズに本家超えされちゃったね完全に。
  • 再訪の毎に現実感が増す記憶フィールド Incoherenceが凄く面白い。主人公の記憶迷宮を何層にも重なったリドルの中で読み解く。こ‏の‎シリーズをプレイすると他のエスケープゲ‏ーム‎は物足りなく感じてしまうカメラの機能。なので改めてAnother tomorrowを再度繰り返しプレイしている。リアルな描写、謎の文書、こ‏の‎世界に繰り返し散見する共通のイメージが生々しく私の認識に干渉する。Gorogoa やMoncageでも感じた事で‏す‎が‏、‎多次元的な感覚を刺激する表現世界を有するゲ‏ーム‎は‏、‎日常の現実を認識する回路のバラエティを豊かにして、感知している物象へのイメージを拡げてくれるので‏、‎ゲ‏ーム‎という枠を超越した価値があって凄く良いと思いま‏す‎。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.