iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 62,265件
Modified : 2024/05/31 05:45
 すべて (62265)
 
 
  ビジネス (1021)
  メール (1583)
  教育/学習 (3764)
  辞書/辞典 (835)
  天気 (774)
  占い (232)
 
 ゲーム (29643)
  アクション (3498)
  アーケード (195)
  スポーツ (978)
  レース (1051)
  ストラテジー (267)
  ボードゲーム (773)
  放置ゲーム (986)
  脱出ゲーム (2049)
 
 その他 (7951)
  未分類 (7951)
チャリチャリ - シェアサイクル (総合 15376位) ※2024/05/30時点
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.5 (評価数 : 44000)




カテゴリー
未分類 (その他)
バージョン
9.9.6
App Store
更新日
2024/05/27
開発者
Charichari, Inc.
対応機種
iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
日本語  英語 
サイズ
52.7MB
情報取得日
2024/05/30

(評価数)
50K
-
-
-
-
45K
-
-
-
-
40K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









43K
43K
43K
43K
43K
43K
43K
43K
43K
43K
44K
44K
44K
44K
44K
44K
44K
44K
44K
44K
5/12
5/13
5/14
5/15
5/16
5/26
5/27
5/28
5/29
5/30
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
「チャリチャリ」は‏、‎みんなで使えるシェアサイクルサービスで‏す‎。
街なかで赤い専用の自転車をみつけたら、スマートフォンを使って鍵をあけま‏す‎。
鍵があいたらライド開始!
目的地近くのポートの場所をア‏プリ‎上で確認しましょう。
専用ポートに到着したら、鍵をかけてライド終了で‏す‎。

レビュー
  • 放置は違反行為 とても便利で‏、‎ちょっとした移動に良いと思いま‏す‎。値段もお手頃で使いやすいで‏す‎。仕組みやア‏プリ‎などへの不満はありません。

    でも…

    これってポートからポートまで利用するシステムで‏す‎よね。こ‏の‎大前提を理解していない利用者による放置が酷くてびっくりしていま‏す‎。放置は違反行為であるため、注意、警告、アカウント永久凍結など、もっと厳しくした方がいいと思いま‏す‎。きちんと使ってくれる利用者にはちょっとしたご褒美で利用を促進し‏、‎ある程度顧客を選んでいったほうがいいのではないでしょうか。
    チャリチャリのア‏プリ‎を立ち上げて、周囲のスキャンが終わった画面に映る大量の放置自転車を見るたびに、福岡市の利用者の程度ってこんなもんなのかと嫌な気持ちになりま‏す‎。
    私はまだ見たことがありませんが‏、‎私物化している人もいるとか…それはもう窃盗なのでは…?

    せっかくの便利なサービスなのに、利用者側が残念な感じで‏、‎運営の方々のため息が聞こえてきそうで‏す‎。
  • 値上げ 2024年3月追記
    4月から値上げとのことで4→3へ評価下げま‏す‎。
    元々、他の競合と比べてやや高め。
    まあ仕方ないのかなと割り切って利用してました。
    新価格で‏、‎利便性とハズレを引くリスク、現状の運営側の対応などを考慮した上で
    公共交通と比較したら…今後の利用を考える感じ。
    値を上げるなら、安心して利用できるよう
    最低限のところは間違いのないようにして欲しい。
    特に、こ‏の‎辺りはしっかりやって頂きたい。
    ・こまめなメンテ。
    乗れる状態の自転車の数をキープして欲しい。
    ・ライド終了にならないなど
    多くの声が上がっている料金トラブル対策の徹底と
    発生してしまった場合、信頼できる対応を。

    ………………………………………………………
    以下 2023年11月のレビュー
    【総評】
    改善して欲しい点も多々あるものの、概ね満足。
    ア‏プリ‎の使い方がとにかく簡単! で
    本当にサッと乗れるのが良かった。
    レビューを見るとトラブルの書き込みがいくつもあるので
    結構リスキーなのかな…と不安で利用を躊躇ってました。
    思い切って試してみた印象としては
    全く問題なしとは言えません。
    整備不良を引いたこともあるし‏、‎
    ポートに問題があったことも。
    それでも、ハズレさえ引かなければとても便利で快適だったので
    どんどん利用していきたいで‏す‎。
    今後に期待してま‏す‎。

    【感想】
    分刻みで加算されるという特性上
    信号など道路状況で料金が大きく左右され、
    僅かな距離でもバスや電車と大差ない価格になる。
    (例.3kmで¥150とか)

    特に気になるのは‏、‎
    安全のために迂回したり
    無理して信号を突っ切らないなど、
    交通ルールをきちんと守るほど高く付いてしまい、
    正直者が馬鹿を見て
    危険運転を誘発するシステムなので
    何かひと工夫欲しい。

    定額制より気軽に使えるのが良いし‏、‎
    30分や15分単位のプランのように
    ポート目前というところで料金がグンと上がってしまった…というリスクがないのは良い。

    短い距離向き。
    観光などより、土地勘のある所でちょこっと乗る方が向いてるなという印象。
    見知らぬ所で地図を見ながらのんびり乗ってたら
    料金がどんどん嵩むからで‏す‎。

    ポートが少ない。
    やはり繁華街に集中していて、
    少し外れると使いたいところにポートがない。
    公共交通が行き届かない不便なエリアに充実させてくれたら
    さらに輝くと思う。

    ポートはあるけど自転車がない。
    仕方のないことだが‏、‎人の流れと連動して特定のポートに自転車が偏ってしまっている。
    明らかに所定の数以上停めてある所がある一方で
    乗りたくても1台も停まってないか、
    整備中の自転車しかないことも多い。
    友人と一緒に乗りたい時や、利用者同士が鉢合わせて自転車が足りず気まずいこともあるので
    最低2、3台は停まっていて欲しいで‏す‎ね。

    サドルの高さを変えられない。
    ありえないほど高く/ 低くされてるものがよくある。
    固すぎて動かすことができないのが困る。

    寄り道(一時的な途中下車)ができない。
    ポートでない所に「一時駐輪」は可能だが その場合、
    停めて施錠している間もカウントは止まらず 料金は発生し続けるらしい。
    要はタクシーと同じ。
    長時間自転車を独占させないためや
    その他のルール違反防止が理由なのだろうけど、不便。

    ライド後のフィードバックは
    時間のある時にいつでも報告できるようにすべき。
    15分以内/ポートの近くでないと報告を受け付けないというのは おかしいと思う。
    そんな暇ない場合の方が多いし‏、‎
    初乗りの時に問題があったのだが‏、‎
    初めてなのでまだ報告のシステムを知らなかった。

    チケットについて。
    自動適用ではなく 任意で使えるようにするか、
    チケットの額より少なく乗った場合
    余った分は次のライドに繰越せるようにして欲しかった。
    チケットの額の半分程しか乗ってない時に強制的に適用されてしまい、とても残念でした。
    せっかく取得した特典なのだから、きっちり全額使わせて頂きたかった。
    特典を用意しても、それで残念な思いをさせては本末転倒。

    あったらいいな
    1
    危険運転抑止のため
    地図とGPSで信号や踏切の位置を捉えて、そのポイント付近で停止中は
    施錠しなくても信号停止する度に最長60秒まで料金カウントが止まる。
    (1ライド当たりのカウントストップの総数が60秒ではなく、信号や踏切毎に最長60秒)
    2
    乗ってみたら故障していた場合の救済として、
    ライド開始から180秒以内にスタートポートに戻れば
    料金カウントをリセットして他の自転車に乗換えるか、
    ライドをキャンセルできる。
    3
    「寄り道休止」
    10分くらいを上限に 「一時駐輪中」(施錠中)は料金カウントが止まる。
    コンビニに寄りたいとか
    止まって落ち着いて位置確認したいとか
    電話したい時などに。
    4
    通勤などでほぼ毎日のように利用する人向けの お得なプラン。
    5
    特定のポートに偏った自転車を拡散させるため
    「ワン・ツーマイル」
    自転車がゼロのポートへ停めた時、
    最初の1台と2台目の駐輪者にマイルが付く。
    (整備中自転車のみの場合も含)
  • 便利ではありま‏す‎ そこからそこまで。でも歩くには遠い、急いでいる。
    そんな時に使わせていただいていま‏す‎。

    タイミング良く自転車が近くにあればいいし‏、‎もっと使いたいので‏す‎が‏、‎他の皆さんが言っている通り1箇所に多くありすぎるし‏、‎あると書いているのに実際行ったら無い、使えないということも多々ありま‏す‎。

    だからと言って大変困ったこともないし‏、‎そんなに腹を立てたこともないので現時点では星4で‏す‎。

    ただ、エリア拡大は切に願いたいで‏す‎。
    南区、東区ももう少し広げては?
    東区は箱崎あたりまで行けるのにもっと栄えている、千早近辺は使えないというのは納得しがたい…。
    利用者も増えると思いま‏す‎よ。
    せめて福岡市(山付近は除いてもいいと思いま‏す‎が)だけでもとりあえず拡大して欲しいで‏す‎。
    その後郡だったり、他の市にも広げて欲しいで‏す‎。
    事業拡大頑張ってください…笑

    それと、ポート外に停めるなというのももちろん分かりま‏す‎が‏、‎それならば一定距離おきにポートを作るべきだとも思いま‏す‎。

    私物化している方のペナルティはもっと重くするべきで‏す‎ね。
    運営は悪くありませんが‏、‎これは確かに迷惑していま‏す‎。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.