iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 61,904件 更新日時 2024/05/02 11:23
G-Bowl
価格: 3,900円
App Store評価: 4.8
(評価数: 50)

総合ランク:468位
情報取得日:2024/05/02
カテゴリー:ソーシャルネット (アプリケーション)
バージョン:10.1.0
更新日:2024/04/04
開発者:Takahiro Ike
動作条件:iPhone(iOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:6.6MB




■ 概要
G-Bowlは快適ツーリングからサーキット、ドリフト走行まで運転技術向上を目的としたトレーニング&解析ツールです。 走行中に発生するGをボールの動きと音とグラフで表します。同時に走行ルート、速度、ヨーレート、躍度等の情報も記録されデータロガーとして運転解析にお使い頂けます。その他、診断機能、走行データの編集、データ共有など多くの機能があります。

公式サイトからより詳しい製品情報、説明書、FAQがご覧いただけます https://ifulsoft.com/

■機能概要

・サーキット対応のG計測、GPS情報を含むデータロガー機能。
・速度、ヨーレート、躍度、G生データのグラフオーバーレイ表示。
・Gの軌跡・ピーク表示、Gメーター表示、Gグラフ表示。
・Gの強さを音階で発音(運転中に画面を見なくてもGが分かる!)。
・設定Gを越えた際に警告音でお知らせ。
・ブレーキングG診断機能(停車後に診断結果を音声でお知らせ)。
・コーナーリングG採点機能(コーナー毎に点数を音声で読み上げ)
・1ボタンで誰でもすぐに運転練習ができるレッドカードモード。
・走行ログの記録、再生、分析、カット編集、2データ比較表示
・オートポーズ(停車時に自動でログ記録を中断/再開します)
・地図表示、比較データのゴーストーカー表示、位置同期再生 New!
・ヨー角、進路角のアニメーション表示(走行ライン、ドリフト角チェック用)
・走行ログの共有(メール送信、AirDrop、DropBox、GoogleDrive, etc)
・パソコン(Excel等)で読み込めるCSVフォーマット出力に対応。
・走行データグラフのイメージ画像保存(写真に保存)。
・横向き画面表示モード、印刷用表示モード、etc
・Bluetooth外部GPSユニット対応(最大20Hzまで対応)New!

■サポートについて

G-Bowl公式サイトの「サポート窓口」からお気軽にお問い合わせください。ご購入前の相談も歓迎です。

■対応機種(対応OS)

iPhone5s以降、iOS12以降
iPadは互換モードの対応になります。

※iPad-Wi-Fi専用モデルはGPSが無いため関連機能が使えません。

■使い方

◇準備
iPhoneを車の進行方向の向きに設置します(見やすいように立ても構いません)。
設置で一番重要なのは振動の少ない場所を選ぶことです。
フロアまたはセンタコンソール等の安定した場所に設置することをお勧めします。
(ダッシュボード上やiPhoneスタンドは振動が多いのでお勧めしません)
設置後、車を水平な場所に停めて[Calibrate]ボタンを押して水平位置を記憶します。

◇走行&記録
準備ができたら[Start Drinving]ボタンを押して走行開始。
走行終了後に[Stop]ボタンを押してデータを保存します。

◇ログリスト
画面右上の[ログ表示]ボタンを押すと、過去に保存した走行データのリストが表示されます。
再生したいログを選択します(長押しで共有等のオプションが選択できます)。

◇ログ再生
ログ再生画面では再生、カット編集、2データ比較、多数の表示オプションがあります。
ログ表示を終える場合は[BACK]ボタンを押すとリストに戻ります。

【重要】キレイな舗装路を走ってもグラフがギザギザの場合、iPhoneが車内の振動を拾っています。
キレイなグラフが録れるようにiPhoneを安定した場所に設置してください。

◇診断
停車した際、良いブレーキ操作であったか音で知らせます(G変動の少ない電車のような減速を良いブレーキと判断しています)。

◇採点
コーナーリング時に「ボールの軌跡が円を描くような運転」を課題として採点し、減速5点、旋回3点、加速2点の合計10点満点で採点します(詳しくは公式サイトFAQをご覧ください)。

■設定

メイン画面の[Settings]ボタン、またはホーム画面の[設定]-[G-Bowl]から行います。
50以上の設定項目があります。

詳細は[Help]ボタン、または公式サイト( https://ifulsoft.com/products/g-bowl/g-bowl-settings/ )をご覧ください。

■ マーケットレビュー
  • とても奥深いアプリです 車を運転している時の加速Gを知りたくて購入しました。数値やグラフ、ボールの動きで加速Gを正確に知ることができ、とても満足しています。

    運転時のGを体感だけでなく、視覚的に把握できるので、より丁寧に運転する際の大きな助けになっています。1週間ほどしか使っていませんが、実際に丁寧な運転の上達を実感しています。何気ない車でのお出かけも、以前より楽しくなりました。(もちろん安全第一です!)

    競技に携わる人にとっても、運転の仕方が数値やグラフで表示できるので、とても価値のあるアプリになると思います。車の性能向上を数値で確かめられるのも気になっています。

    何よりアプリサポートがとてもしっかりしているので、こちらからの要望にも丁寧に対応していただき、とても感謝しています。

    今後、こんなことに使ってみたい…というアイディアがどんどん出てきます。使うほどにこのアプリの奥深さを実感します。

    マツダの冊子に車の動きをビジュアルで検知できるツールとして載っていたり、鉄道雑誌の記事で使用されていたり、実物はバスやタクシーの運転手の講習?などでも利用されているようです。雑誌Motor Fanでは、『Gが「見える」と運転が上手くなる』という記事でも使用されています。プロの方々も使用している確かなもののようです。

    アプリとしての値段は高めに見えますが、実際に使用してみると、その何倍もの価値があることに気づきました。G-Bowl Basicというアプリもあるので、気になっている人は、まずこちらを使ってみるといいと思います。

    今後のバージョンアップで、さらに使いやすく、見やすくなっていくと嬉しく思います。
  • デベロッパの回答 そんなに気に入って頂いて本当に有り難いお話ですが、ここまで詳しく商品説明していただきますと「宣伝かな?」と思えるほどでチョット申し訳ないです。本アプリは有料アプリのためユーザー数に比して熱心な方が多く、レビューを書くとなると長文の力作を投稿してくださる方が実際多いです。本当に有り難いのですが、一言だけとか気軽なレビューも大歓迎ですし、気に入っていただけましたらコメントなしで★評価頂けるだけも大変嬉しいです。(レビューを読まれてこれからご購入頂く方にも届けばと思います)
    お使いの上でご不明な点がございましたらまたサポートまでご連絡ください。今後ともよろしくお願いいたします。
  • とてもいいです iPhone 7 iOS 10.3.3 で使用してます

    以前は設定が上手く出来なかったのですが
    その問題は解決されてました

    富士スピードウェイ、もてぎ
    でデーターを取ってみました

    自車の位置を航空写真と重ねて表示出来るのでとても参考になりました

    iPhoneの安いカバーを車輛のフラットなところに強力両面テープで貼り付けて使用しています
    この使い方だとグラフのラインが綺麗に表示されてとてもいいです

    各サーキット毎の基本グラフとかがあれば参考にしたいです
  • デベロッパの回答 ご活用いただきましてありがとうございます。
    設定が上手く出来ない場合は一度「設定」画面をタスクマネージャーから終了させると改善します。この現象はG-Bowlアプリではなく、iOS側の問題なのでiOSのアップデートによって改善されたものと思われます。
  • 夢の実現 クルマの運転を教わるのは、意外と難しいものです。でも、このアプリがあれば、自分の運転が一目瞭然です。運転が上達したい方には、夢が実現したようなアプリです。
    とても精度が高いので、これでトレーニングすると、だいたいの運転を正確な運転に近づけることが出来ます。
    特筆すべきは、走り終わってすぐにG変化をグラフで見ることができるところです。自分自身の感覚をキャリブレーション出来ます。反復練習で、実践的にGコントロールを身につけることができるようになるでしょう。
    GPS機能で、どこを走っていたか地図や空撮映像が見れます。後でグラフと照らし合わせることができるので便利です。速度記録も見れます。リアルタイムでブレーキ良否診断やコーナリング点数、オーバーGを音声で教えてくれるなど、役立つ機能が満載です。
    おすすめいたします。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.