iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,265件 更新日時 2024/05/31 05:45
あんしんデータボックス
価格: 無料
App Store評価: 4.2
(評価数: 784)

総合ランク:25583位
情報取得日:2024/05/30
カテゴリー:マルチメディア (アプリケーション)
バージョン:2.0
更新日:2024/05/08
開発者:SoftBank Corp.
動作条件:iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod?touch(iOS 15.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:124.2MB




■ 概要
写真や動画などの大切なデータをインターネット上の安全な場所(クラウド)に、かんたんに保存できるデータ保存サービスです。

【スマホ容量不足を解消!】
クラウド保存だからスマホの空き容量は心配ありません。
500GBの大容量で写真なら約16万枚、動画なら約83時間をたっぷり保存※1 することができます。
※1 写真1枚3MB、動画1分100MBとし、それぞれの項目で500GB使用した場合の使用量の目安です。データ1点あたりの容量によって異なります。

【高画質できれいに保存!】
そのままの画質で大切な写真を保存できます。
バックアップした低画質の写真をAI変換機能で高画質化※2 することもできます。
※2 元の写真の状態によっては、うまく加工されない場合があります。

【自動保存※3でかんたんデータ復元!】
自動保存されているからデータの復元・移行はいつでもかんたんにできます。
国内で安全にバックアップされて安心&スマートフォンのデータ移行もかんたんです。
※3 アプリが定期的に利用されないと自動保存されない場合がございます。

【ショップでいつでもサポート!】
設定方法や利用方法がわからなくても、お近くのソフトバンクショップ/ワイモバイルショップで聞けるので安心してご利用いただけます。

ご利用には「あんしんデータボックス」へのお申し込みが必要です。詳しくはこちらをご確認ください。
https://stn.mb.softbank.jp/a4k8w

■ マーケットレビュー
  • 未だ、このバックアップシステムの総合的且つ有効な活用方法が、理解出来てません。 確かに、前の安心システムは余り機能してると言う実感は感じませんでしたが、セキュリティワンと言い、このバックアップシステムと言い、有償なら、依り直間的に分かりやすく、セキュリティとバックアップの状況と、もしデータ侵害や損傷があった場合、原因と対応、そしてどの様に対処し、今後の関連する注意事項/点も明記されてれば、有償の価値も増し、貴社のデータ分析/傾向にも何らかの役に立つかと思います。
    なるべくシンプルで解り易く、カラー化して表記される事を望みます。
    PCから、マカフィーまたはNortonを入れる事も可能ですが、出来れば切り離したトータルセキュリティを望みます。
  • 動画の再生はサイズ上限がある スマホの買い替えで本体容量が小さくなったため、動画だけこちらに移動しようと思い加入しました。 その為、写真についてはバックアップしてないのでなんとも言えないのですが、動画は本当にだめです。バックアップは出来るものの、動画のサイズが350MBを超えるものはアプリ内で再生が出来ません。動画によっては1分程度のものでも再生が出来ないのは本当に不便です。 いちいち本体にダウンロードし直さないと再生出来ないので、これでは意味がありません。 写真はAIで高画質になります、と謳っていますが動画はアプリ内で再生すると少し劣化してる印象です。(本体にダウンロードし直すと綺麗にうつるので、データ自体が劣化してる訳ではなさそうです) パソコンからは試した事がないので分かりませんが、基本的にスマホで簡単に使えるという理由で加入したので、これではなんだかな…という感じです。 バックアップ自体は簡単でとても良かっただけにとても残念です。
  • とにかく簡単! 初見でも、3分もあればバックアップ開始までできました。
    データ量によっては、アプリを閉じるとバックアップできないこともあると表示されていましたが、割とバックグラウンドで進めてくれます。止まってしまってもアプリを開くだけで勝手に開始してくれます。
    他の主要なクラウドと比較しても特に遜色ないと感じました。
    必要なデータを一括で管理でき、感覚的に操作が可能なので、高齢の両親にはこちらを薦めたいです。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.