iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,274件 更新日時 2024/06/01 11:31
マルエツチラシアプリ
価格: 無料
App Store評価: 2.8
(評価数: 483)

総合ランク:47161位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン:10.96.0013
更新日:2024/04/22
開発者:The Maruetsu, Inc.
動作条件:iPhone(iOS 15.3.1以降)、iPad(iPadOS 15.3.1以降)、iPod?touch(iOS 15.3.1以降)
サイズ:19MB




■ 概要
キャンペーン情報やチラシ情報、アプリ限定クーポンなどお得情報が盛りだくさん!
マルエツでのお買い物が、さらに便利に!さらにお得に!
Vポイント残高確認などのサービスもご利用いただけます。

【アプリの推奨環境】
推奨OSバージョン iOS 15.3.1 以上
インストール可能OSバージョン iOS15.3.1以上

【アプリの特徴】
▼ホーム
マルエツの最新情報はこちらから!
キャンペーン情報やお得なお知らせ等満載です。

▼店舗検索
マルエツの店舗が検索できます。

▼Vポイント
Vポイントサービスへ簡単アクセス。
Vポイント残高の確認ができます。

▼クーポン、スタンプ
アプリ限定のお得なクーポンやスタンプラリーも配信されます。


【注意・お願い】
・Vポイントが貯まるカードに関するメニューをご利用いただくには、V会員番号もしくはYahoo! JAPAN IDが必要です。
・このアプリはタブレット端末では動作保証していません。

※ ネットワーク環境が良好でない状況でご利用されるとコンテンツが表示されない等、正常に動作しないことがあります。

【プッシュ通知について】
お得な情報をプッシュ通知でお知らせします。アプリの初回起動時にプッシュ通知を「ON」に設定するようお願いします。なお、オン・オフの設定は後から変更もできます。

【位置情報の取得について】
近くのショップを探す目的、その他の情報配信の目的で位置情報取得の許可をアプリからさせて頂く場合がございます。
位置情報は個人情報とは一切関連するものではなく、また本アプリ以外での利用は一切行いませんので安心してご利用ください。

【禁止事項】
いかなる目的においても無断での複製、引用、転送、頒布、改編、修正、追加など一切の行為を禁止いたします。

■ マーケットレビュー
  • クーポンは稀にとてもイイ。 他の方々も述べていらっしゃいますが、画像の解像度があまりにも悪すぎます。
    数秒待てばピントがあって読みやすくなりますが、小さく書かれているものはやはりぼやけて見えません。税込いくらになるのか、気になるものですが改善の予定は無いのでしょうか?
    そもそもこれは紙媒体をスキャンして読み込んだりしているのでしょうか?デジタルデータでこの画質なんですか?家に投函されるチラシはぼやけた所なんてないのに、どうしてなのか…。アナログに負けるデジタルの不要さをご理解頂きたく思います。
    それに加えてチラシがいつも見ずらいのも検討してもらえればと思います。ゴチャゴチャしていてお買い得のものを見逃すときがあります。

    しかしながら、セットして使えるクーポンや、Tポイント残高がホーム画面で見れること、Tカードを提示した時の買ったものがこのアプリでみれるのは便利ですね。

    (ちなみに、クーポンはTカードを登録しないと使えなかったはずですよ)

    コンビニ等で小さな買い物をTポイントで済ませたい時、いちいち最後に買い物した時のレシートを探さなくて済むので楽です。クーポンカレンダーも「クーポン出るならこの日にまとめて買っちゃおうかな、この日は行こうかな」なんて考えられるので嬉しいです。

    あとは全体的なデザインが野暮ったいので、コンサルタントまでは言いませんが、なにかその手の専門家に監修してもらってはどうでしょうか?
  • 久々に最低と感じたアプリ アプリダウンロード直後の最初の登録画面で、評価が最低と感じる。

    「一度登録すると変更はできません。」と、断りが書いてある、性別と生年月日。性別はともかく、生年月日はタップすると、デフォルト表示が当日の月カレンダー表示。

    左上の年月をタップしてピッカー(年月のホイールスクロール)が出せると気付きにくく、右上の < > で、ひと月ずつ何年何十年分もタップしなきゃならないのかと、しばし思わされる。

    そのくせ、「本ページの登録が間違っていても問題ございません。」とも書いてあり、変更出来ないのに、間違っててもいいって、なんなんだ?と、混乱を生じさせる。

    また、お気に入り店舗の入力UIも、酷い。空欄の枠が並んでるのは、まだ百歩譲って許せる。左側の幅の狭い枠をタップすると、都道府県がピッカーメニューで選択できるのは、まだいい。

    左側の都道府県選択がされてなくて、右側の枠が選択できてしまい、ただ空白の何もできないピッカーメニューが開くのは、マイナスポイントですが、まだ許せる。でも、都道府県を選択した後に、右側の枠をタップすると、

    選択した都道府県の店舗が、ピッカーメニューになってるのは、全く選択するユーザーのことを考えていないし、動作確認をした制作関係スタッフの感性を疑う。

    栃木県、茨城県のユーザーは、対象店舗が1店舗しかないから良いだろうが、東京、千葉、埼玉、神奈川は、ピッカーメニューでの選択に、一瞬で嫌気がさすと思わないのだろうか?

    他にも、右上のTカードボタンから、Tカードを表示する際に、Tポイントログイン後かつ、本人確認ができてない場合には、画面の明るさMAXになるのは無駄。その他 メニューに、ログアウトメニューがあるが、固定化されていて、ログイン状況に合わせてインタラクティブに表示を切り替えないのは今ひとつである。(ログアウト状態でも、「ログアウト」メニューであり、ログインしてない状態なのに、「ログアウトする」ボタンの表示に進む。)

    「お気に入り店舗の管理」メニューは、使い回したいのはわかるが、郵便番号や、変更出来ない性別、生年月日の項目が表示されるのも微妙。

    チラシメニュー > 未登録のお気に入り店舗タブ の画面では実現できてるのに、何故同じことをしないのか?

    ついでに、郵便番号は、何の意味がある項目か謎すぎる。どうせなら、お気に入り店舗の選択に役立てるべきだろう。

    ホーム > チラシ のメニューについても、カルーセル表示は良いが、お気に入り店舗の登録済みについては、タブ名を店舗名に変更しても良いだろう。また、現在未登録タブを開くと、5店舗分すべてのお気に入り店舗登録が表示される。

    どうせなら、未登録タブは全て非表示にするか、1つだけ表示して、お気に入り店舗の追加に誘導する為の+マークにすると良いのではないか。

    それから根本的なところで、Tカード連携が前面押し出されてるのに、アプリ名がマルエツチラシアプリのままなのはどうかと。他にも、、、、イライラしてきて、人件費貰いたくなるので、ここで切り上げます。

    普段マルエツユーザーで期待しているだけに、裏切られた感じがして長文になりましたが、担当に気持ちだけでも届くことを願います。

    星は本当はゼロにしたいところです。
  • チラシは良いがクーポンが… チラシの見づらいとのコメントもありますが、私は見づらさを感じておらず、満足しています。
    ただ改善して欲しい点があり、レビューしました。
    クーポンがあるのですが、1つ1つタッチしてセットして行かなくては行けないので、毎回大変な思いをしています。一括選択や部類分けの検索機能みたいなのが有ればもっと良くなるのではと思っています。

    ここの部分があったので、星3つにさせて頂きました。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.