iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 61,904件 更新日時 2024/05/02 11:23
Sony | Headphones Connect
価格: 無料
App Store評価: 4.5
(評価数: 31000)

総合ランク:19447位
情報取得日:2024/05/02
カテゴリー:プログラミング (アプリケーション)
バージョン:10.4.1
更新日:2024/04/02
開発者:Sony Corporation
動作条件:iPhone(iOS 15.0以降)、iPod?touch(iOS 15.0以降)
サイズ:201.1MB




■ 概要
アプリ連携機能対応のソニー製ヘッドホンのさまざまな設定を、自分好みにカスタマイズ。
簡単な操作で、いつもの音楽がもっと楽しい体験に変わります。
スマートフォンとの接続も、ガイドに沿って設定すればすぐに完了。初めてでも簡単に使い始められます。

主な機能
? ご使用のヘッドホンのすべての機能や性能改善を利用するためのソフトウェアアップデート
? お好みの音質に設定できる”イコライザー”
? ノイズキャンセリング機能や外音取り込み機能の設定を簡単に変更できる“外音コントロール”*1
? あなたの行動やよく行く場所を位置情報を使用して検出し、周囲の音の取り込みかたなどヘッドホンの設定を自動的に切り替える “アダプティブサウンドコントロール”*1
? あなたに最適な音場で360 Reality Audio*1を楽しむための個人最適化*2
? あなたのヘッドホンの使い方を記録し、ふりかえることができる”アクティビティ−”
? 機能の追加・アップデートや重要なニュースを通知でお知らせ
 (スマートフォンの設定で通知を許可している必要があります)
? ”接続ガイド”で初めてでも安心
? ご使用のヘッドホンやアプリのヘルプにダイレクトアクセス
*1 対応機器に限ります。
*2 一部の国や地域では360 Reality Audio をご利用いただけない可能性があります。

対応ソニー製品:
下記ウェブサイトよりご確認ください。
https://rd1.sony.net/help/mdr/hpc/h_zz/

ご注意
* このアプリは、バージョン9.4よりiOS 15.0以降でのみご利用可能となります。ご了承ください。
* 機種によって対応していない機能があります。詳細は下記ウェブサイトよりご確認いただけます。
https://rd1.sony.net/help/mdr/hpc/h_zz/
* 一部の機能やサービスは国や地域によって利用できない場合があります。
* 常に最新のバージョンでお使いください。
* Bluetooth?とそのロゴマークは、Bluetooth SIG, Inc.の商標で、ソニーはライセンスに基づき使用しています。
* その他、本アプリで登場するシステム名、製品名、サービス名は、一般に各開発メーカーの登録商標あるいは商標です。本文中では(TM)、マークは明記していません。

■ マーケットレビュー
  • 最新のバージョンアップで結構良くなった iphoneX、ios13.3.1の環境です。
    音量関係の不具合もなく、接続安定性についても良好です。イコライザーで音質調整をしても、以前と同様に違和感なく操作できます。5月12日現在のバージョンアップで、前バージョンとの大幅なUI変更があり、これによって以前と比べて機能が増えたにもかかわらず格段に操作がしやすくなったと感じてます。目立ってない所の変更点だと、イコライザーの調整画面が全画面に拡大されて細かく調整しやすくなった等。
    これだと全肯定マシンになりかけてしまうので少しマイナス点(ほぼ無いのだけれど)を書いておくと、前から気になっていた、

    イヤフォンの電源ON時には既にスマートフォン側のBluetoothをオンにしておかないと、イヤフォンの電源ON後にスマホ側のBluetoothをオンにしても、その後手動でBluetooth接続をしないとなかなか自動で繋がってくれない(もしくはずっと繋がらない)問題

    ですかね。これがバージョンアップで解決出来る問題なのかは私には分かりませんが、これが解消されると相当良質なイヤフォン純正アプリになるのかなと思います。
    とまぁ総合的に見ると、他社製のイヤフォンヘッドフォン純正アプリに比べて良い質のアプリだと思います。Bluetooth接続の問題の解決も期待して、星5をつけました。
  • 接続直後の音量が大きくなったまま下がらない 他のレビューをざっと見て、あんまり書かれてなかったのでもしかしたら私だけなのかもしれませんが、接続したあと音楽を聞こうと流すと毎回と言っていいくらいびっくりするくらいの大音量で再生されて鼓膜が破けそうになります。(LINEミュージックで音楽を聴いてます。)
    さらに他のアプリの通知音や着信音が来ると同時に音楽まで大音量になってその時も鼓膜がやられるので、ヘッドホンを使う時いつもビクビクしてます笑

    iPhoneの音量や通知音設定がでかくなってるのかと思いきやそうじゃないんです。そうなった時、iPhone本体の左側面にある音量ボタンがありますよね。それで音量無しまで下げても押してる時はいいんですが音楽を停止しない限り、音量ボタンを押すのを止めるとまた大音量で流れるという厄介なことが起きてます…。
    ちなみにSONYのアプリ画面では音量が1か2しか出ていない表示になってます。ですが実際流れてる音量は恐らくMAXです。1回LINEミュージックで音楽を停止してまた流すと改善します。
    (この操作をいちいちしなきゃいけないのがめんどくさい。)

    LINEミュージックの音量はiPhone自体の音量調節機能で変わるので、もちろんiPhoneの音量がゼロになれば音楽も音量がゼロのまま再生されるはずなんです。なのに強制的に音量MAXになります。私はBeatsのヘッドホンも持ち合わせてますがそっちではこんなこと起きません。なので、この感じだと多分iPhone自体の音量調節機能とアプリの音量調節機能が上手く対応出来てないのかな…と思いました。

    音質をカスタムできたりとなかなか便利なのにもったいないと思います。
    改善お願いします…。
  • SONY XM4を使用中 アプリについて、調整次第では多少のバッテリーの消耗が防げるのですが、SONYは現在、板挟み状態にあり、[音質を優先すれば]バッテリーの減りが早くなりスペックに近付けるのは不可能です。
    また、[バッテリーの消費を抑える]となれば、当然音質が悪くなってしまう。
    購入者のクレームに合わせて、対応してるのが現状です。本来であるならアプリで調整してイヤホン本体に対しては有効にもなりますが、致命的なのはもっと別の場所にありました。それはSONYでは回数でしか、言わない充電ケースです、このケースはトータルで4時間分の充電量を持っているはずなのですが、スペックではイヤホン8h+ケースで2回分としか絶対に言いません。これだと合計24時間ですが、実際に24時間は無理でしょう。何度もXM4を購入してテストしましたが、最大で18時間前後しか持ちません。この充電ケースは実際には約3時間程度しか、充電能力がなく、元のイヤホン8時間と1回2回の充電で24時間になるのですが、本当は現在の状態で考えるとイヤホンは7時間程度、ケースは1回目は満充電になりますが、2回目は60%位しか残っていませんでした。
    テストで計12台のXM4を新品で購入して、テストした結果です。しかし上には上がいます、JBL製品もかなり酷いです、再生時間を種類ごとに6時間8時間10時間とスペックで謳っていますが、実際は全て4時間前後で切れてしまう、スペック詐欺です。今も4時間前後で切れるのでアップデートで誤魔化せないのでしょうね。今や日本国内に出回る商品は中国製造が多いので、リチウムイオンもパナのエボルタも中国製がほとんど、全体的に見ればバッテリー系は中国が最も力を入れてるので、日本国内の企業は言い成りなんだよね。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.