iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,044件 更新日時 2024/05/12 05:42
蔵書マネージャー(書籍管理・新刊検索・フォルダでの整理)
価格: 無料
App Store評価: 4.4
(評価数: 1,294)

総合ランク:17100位
情報取得日:2024/05/11
カテゴリー:教育/学習 (アプリケーション)
バージョン:1.3.2
更新日:2024/05/07
開発者:Takemasa Takahashi
動作条件:iPhone(iOS 15.0以降)、iPod?touch(iOS 15.0以降)、Mac(macOS?12.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:34.1MB




■ 概要
文庫やマンガなどの書籍を管理するアプリです。
ありそうでなかった無制限フォルダや、持っていない本を探し易いことが特徴。

シンプルなのに機能は豊富、直感的に使えます。
面倒な入力も最小限。
メモも登録できるので読書管理もOK。

●WEBで本を検索し、登録されている本には「登録されています」と表示します。
そのため登録されていない本がすぐわかります!!
2度買い防止にも効果抜群です。

●フォルダを自由に作れます。
制限はありません。
フォルダの中にサブフォルダがいくつでも作れます。
多くの本を持っている人にもお勧め。
本棚のようなものですがより便利に整理できる機能です。

●本の追加は4通りから選べます。
1) バーコードの読み取り
2) バーコードを手入力
3) WEBで検索 (キーワード)
4) 手入力

●新刊検索が簡単に行えます。
プッシュによる通知はありません。
設定もありません。
でもなぜか手放せなくなる使い心地。

●グラフで確認できます。
購入した数と金額、読了した数をグラフで表示します。
年単位や月単位で確認できます。
読書の励みや購入予定の参考に。

●関連するフォルダを自動で検索します。
本を新しく追加するとき、複雑なフォルダ構成でも自動で関連するフォルダを探します。
あとはその中から選ぶだけ。
思い通りに自由にフォルダをお作りください。
(プレミアムサービスの機能の1つですが、最初の100冊でお試しできます)

●蔵書ランキングで検索ができます。
検索画面に冊数のランキングがついてます。
持っている本での集計です。
「だいたいTOP50」
よく読む著者の検索ならリストから選ぶだけ。

●本の並び替えは自由自在
19種類もの項目を組み合わせて並び替えができます。
項目の順序などは自由に設定できます。
(フォルダは必ず先頭にきます)

●本には状態やメモが入力できます。
状態は以下が設定できます。
 購入予定・未読・既読など
自由に文字も入力できます。
「続きを購入」など
状態やメモは、検索もできます。

●「この著者名でフォルダを作成」機能
1冊でも登録すれば文字を入力することなくフォルダが作成できます。

●バックアップ・リストア
DropBoxにCSV形式でデータを保管します。
機種移行時などにもお使いいただけます。

●楽天ブックス書籍検索を使っています。
検索ででてこない場合は手動入力可能です。

次に読む本を探す参考に。あの著者で読んでいない本は?などいろいろ使えます。

■ マーケットレビュー
  • 良いです すぐに数冊スキャン・登録できました。見つけるのは早いです。フォルダーも自由自在に作れます。マイナーな英字本はスキャンは「該当なし」ですが、なぜかISBN数字入力では検索・登録できました。よいよいです。iPad サイズのGUIもあればベッターです。

    研究室の本貸出管理アップを探していますが、スキャンによる登録取消しが欲しいです。現在ノートを使って管理していますが、返却せずに取消し線を書くゼミ生もいたようです。(私が盗作に厳しいからだと思います。)

    そこで、アップで一度ゼミ生の名前のフォルダーに入ったら、バーコードをスキャンしないと取消し・フォルダー移動ができばければ、少なくともバーコードを研究室に持参していただける事になります。今のままでも、個人にはとても良いと思います。
  • 蔵書整理アプリの決定版! 他にも多数の蔵書記録、読書管理のアプリはあるが、シンプルに蔵書を管理することに関してはこのアプリに勝るものはない。
    バーコードでサクサク登録できるのはもう当たり前だから、別に驚かない。

    フォルダ分して管理できるので、人それぞれの分類で好きにできる。普通はジャンルなどで分けるのだろうが、星5、星4など自分の評価で分けたりすることも可能だ。私はリビングの手元コーナーとメインの本棚とロフトの保管スペース、実家の段ボールと本を色んな場所に格納しているので、保管場所ごとにフォルダを作成している。蔵書の検索機能があるので、あの本はどこに置いておいたかな、と思った時に凄く助かる。

    蔵書一覧が小さなアイコンとテキストのみなのも、軽くていい。大きな表紙の画像で表示されると電波の悪い場所では蔵書一覧をざっと見るだけなのに時間がかかってストレスだ。
    一覧の並び順も色々な情報を組み合わせて自分流にカスタマイズ可能だ。既定のカナタイトル(スペースなし)だとイマイチ(特に上中下があるやつ)だけど、単純にISBN番号順でもかなりしっくりくる。本屋の棚のような並びにしたいなら出版社順もいいかもしれない。

    とにかく本が多くて困るという人は、ぜひ使ってみて頂きたいです。
  • Web検索でデータが表示されない実在するISBNの処理について 5/14 12:00追記
    回答ありがとうございます
    インターネットから検索対象のISBNが見つけられないと内部のデータベースを見に行ってないように見えるのですが、仕様上はインターネット上で見つからなくても内部データベースで所持の有無を確認しているのでしょうか?
    全然別件ですが、アプリ内のバーコードのサンプルとして用いられている画像、ISBNではなくJANコードに見えるのですが…

    他の蔵書管理アプリから引っ越してきました。
    データ登録を頑張っているところなのですが、蔵書マネージャーの外部参照先のデータベースに存在しない実在するISBNの書籍を仕方がないので手入力するのですが、蔵書登録画面からカメラや数字でISBNを入力しても「該当がありませんでした」と所持しているか確認できない状態です。プレミアムサービスに移行すると対応しているのでしょうか。
  • デベロッパの回答 評価とレビューありがとうございます。登録してある本の検索はISBNで行っています。なので手入力の際にISBNを入力しておくと検索にヒットすると思います。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.