iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,465件 更新日時 2025/11/03 05:46
デュエットナイトアビス
価格: 無料
App Store評価: 2.7
(評価数: 1,096)

総合ランク:34082位
情報取得日:2025/11/03
カテゴリー:シミュレーション (ゲーム)
バージョン:1.0.11
更新日:2025/10/25
開発者:Hong Kong Spiral Rising Technology Co., Limited
動作条件:iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)、頻繁、まれ、含む
サイズ:3GB




■ 概要
『デュエットナイトアビス』は、HERO GAMES傘下のPan Studioが贈る高自由度ファンタジーアドベンチャーRPG。
二人の主人公の視点で”悪魔”をめぐる物語を辿り、多彩な武器を組み合わせた全方位バトルで運命を切り拓け


◆◇ ゲームの特徴 ◇◆
【交差する運命が織りなす螺旋 百の姿を持つ「悪魔」たちとの邂逅】
物語の舞台は魔法と機械が共存する大陸。
個性豊かな”悪魔”たちとの出逢いがあなたを待っている。
まったく異なる境遇のふたりの主人公としてあがき、生き延び、苦しみの螺旋に終止符を打て。

【キャラクター&武器 フル解放!】
キャラクターと武器は、ゲームプレイを通じて無料で入手可能!
自分のペースでじっくり育てて、最強のチームを編成しよう。
テンプレ育成も鉄板チームもなし!無限の可能性から自分だけのスタイルを編み出そう。

【近接×遠隔 「二刀流」武器システム】
近接・遠距離武器を戦闘中にシームレスに切り替え可能
ウィップブレードや剣、さらに重火器まで。
あらゆる武器を、職業の縛りなくすべてのキャラクターが扱える!

【圧倒的爽快感!大群撃破バトル】
空中コンボや落下攻撃を叩き込め!
無数の敵をなぎ倒す、ハック&スラッシュの爽快感を体感しよう。
追跡、調査、救出など、多彩なミッションが君の挑戦を待つ。

【見た目も自由自在】
武器&アクセサリーで個性をコーディネート
カラーリングでキャラクターや武器を心ゆくまでカスタマイズ!
バラエティ豊かなアクセサリーと組み合わせて、君だけの個性で戦場を彩ろう。

ーーさあ、螺旋のように絡み合う運命の物語へ。

================================
無数に巡り廻る夢の中、無限に流れる白い砂。
運命の針が動き始め、ふたりは、夢から目覚め、

それぞれの旅路を踏み出す。
別れを告げる必要はない。

時の大河は滔々と流れ、
「此岸」と「彼岸」が交わる地平線で。
最後にふたりは出会うのだから。

■ マーケットレビュー
  • 素材がいいのにもったいない…! ストーリーはとてもシリアスで、戦闘も結構爽快感あって楽しい。
    そして…音楽がとても良い!

    だが…それ以外があまりにも雑というか、荒れすぎててストレスを感じてしまう。

    例えば操作面。
    自分はスマホとパッドの2機種でプレイしているが、操作ボタンの配置と大きさが変えられないため、意図したボタンを押しにくい。
    せめてボタン配置をカスタムできるようにして欲しいと思う。
    モーションも原神や鳴潮をやり込んでいる身としてはぎこちない感覚で、感覚的に操作できない。

    フィールドに関しても、当たり判定が雑すぎる。街の壁や屋根に昇ろうとしてもスムーズに登れないし、メインストーリー中のステージでも謎の判定に引っかかり、気持ちよく動けないことが多い。
    街のテクスチャも荒れた状態のまま一向に読み込まれなかったりする。

    あと、全体的にガクガクしている。
    ストーリームービーやボス戦になると、ガクガクになってしまう。
    (スペックは十分足りているはずなので、ゲーム側が重いのかも)
    ストーリー中、場面が切り替わったりした時に、キャラが棒立ちになっていることもある。モブの顔ものっぺりしていて、プレイアブルのキャラ達が作り込まれているからこそ並んだ時の違和感が半端ない。

    1番気になったのは、設定が反映されないこと。グラフィックやフレームレートを、上げても下げても全く変化しない。何度再起動しても変わらない(おそらくバグの可能性?)

    個人的にとても好きな部類のゲームだし、良いゲームだと思う!でも、やればやるほどストレスと不満が出てくるから、運営には本当に頑張って欲しい…!!
    サイキ愛してる。
  • これからのアップデートに期待を込めて… まだ、始めたばかりでチュートリアル的な要素の途中ですが、ジャンプボタンの右上操作や走りながらジャンプボタン下でスライディング等、細かい操作が要求されますので、意外と操作は難しいなと思いました。
    ちょっとモッサリしてるのもありますし、歩く動作もないので急に走り出す点も少し気になります。

    また、視点変更の部分でプレイヤーの視点リセットが出来ないので視点を、一々スワイプで動かして戻すのも不便だなと感じました。

    端末にもよると思いますが、モンスターとの戦闘時も攻撃を行う際にカクついたり、複数相手をしていると、動作が止まったりする現象も私個人の端末では見受けられました。

    そして、オマージュしているかもしれませんが、攻撃動作や一部行動の一つひとつが某ゲームのアンドロイド「二号B型」
    と「9号S型」と酷似しているなと感じ笑ってしまいました。

    ちなみに、プレイしていると私個人の端末の関係上か、端末がすぐに熱くなってしまいます。

    今はまだ、稼働直後のアプリゲームですので、これからのアップデートでUIの最適化や軽量化等、手探りで快適動作環境を整える段階だと思いますので、是非ユーザー目線に立って、期待あるゲームにして頂きたいと感じます。

    これからの今後のアップデート次第ではありますが、期待を込めて星5でもなく星1でもなく、星3とさせて頂きます。
  • 個人的にはとても楽しい 操作性が悪いことを低評価の主な理由に挙げてる人が沢山いらっしゃいますが、これに関しては今後のアプデで改善されます。特に壁登りのストレスや入水時のワープなど、これらがユーザー離れの原因になっていると理解しているはずですから。逆に言えば改善されなかった場合、このゲームに未来はないでしょう。

    ストーリー
    声優陣が非常に豪華。内容もシンプルで理解しやすい。

    戦闘面
    近接と遠距離の二刀流を謳っていますが、遠距離攻撃の操作性が悪いため、近接メインで戦うことがほとんどです。
    〇〇無双シリーズの雑魚との乱戦のような爽快感がありますが、ちょっとした段差ですらジャンプが必要なので、そこでストレスを感じます。
    周回要素もあるのですが、敵と遭遇するまでに数十秒かかるステージもあったりするので時間がかかります。

    キャラ
    文句なしのクオリティです。既視感があるキャラもいたりしますが、きちんと差別化されています。

    ガチャ
    衣装系のガチャしかないですが、キャラの推し欲求を満たしたい方に対して配慮されているところは良いと思いました。

    その他システム
    ペット収集や釣りなど、スローライフ要素もあります。またスタミナがないのも個人的に良いと思いました。

    総評
    キャラと武器のガチャを廃止し、それ以外で売り上げを得るという非常に大胆な作品だと思います。これはユーザーにとってモチベーションが高くなるという要素もありますが、利益率を上げるためには多くのユーザーに遊んでもらわなければなりません。1ユーザーのあたりの単価がどうしても低くなってしまうためです。つまり、ユーザー満足度を常に高くし、多くのユーザーに遊び続けてもらう必要があるのですが、スタートダッシュでは躓いてしまったようです。めげてしまってサ終するのか、挫けずに頑張り続けるのか、見守りたいと思います。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.