iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,464件 更新日時 2025/10/24 09:53
怪獣8号 THE GAME
価格: 無料
App Store評価: 4.8
(評価数: 79000)

総合ランク:536位
情報取得日:2025/10/24
カテゴリー:その他のジャンル (ゲーム)
バージョン:1.2.2
更新日:2025/10/09
開発者:Akatsuki Games Inc.
動作条件:iPhone(iOS 16.0以降)、iPad(iPadOS 16.0以降)、まれ、含む
サイズ:200.6MB




■ 概要
巨大な怪獣へ、逆転の一撃をブチ抜け!
シンプル操作、爽快な一撃。さぁ、圧倒的なグラフィックで再現された『怪獣8号』の世界へ。

====================
怪獣8号 THE GAME とは
====================

原作は「少年ジャンプ+」で連載、全世界的なヒットを記録したアニメ『怪獣8号』のモバイルゲームが登場!
災害のごとく、突如としてあらわれる巨大な「怪獣」たちと、怪獣を討伐する「日本防衛隊」との数々の死闘が、ハイエンドなグラフィックで再現されます。

◆巨大怪獣を掃討『ジャイアントキリングバトル』
シンプル操作、だけど奥深い、ターン制コマンドバトル。防衛隊員たちの技を選択し攻撃、そして怪獣の急所?核?が露出したら、ド派手な必殺技でブチ抜け!

◆隊員たちを『ハイエンドなグラフィック』で再現
怪獣8号の一撃が、保科宗四郎の剣撃が、四ノ宮キコルの斧術が、ド迫力のハイエンドグラフィックとなってゲームに登場。

◆拡がり続ける『怪獣8号』の世界
アニメのストーリーを追体験できるモードだけでなく、ゲームでしか見られない『怪獣8号』のオリジナルストーリーや、これまで描かれなかった隊員達の一面が垣間見えるストーリーモードを収録。

◆出演キャスト
日比野カフカ/怪獣8号:福西勝也
亜白ミナ:瀬戸麻沙美
市川レノ:加藤渉
四ノ宮キコル:ファイルーズあい
保科宗四郎:河西健吾
鳴海弦:内山昂輝
四ノ宮功:玄田哲章
...など


?防衛隊第3部隊 ?松本直也/集英社
?Akatsuki Games Inc./TOHO CO., LTD./Production I.G

■ マーケットレビュー
  • いいとこしかないけど… リリース当日からプレイしてめちゃくちゃバランス良くてあまりストレスなく遊べてます。
    悪い点と言うか改善してくれたら嬉しい点としては、
      ?スタミナが足りない
    キャラの強化、武器の強化、スキル強化などなど色々なことにお金もかかるし、強化素材も必要になります。しかし、それを集めようにもスタミナが足りなさすぎて毎度毎度スタミナ回復まで待たないといけないのが辛いです。
    一回の出撃は一律20スタミナですがスタミナの上限は200、とてもじゃないですが、プレイ速度やキャラの育成に追いついていません。そのせいでお金もないし、強化素材を集めるのも大変、せっかく色々なジャンルのバトルがあるのに回りきれないです。
      ?そこまで倍速じゃない
    バトルに一応倍速はありますが、そこまで倍速に感じません。スキルや必殺技の演出がそこそこの頻度で挟まれるので、余計にそう感じます。もう少し早い倍速を出してくれたらありがたいです。
      ?防衛隊パスのレベル
    防衛隊パスのレベルが70しかないので開始二週間経たずにMAXいってしまってあまった経験値がもったいなく感じます。レベルを100とか150とかまで作って欲しいです。プレミアムを買っただけに尚更もったいなく感じる…

    しかし、いい点の方が多いのでとても楽しく遊べています。
    ?ガチャの排出率がいい
    ?石やチケットもそこそこ集めやすく、ガチャが回しやすい
    ?プレイヤーレベルもいい感じに上がる
    ?スキップ機能有能
    ?グラフィックの良さ、壁紙
    ?ストーリー、オリジナルストーリーも面白い

    本当に良いとこだらけなので!
    スタミナだけ!どうにかしていただけると嬉しいです。
    あわよくばクレジットも…
    キャラの育成でスタミナとクレジットが不足しているので!!
    そこだけどうにかなれば完璧なゲームだと思います。
  • 面白そうだと思ったが・・・ 原作完全にわかな自分でも面白そうだと思ったが期待が外れた。しかし良い面もある。

    《良い点》
    ・グラフィックが綺麗
    ・オート機能あり
    ・クリア後のクエストにスキップ機能あり
    ・やり込み要素あり(苦手でなければ)
    ・ガチャはそこまで高レア排出率は渋くない

    《悪い点》
    ・文字が小さ過ぎる
    ・討伐遠征の仕様が鬼畜→タップ連打、キャラレベル上げ、機能拡張、他が一部の自動機能を解放できるもの以外は全て手動でタブの切り替えが必要
    ・ユーザーランクが上がってもスタミナ上限が上がらない(配布も殆どない)
    ・キャラレベル上げ素材とその他のキャラ育成素材が分かれておらず、同じものがあるため非常に育成しづらい
    ・チュートリアルスキップがない
    ・スキルや技のカットイン有無設定がない
    ・ある程度のクエストを進めた場合に石回収やガチャチケ回収が困難になり課金の必要あり
    ・キャラと武器の排出ガチャが同一(最近では珍しくはない仕様)

    《重要事項》
    リセマラ等でアカウント削除をした場合、アカウント連携で取っておいたデータでプレイをする場合は7日以内にデータを戻さないと全てのデータが消失する。
    また、AppleやGoogleで連携出来ずにパスコードを発行した場合は一度引き継ぎを行うと無効となる為、再度AppleやGoogleへの連携を試し、それが駄目なら再度パスコードを発行する必要がある。

    【総合】
    面白そうだと予約してあったが、スタミナの上限も上がらないのにスタミナ配布もほぼない。
    討伐遠征を放置しておくとその分貰える程度。
    しかしレベル上げ、ユニット制作、武器のレベル上げ、スキルのレベル上げの為に常にスタミナ不足。
    スタミナ素材確保のためのクエストを更にしようにも上限が200では足りなさ過ぎる。
    10分遊べたらいいほうかと。
    正直期待外れでログイン勢化。
  • すばらしいゲームです 約7時間強でやれるところを大まかにプレイした感想です。機種はiPhone15。
    グラフィック、ストーリー、ガチャ等など、どれをとっても今の数あるゲームの中でトップレベルだと思います。

    <グラフィック>
    私は推奨された画質の「最高」そのままでプレイしました。
    ・動きが滑らか。特に戦闘シーンは迫力がすごい。
    ・画質もとても良かった。
    ・戦闘シーン以外では紙芝居的な表現も。(私的には好みだったが人によっては…?)

    <ストーリー>
    ・深みのあるオリジナルストーリーがメインでプレイできる。
    ・漫画やアニメのストーリーも超迫力で追体験できる。
    ・スキップ機能が付いている?ストーリー見直し機能もあるので、忙しい時にスキップしてしまっても、あとでちゃんと確認できる。
    ・怪獣8号という作品を知らなくても楽しめる

    <キャラクター>
    レア度やレベルの差による強さの違いはあれど、キャラクターのベースのスペックにはほぼ違いはないと感じました。

    <ガチャ>
    排出率は極めて良いと感じます。
    他のゲームであれば最高レア度の排出率は0.何%以下が当たり前ですが、このゲームはなんと5%。
    私も実際に引いてみてその高さに驚きました。
    完全無課金でガチャの素材を惜しまずに使った結果星5キャラ・武器は、

    <恒常キャラ>
    怪獣8号??1体
    亜白ミナ??1体
    四ノ宮キコル??1体
    四ノ宮功??3体
    鳴海弦??1体(初心者配布)

    <ピックアップキャラ>
    市川レノ??2体

    <恒常武器>
    斧??1
    ガトリング??1
    双剣??2

    特にストーリーがある内はガチャ石が貯まりやすいのでガチャについてはさほど心配いらないだろうと思います。
    武器も含めたら2枚抜きもよくあります。
    またガチャ演出も拘りが感じられます。

    <育成>
    ・育成素材の回収がスタミナ不足に陥りやすい。特に星5キャラが沢山出てくる分、育成が逼迫しやすい。
    スタミナは10時間で全回復するので、溢れさせないようにする必要あり。

    <その他>
    ・戦闘シーンが続くと、スマホが急激に発熱する。スマホ専用のファンなどで随時冷ます必要あり。
    先述したように、素材は常に必要なので連続した戦闘を避けるのは現実的ではないため、ファンを用意するのが良いと思います。

    長々と書き連ねましたが結論としては、グラフィック、ストーリー、キャラクター、ガチャ、全てがハイクオリティで是非ともオススメしたい作品です。
    ただあまり良くないところを強いて挙げるのであれば、必要な素材に対してスタミナ不足な点。また発熱しやすい点です。しかしこれはこのゲームとの向き合い方や物を持っているかにもよるので、是非1度プレイしてみてほしいと思います。

    私は某中国発オープンワールドをプレイしているのもあり、本作のスタミナの回復の速さや曜日指定がないこと、またガチャの排出率の高さに感銘を受けました。初期配布の量も素晴らしいと思います。
    これからも両作楽しくプレイしていきたいものです。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.