iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,215件 更新日時 2025/04/13 10:21
ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!
価格: 無料
App Store評価: 4.8
(評価数: 1,933)

総合ランク:7393位
情報取得日:2025/04/13
カテゴリー:放置ゲーム (ゲーム)
バージョン:1.0.13
更新日:2025/04/12
開発者:Plott,Inc.
動作条件:iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod?touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:309.3MB




■ 概要
▼ ストーリー/世界観
ここは世界中の笑顔が集まる大人気テーマパーク「ドズル社ランド」。
家族連れも遊園地好きも、みんなが夢中になる楽しい空間――そこは、笑顔と夢にあふれる楽園だった。

しかしある日、その楽園が突如として暗闇に包まれる。
謎のゴーストたちがパーク全体を占拠する事件が発生!
煌びやかなアトラクションは暴走し、訪れたお客さんたちは逃げ惑うばかり…。

こうして「ドズル社ランド」はその輝きを失い、今や「幽霊テーマパーク」へと成り果ててしまった。
途方に暮れるドズル社メンバーたち。そんな彼らの前に現れたのは――1体の喋るぬいぐるみ!

「お願い…このテーマパークを取り戻して!」

なんと、そのぬいぐるみには「ドズル社ランド」の精霊が宿っていたのだ!
ぬいぐるみに導かれ、テーマパークの創設者であるドズル社のメンバーたちは奮起する。
彼らはゴーストたちが支配するアトラクションをひとつずつ取り戻す決意を固めた。

だが、その先に待ち受けていたのは、ゴーストたちを操る恐るべき存在――「ゴーストキング」。
ゴーストキングは、アトラクションの奥深くに潜み、テーマパークを完全に手中に収めるべく動き出していた…。
果たして、失われた「笑顔」と「夢」を取り戻すことができるのか?

そして、ゴーストたちがテーマパークを乗っ取った本当の理由とは――?
さあ、いざ奪還!ゴーストたちとの戦いと謎解きが待つ「ドズル社ランド奪還作戦」が、今始まる!

▼ ゲーム システム
・YouTubeで大人気!ゲーム実況者グループ「ドズル社」のメンバーが放置でバトル!
・アトラクションごとに待ち受けるゴーストたちを撃破し、テーマパークを奪還!
・スキル強化や装備収集でメンバーをパワーアップ!
・ガチャでレアなサポゴーストやアクセサリーをゲット!
・手軽に遊べる放置システムで、戦いは自動進行!

今すぐ▼ 公式SNS
https://x.com/gogogoghostland


本アプリケーションは、権利者の正式な許諾を得て配信しています。
?DOZLE Corp.
?Plott Inc.

プレイして、ドズル社ランドを取り戻そう!

■ マーケットレビュー
  • かわいいし楽しい? もう、可愛すぎる一つ一つの会話やキャラ達の動きが、もう可愛い?
    しかも、可愛いだけじゃなくちゃんと、ストーリも作り込まれてて楽しい??なんだこの神ゲーは、まぁちょっと広告が結構流れてくるのが難点だけど、それを気にしなかったら楽しく遊べるよ??ドズル社好きにはたまらんぜ!
  • 推しのコンテンツだけど… 某ぽけに似た感じの放置ゲーム。こちらは課金すれば広告消えるのが永続らしいからその辺は優秀。ちょっと高いからお財布と相談だけど。
    感覚でプレイする派の自分には某ぽけよりもシステムが若干わかりにくいのと、会話のスキップボタンが思わず押しちゃう場所にあるから会話飛ばしちゃいがちでかなちい。
    あと、広告を見ると報酬がもらえるんだけど、卑猥な広告が混じってて思わず「わァ…(泣)」ってなっちゃった。
    (追記)
    ドズル社のキャラを使うならちゃんと寄せて欲しい。ドズル社詳しく無い人が作ったのかと疑うほど…。
    ドズぼん以外はメンバー同士さん付けで呼ばないし、所々違和感あって入りこめない。システムがわかりにくすぎるし、広告も他の放置ゲーと比べると質が低いやつばっかり流れてくるのが地味にストレス。
    広告流れてる間にイベントが起こったらしくストーリー見逃したのも残念。いろいろ改善点ありそう。
  • 良い! よくある放置ゲー
    メンバーの個性が出ててやってるとふふってなる
    ゲーム内に推し活グッズとかあるから現実でグッズが買えない時とかでも推し活できるのも良い
    ドズル社ファンなら楽しめると思う
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.