iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,233件 更新日時 2025/05/15 05:44
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン
価格: 2,800円
App Store評価: 3.1
(評価数: 889)

総合ランク:38638位
情報取得日:2025/05/15
カテゴリー:ロールプレイング (ゲーム)
バージョン:未表記
更新日:未表記
開発者:スクウェア・エニックス
動作条件:iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod?touch(iOS 13.0以降)
サイズ:3.5GB




■ 概要
◆これは《オフライン》で楽しむ『ドラゴンクエストX』の“物語”
ネットワークRPG『ドラゴンクエストX オンライン』がオフラインゲームになってスマートフォンに登場!

ひとりでじっくり遊べるようグラフィックやゲームバランスなどを一新し、『ドラゴンクエストX オンライン』では語られなかったオリジナルエピソードも追加!
メインストーリーのカットシーンやバトルは豪華声優陣による迫力のある演技で楽しむことができます!

◆あなたの魂は《アストルティア》の大地へ転生する
<冒険の舞台>
五つの大陸といくつかの島々からなる世界「アストルティア」
主人公(あなた)は、五つの種族が暮らす各大陸をめぐりながら、
仲間たちとともに魔に侵され始めたアストルティアを救う冒険に旅立つ!

【データダウンロードに関するご注意事項】
※ゲーム本編を進めるには9GB程度の追加データダウンロードが必要になります。
※できるだけ良い通信環境でのダウンロードをお勧めします。

◆超大型拡張ダウンロードコンテンツ
本編のその先の物語を描いた大ボリュームの超大型拡張ダウンロードコンテンツ『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン』も同時リリース!
「レンダーシア」で紡がれる、あなたと勇者の絆の物語を是非お楽しみください。

<冒険の舞台>
グランゼドーラ王国の"勇者姫"に会うため、
主人公(あなた)は豪華客船「グランドタイタス号」で新たな冒険の舞台・レンダーシアの大地へ!
謎の青年・クロウズの助言を受けながら、とある目的を果たすために各地をめぐり、新大陸の"謎"に迫っていく。

【超大型拡張ダウンロードコンテンツに関するご注意事項】
※超大型拡張ダウンロードコンテンツは有料アイテムです。
※超大型拡張ダウンロードコンテンツはネットワークに接続の上、ダウンロードをしていただく必要があります。
※超大型拡張ダウンロードコンテンツの物語を進めるには『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』本編をエンディングまで進める必要があります。

◆動作環境
iOS:13.0以降 システムメモリ6GB以上の端末推奨

【動作に関するご注意事項】
※ご利用端末の性能や仕様、他アプリの使用状況などにより、強制終了のような予期せぬ不具合が発生する可能性があります。
※ゲームの映像が乱れたり、処理落ちが生じる場合は、グラフィック設定を変更することで改善する場合があります。

■ マーケットレビュー
  • 頻繁に落ちる フィールドで「ちゅうだん」がない為に巻き戻しがエグい。そのくせ落ちる。とにかく落ちる。10戦くらいすると落ちる。 ダンジョンに教会ないので進まない。 手軽に出来ると思いスマホのドラクエシリーズ色々やってきましたが初めて返品手続き考えるレベル。 因みに相互性も対応機種だしiosも全く問題なくストレージの空きも80G以上ある

    スマホに移植するならスマホ用にテコ入れしてプレイしやすくするべき。隙間時間とかにやる人もいるのにセーブはいちいちマップ跨ぐか教会にもどらないといけない。
    後、環境動作云々で落ちるプレイヤーの環境が悪い。と言ってる人もいますが買い切りなのに相互性や環境等調べてから皆さん買ってると思いますよ?
    スクエニ信者かドラクエ信者かはわかりませんが、有料で出してるんだから対応機種、相互性がクリア出来てるならオフラインで落ちるのはゲーム自体に問題があるのでは?
  • オンラインを知らないだけに、出来の良さにびっくり! バージョン1に続き、
    バージョン2も、
    クリアーを果たし、


    やり込みである、コロシアムも、制覇し、

    都合560時間余り、
    何もかもを、やり尽くしました♪

    せんれきオールパーフェクト♪

    ここまで行ったのは、私、
    ドラクエでは、初めてです。

    私って、歳の割には、
    思い通りにならない事があると、直ぐに、悪態を吐く、
    悪い癖が、あるのですが、

    近所の仲の良い、子供達に、
    アドバイスを貰いながら、
    立ち回ったのです。

    キッズと、今は直ぐに、
    言うけど、不貞腐れている、私にも、愛想尽かさずに、
    親身になって、導いてくれた。

    キッズは、余程、私の方です。

    しかし、
    しっくりこないのは、
    種族最強を謳われる、
    『彼』とは、闘う事が出来ない事だけですね。

    私自身、今風に言うと、
    1強と言うのですか?

    それを、
    美学とは思えないだけに、
    闘ってみたかったです。

    それはそうなのです、
    何せですね?

    コロシアムで、無駄に、
    虹のパネルを、
    量産した挙句、

    それ以上がないとなると、
    何の為の、一等商品?
    と、なってしまいませんか?

    種ドーピングも、
    全キャラMAX。

    キオちゃん、このまま、
    オンラインに、引き継ごう?
    と、言って頂きましたが、

    今のところは、保留にして頂いております。

    今回の、作品、
    良く、他者のブログ等では、
    2頭身にしたのが、
    気に入らないとの、
    お声を、お見かけしますが、

    私は、それが、可愛くて、
    今作、気に入りました♪

    それにですね?

    値段は、バージョン2も、
    併せると、

    5,000円超えて来ますが、

    やり込んだ挙句に、
    500時間以上も遊べたので、
    減価償却の定理を、
    果たせている作品と、
    評価しています。

    私の、デバイスは、
    iPhone14なのですが、
    一度だけ、アプリ落ちただけで、
    快適に、プレー出来ました♪

    運営さんが、後から、
    修正して下さったのか、
    それ以来は、落ちなかったです♪

    (フル高品質設定での、
    反動を視察しても、
    iPhone14フルストレージ。
    この規模を、小型デバイスで、行うとなると、
    それ相応を、求められて、
    当然か、、。)

    私は、オンラインゲームは、純支援を任される事が、
    多いので、

    そのまま、最初は、
    エルフで、僧侶を選択して、
    火力はないけど、基本倒れる事もなく、MPの枯渇の心配もないと、、。順調に進め、

    フウラちゃんと、
    最初の強敵、
    まぁ、某獣王さん的な、
    位置付けの、
    倒してみると良い奴を、
    やっつけた訳ですが、

    僧侶で、正解だったと思いました♪

    フウラちゃんが、かなり強力な、火力源となって、

    (しかも、全体回復まで、
    こなしてくれる、、。)

    基本的に、MPが双方共に、
    尽きないので、
    ダ◯抜きで、勝っちゃったと、言ったカンジです♪

    初代ファミコンの、
    ドラクエ3でですね?

    回復2枚欲しいからと、

    悟りの書で、魔法使いに、
    賢者になって貰ってです、

    回復魔法も覚えと、攻撃魔法、
    しかも物理攻撃力も、
    防御も高くなる、

    僧侶元々、ある程度の攻撃力の高い武器装備出来て、
    バギ系の攻撃魔法、
    回復系も全て覚えると、

    この定石が、フラウちゃんと、
    主人公で、成り立った訳です♪

    フラウちゃんの見た目から、回復系統?
    と、思いはしましたが、

    ドルマまで使う、
    凄い魔法使い!!!??
    と、意外ではありました。

    フラウちゃんの、余りの強さからですね?
    離脱系だよねと、思ったら、

    着いて来てくれると?!?!

    フラウちゃんの見た目が、
    ただでさえ、私の庇護欲、
    くすぐる、
    オマケに??!!

    声の人が、だって、、。。
    あんなにも、多忙極める、
    私も大ファン、、。。

    『あの方』ですよ?

    しかも、割と、毒舌キャラ。
    個人的には、
    フウラちゃん、本当に、
    ストライクキャラです♪

    それに、
    私、偶然て、無いとまでは、思いませんが、

    極めて0に近いと、考える人なのです、

    偶然がこうも立て続けば、
    それは、もう、

    極めて100に近い、必然だと、

    私は、本当に、感無量の想いです、

    ですが、イケボにして、
    イケメン、ヒューザさん仲間になったところで、

    旅芸人に転職し、
    踊り子をまず、
    カンストする様に、
    教わったので、

    バージョン2からは、
    偽ピラミッドが、
    経験値の、最高率と、
    近所の、仲の良い小さな子に教えて頂いたので、

    全ての職を、カンストする事は、余り困難ではなかったです♪

    (この様に行うと、仲間が、
    レベル99になるので、
    主人公を、控えに置けば、
    割とな速さで、
    どの様な職業でも、
    カンスト出来てしまう、
    でも、偽ピラミッドだと、
    MPが減ってしまうから、
    魔法の聖水は、買いましょ♪
    賢者の聖水も、99個、
    錬金で、作って置いても、
    良いと、想います♪)

    主人公の強みは、
    全ての職業の、
    レベルカンストで、
    能力値の、追加が行える様なので、

    やり込み好きなら、
    狙ってみるのも、良いかもしれないですね♪

    バージョン1をまず、
    クリアーして、想いました。

    様々な、掛け違った、
    ボタンさえ、掛け直せば、

    全ての種族がこうして、
    手を取り合えるのに、

    どうして、現実の人間には、行えないのか?

    でも、いずれ、
    手を取り合える日は、
    来ると想います。

    私は、完全な、
    日本の純血統として、
    確信を持っています。

    国がらみの、問題が、
    多いだけで、

    海外の国民全てに、
    非がある訳では無いと、
    考えるのです、

    人には、それぞれ、
    満たされていない部分が、
    あると、

    金銭面に限らず、
    金銭に、満たされて居たとしても、
    私の様に、人間関係に、
    孤立した方々等、

    人それぞれに、葛藤があり、憤りがあり、悲しみがある。
    そして、恐れが。

    それが、人々の、『諸行無常』に繋がっている。

    こればかりは、
    お上に期待しも、
    全てを解決する何て事は、
    叶わない、

    それら、『弱さ』を、人々が認めて、
    それでも、前に進んで行こうと思える者が、
    1人でも多く増える事を、
    私は、願う者です。

    私が、行う行動は、
    この、ドラクエ10の主人公の様に、出来る事から行い、
    人々の『金銭』ではなく、
    『心』を、大切にして、慮る、

    その行動、軸一本だけは、
    墓まで、貫く!
    と、決めて、
    日々を、生きています。

    本当に、ドラクエ10には、
    教わる事が多かったです、

    バージョン2からは、
    特に何ですが、

    主人公は、
    某、7つの傷を持つ男の様に、訪れた先の問題毎を、
    快く解決する。

    この事からも、
    直ぐに、日本という国は、
    侍と言うけど、

    本当に、強みを握る者は、
    風来だと想うのです。

    何でも、熟せるからですよ、

    この、ドラクエ10オフラインの、主人公が、正に物語る、

    どの様な、職でも、
    強みを発揮し、
    勇者差し置いて、最強キャラ

    まぁ、天空の花嫁も、
    父の方が、勇者より、
    何でも熟せた訳ですが、

    最期に、
    ここまで、ドラクエを、
    貫いて頂いた、
    スクエア・エニックスさんにも、そして、

    今は亡き、鳥山明先生に、
    感謝、追悼の意を以って、

    ここに、長文を記し、
    締め括らせて頂きます、

    今後も、応援致しております。

    あっ、1番好きなシリーズは、
    ドラクエ1です♪
  • 初めてのドラクエ10 オンラインでのドラクエ10に興味は有りつつも、新しくゲーム機を買ってまでやる気は起きなかった自分としましては、スマホで配信してくれるのは凄く嬉しい事です。年明けからスマホもiPhone16に変更しましたので、問題なくプレイできています。皆さんが問題にしている落ちですが、タイトルで時折ある程度で、プレイ中(20時間程度)には一度もないです。セーブに関しては、一応オートセーブ機能が機能しているので、何時間もやったのに全部パーなんて事はそんなに起きないような気もします。ストーリーを進めないと機能しないのかもしれないので、その辺は分かりません。操作性に関しては言う程悪くはないと思います。スマホで操作してれば、こんな感じだよね、と分かってる方なら気にならないと思います。歩く、小走り、ダッシュの3段階で動けるので、慣れると問題なく感じます。グラフィックに関しては安定を全て優先した設定にすると、なかなか粗いです。自分は安定と標準を組み合わせて設定してますが、組み合わせ方次第では全然綺麗に見えます。もちろん全部最高設定にすれば画質は凄い綺麗です。
    バッテリーの持ちに関しては、まぁまぁ減ります。1時間程遊ぶと、大体25%くらいは減っています。スマホの発熱は、表示されてるグラフィックとか読み込みの多さで変わるとは思いますが、最新でもまぁまぁ温かくなります。旧式とかだとかなり発熱するのではないでしょうか…。スマホが旧式とか、お財布に余裕があったり、スイッチ等のゲームがあるのでしたら、そちらでプレイした方が間違いなく快適にプレイできると思います。
    後々バージョンアップとかで、色々な事が改善はされる可能性もあるので、今すぐ買わないのであれば、様子を見てからでも良いのではないでしょうか。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.