ブルーロック BLAZE BATTLE
価格: 無料
App Store評価:
4.5
(評価数: 70000)
総合ランク: | 8200位 |
情報取得日: | 2025/05/22 |
カテゴリー: | シミュレーション (ゲーム) |
バージョン: | 2.5.1 |
更新日: | 2025/05/20 |
開発者: | BAEL inc. |
動作条件: | iPhone(iOS 14.4以降)、iPad(iPadOS 14.4以降)、iPod?touch(iOS 14.4以降) |
サイズ: | 1.1GB |
■ 概要
TVアニメ『ブルーロック』が完全新作3Dスマホゲームでついに登場!
令和で一番熱くなれるサッカーバトルゲーム
『ブルーロック BLAZE BATTLE』通称『ブレバト』が好評配信中!
◆推し選手を実際にプレイできるフル3Dサッカー
エゴイストたちを束ねた自分だけの最強チームを編成して11vs11のサッカーバトル。
アニメではみることができなかったドリームチーム同士のサッカー対戦や夢のマッチアップを実現。
実際に選手を操作してゲームプレイが体験を簡単操作で実現。
◆アニメブルーロックの追体験ストーリー
アニメの名シーンをゲームでも体験。
アニメファンは何度でも、まだブルーロックを知らない人にも楽しめます。
シナリオはゲーム用新録ボイスを使用!
◆育成と編成で最強チームを編成
キャタクター以外にもサポートカードやフォーメーションなどさまざまな組み合わせでオリジナルのチーム編成が可能。
育成要素はスキルや特技など多岐に渡っており、育成と編成を攻略して自分だけのオリジナル最強チームを組み上げよう。
◆サッカーマッチシステム
得点差で試合の勝敗を決し、総合的な強さを競い合う『ブレイズアリーナ』や
試合中にポイントを獲得し、ハイスコアで競い合う『スコアマッチ』で頂点を目指せ!
◆ファン必見!キャラクターとの交流
キャラクターと交流を深めて、ブレバトならではのキャラセリフを
フルボイスで堪能できます。
◆詳細はこちらから
・公式ページ
https://bluelock-blaze.jp/
・公式X
https://twitter.com/BLUELOCK_BLAZE
・公式YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7cgo653OQig
販売元
bael Inc.
■ マーケットレビュー
- おもろい 前のアプリより立体感がました 自分で操作ができる 神アプリ
- ゲームに入れない いつも思うのだが、未完成なゲームをリリースするな。通信量が無駄になる。
ソシャゲと言うジャンルに甘え過ぎだ。
取り敢えずリリースしてアップデートでカバー。プロの仕事とは思えない。
家庭用ゲーム機でそんな事をすれば会社はどれだけの被害を受けると思っている。
不愉快だ。
- 初心者なりの感想 アニメから視聴したものとしてまずは作品を作っていただきありがとうございます。
通常のサッカーゲームとは違いフォワードしか存在しない中うまい具合にアニメの再現をし、なおかつ3Dでの表現等楽しませていただいております。
ただどのゲームも完璧といかない通りこのゲームにも改善点というべきかいくつか疑問点が浮かんだので率直に書かせていただきます。
・バランスブレイカーの糸師凛
・シュート成功率の数字について
・オートプレイ時のAI
下記に詳細に記します。
・バランスブレイカーの糸師凛
敵として対峙した時はレベルかサポートの差かと思い納得はできましたがいざ引き当てて味方として使ってみるとほぼ負けなし。
流石に自陣チームで運用していて強すぎかなと感じました。
キャラクター性として強いプレイヤーという位置付けのため仕方ないのかなとも感じますがレベルが同等の場合あまりにも一方的すぎてゲームの公平性に関わってくるかなと感じました。
・シュートの成功率について
ドリブル対タックルや、シュート対キーパーになると上記に数値が現れますがあれが何の意味をなさないのが疑問点です。
内部的計算によって数字が出されるのであれば数字が高い方が勝つ方がゲームとして正しいでしょうし、一番遺憾な点はシュートにおいてです。
今回レビューを書くに至った一番の理由ですが糸師凛のスキルありシュート(およそ7200)がキーパーの4000台に防がれるのに対し、相手のスキルなしシュート(例えば3200)がこちらのキーパー2700を突破するなど数値がまるで意味をなしておらずただの運ゲーかのように感じてしまいます。
数字をわざわざ表示させるのであれば数値が高い方を必ず勝つようにしたほうがユーザーとしても納得がいきやすいかと。
もしくは単純に数字を表示させない方が疑問を抱かずに済むかと思われます。
・オートプレイ時のAIについて
オートプレイ時のスキルを発動しない点がかなり目立ちます。
自分は千切を普段愛用しておりますが、シュートタイプの千切や、凛などペナルティエリア内でどフリーであってもスキルを使わない点にかなり疑問を抱きました。
また、ドリブルタイプの千切や、蜂羅が相手をドリブルで抜く際も発動率が極めて低く、極め付けはそれらのキャラのボール保持率が極端に低いことです。
カバソスのようにパスが持ち味のキャラがパスをすぐ出したりすることは納得ですがドリブル用のスキルを保持しているキャラクターがボールをすぐに渡してしまうのは非常に残念でならないです。スキルの意味が全くなくなるかと思います。
長々と記載いたしましたがこれらは全プレイヤーに当てはまるわけではなく、私のようにオートプレイ主体で遊んでいる人に限定されると思うのでご自身で操作される場合はまた話が変わってくるかと存じます。
プレイヤーのいち意見として拾って頂けますと幸いです。(優先順位:2点目→3点目→1点目)
[ 一覧に戻る ] ※タイトルロゴをタップしても戻れます。