iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,267件 更新日時 2025/07/07 05:46
エーテルゲイザー
価格: 無料
App Store評価: 3.7
(評価数: 2,207)

総合ランク:7704位
情報取得日:2025/07/07
カテゴリー:シミュレーション (ゲーム)
バージョン:3.5.9
更新日:2025/05/21
開発者:HONG KONG YONGSHI NETWORK TECHNOLOGY CO., LIMITED
動作条件:iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:4.1GB




■ 概要
その戦いは、世界を修正する――

YostarとYongshiが贈る、ハイスピード爽快アクションゲーム『エーテルゲイザー』!
個性豊かな仲間たちと共に、スリーマンセルで華麗な連撃を叩き込め!

▼リアルタイムに仲間と連携する本格3Dアクション
三人一組で出撃する、協力アクションバトル!
簡単操作でスキルを発動し、スタイリッシュに敵をなぎ倒せ!
仲間とシンクロし、ド派手な「連携奥義」を発動しよう!

▼待ち受ける強敵、豊富な挑戦コンテンツ
戦略シミュレーション形式でマップを探索する「因果観測」、ランダム要素が新しい体験を生むローグライク形式の「MDバリアブル」、自分と仲間たちの限界に挑む「歴戦連鎖」...遊び方は無限大。

▼フルボイスでお届けするメインストーリー、個性豊かなキャラクターたち
メインストーリーは豪華声優陣によるフルボイス。
フル3Dグラフィックの魅力的なキャラクターたちが織り成すSFストーリーは必見!

▼世界観
かの厄災と呼ばれる争いによって旧世界が破壊されてから、200年以上もの時が流れた。
生き延びた者達はナノテクノロジーを用いて肉体と意識を切り離し、その意識を仮想ネットワーク「ガイア」に移すことで生命と文明を存続させる道を選んだ。

しかしある時を境に、ガイアに「ヴィスベイン」と呼ばれるモンスターが生まれ、人類が築き上げてきた文明を侵し、災害が頻発するようになった。

この未曾有の危機に対し、ガイアの自己診断プログラムは人を模した存在「モディファイア」を生み、対策を講じ始めた。やがて、モディファイアを中心に対ヴィスベイン組織「エーテルゲイザー」が正式に発足した。
 
エーテルゲイザー第九部総務課の「アドミン」――あなたは、表向きは商社であるこの組織を通じて、モディファイア達を指揮し、人類を守る使命を背負うことになる。

▼豪華声優陣(五十音順)
阿澄佳奈、天?滉平、石川由依、植田佳奈、大和田仁美、加隈亜衣、小林裕介、佐藤利奈、沢城みゆき、白井悠介、杉田智和、洲崎綾、諏訪彩花、高森奈津美、武内駿輔、種?敦美、藤田茜、Machico、矢野妃菜喜など(敬称略)。  



公式サイト
https://aethergazer.jp

公式Twitter
https://twitter.com/AetherGazerJP

■ マーケットレビュー
  • 運営さんへ ゲーム面白い。ありがとう。

    だけど…キャラを強化するのがめちゃ大変なんよ!必要なものが多過ぎて!オート機能を付けないのは素敵だと思います。でもスキップ機能はあっても良いような…気が…しなくもないです…。なくても続けますけどね!

    しかしキャラ強化に必要なものが多いもんだから時間をかけて頑張るんだけど、もどかしくて結局は課金に頼るんですよ。
    な・の・に!!課金してもそこの問題が解決しないのはいかがなものかと思います。課金しても課金しても解決したいことが解決しない!!お得なセットを作ってください!

    それと課金についてなんですけど、割に合わないメニューがどのゲームでも多過ぎます。稼ぎたいのは分かりますけど、もうちょいプレイヤーに優しい課金メニューを作ってください!お願いします!!
  • ゴッドイーターコラボ! GEやってたから素直に嬉しい。今の子は知らない子多いだろうけど、、

    GEキャラ2キャラ追加で両方一回引けば一凸無料でシエルはそもそも無料配布+一凸させられるとかそこまでして大丈夫か心配になるレベル。

    ただ期間限定はキャラだけじゃなくてファンクターと言われる餅武器もだからシエルは引かないでアリサと2キャラ分の餅武器引かなければならないが課金圧低めなゲームだからまあ問題無いと思われる。

    エテゲザ知らないけどアクションゲーム好きな人なら初めてみても楽しいしGE好きで始める人も結構居るみたいだから活気が出てくれて嬉しい。

    アリサとシエルの操作性は可もなく不可もなく、強いて言うならアリサが少しタイミング難しいかなと思うくらい。あと捕食は通常長押しとかで発動してくれたら良かったかな?

    アリサとシエルの強さも先行してる大陸版基準と考えて良いが今大陸版・グローバル版のトッププレイヤー達が躍起になって理解してる段階だから現状はまだ分からないけど多分強い(多分

    また固有キャラ同士の組み合わせで連携奥義が可能でアリサとシエルが連携対象だから属性が違うキャラ同士だとどうなるか、、多分既存キャラとコラボキャラの連携はない(利権的に)と思われるので今後の追加も無いと考えると属性不一致がどうなるか大陸版だと万能スクルドちゃん居るけどグローバルはまだ実装前なのでそこもネックではある。

    何はともあれ祝ゴッドイーターコラボ!運営さんありがとう!!これからも無理なく開発・運営してください!!

    追記、昨今キャラの操作性が格著しく格ゲー並みに難しくなって来てるのでもう少し使いやすいと助かります。
  • パニグレをやりやすくした感じ パニシンググレイレイブン(パニグレ)の育成よりはかなりスピーディーに育成ができ、要素もそれの半分程度で、とても軽快でよろしい。

    ガチャ率もかなり良い方。
    パニグレなら、50連してもまず最高レアは出ませんが、これは20連に一回は高確率で最高レアが出ますので、驚きました。

    そして何よりも、Aレアからでも最高レアまで育成可能。素材の収集率も良く、半日立たずにSSまでは上げられます。

    個人的に最も好ましいのは、専用武器がもともと装備されており、ガチャでゲトる必要が無いこと。この手のアクションRPGの定石は武器ガチャがあるものですが、標準で装備されているのはとても有り難い。

    アクションも、キャラ毎にハッキリと違いがあって面白い。操作も違ってくるところも好印象。

    刻印に関しても集めやすく、星四がとにかく出る出る(笑)
    育成要素が多すぎ細かすぎと言っている方を多く見ますが、パニグレに比べたらゲーセンにある子供向けゲーム並に簡単でお優しい内容ですよ(笑)

    オートモードもいらないですね。
    だって、オートモード使えてしまったらその辺のターン制コマンドRPGと変わらないじゃないですか。謳い文句見てください。「アクション」RPG
    ですよ?アクション「眺め」RPGじゃ無いですよ?

    最後に、要望になりますが、もう数人ほど銃器を扱うキャラを増やしてもらえると嬉しいですね。
    現状、拳か刃物キャラが大多数を占めていて、接近戦メインになってしまっているのがもったいなく感じています。

    とても楽しいゲームだと思っているので、今後とも益々の発展を期待しています。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.