iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,291件 更新日時 2024/06/02 11:27
i七並べlite
価格: 無料
App Store評価: 3.0
(評価数: 3)

総合ランク:57088位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:カード/パズル (ゲーム)
バージョン:1.4.5
更新日:2017/06/05
開発者:RUCKYGAMES CO., LTD.
動作条件:iPhone(iOS 7.0以降)、iPad(iPadOS 7.0以降)、iPod?touch(iOS 7.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:10.8MB




■ 概要
カードゲームの七並べです。

6や8など、7に繋がっていくように、カードを出していき、
全ての手札を無くしたプレイヤーの勝利です。

パスは3回までです。それを超えると負けになります。

CPU人数は3人です。
出せるカードが無い場合オートパスが適用されます。
JOKERはありません。


7並べです。プレイヤーに均等にカードが配られます。(余ったカードは場に出します)
その後、各プレイヤーは7を場に出します。
その時、ダイヤの7を出したプレイヤーが最初のターンから始まります。

6や8など、7に繋がっていくように、カードを出していき、
全ての手札を無くしたプレイヤーの勝利です。


パスは3回までです。
それを超えると負けになります。

JOKERは、例えば手札が2で、場に4までしか出てない時とかに、3の変わりとして使えます。
◇◇◇3 => ◇2JK4
間を埋める為に使用出来ます。
手札にJOKERのみになった場合、そのプレイヤーは負けになります。



オプション
・トンネル
A〜6(8〜K)が埋まったら、K(A)からしか出せなくなります。

・無駄パス禁止
出せるカードがあるのに、パスをするという事が出来なくなります。

・オートパス
出せるカードが無い場合、自動でパスをします。

・効果音


GameCenterに対応しています

■ マーケットレビュー
  • 駆け引きが重要 初期設定のままだと全てがオートすぎて全く面白くないが、
    無駄パスをオンにし、オートパスをオフにすると、相手を潰す事が楽しくなってくる、
    出せるカードがあるのにワザとパスをする、それを理解する事が出来たならば、このアプリは真の楽しみを貴方に提供すると思う!!
  • CPU3だけイカサマ仕様 タイトルの通り、CPU3のみイカサマをします。詳しく説明すると長くなる上に検証をした人物に迷惑がかかるため省くが、CPU3は、1と2のカードを自由に自分のものと入れ替えている。3にとって不都合な状況にあるカードを約8割で1と2が持っている有利なカードと入れ替える。
    最初から3が持っていれば出すタイミングがおかしい。
    毎回確実に入れ替えるとおかしくなるため、ランダム要素を入れているようだが。
    プレイヤーとCPUの不条理な1対3の状況を暇潰しと割り切れるかが問題。
    CPU3の挙動に注意して遊んでみてはいかがでしょうか。
  • 面白いですが… とても面白くて気に入ってますが、アップグレードしたらGame Centerに対応しなくなってしまいました。
    早く改善してほしいです!
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.