iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,266件 更新日時 2025/07/05 05:42
Whipper - 放置RPG
価格: 無料
App Store評価: 4.7
(評価数: 2,959)

総合ランク:401位
情報取得日:2025/07/04
カテゴリー:放置ゲーム (ゲーム)
バージョン:6.0.0
更新日:2025/07/01
開発者:Hiroaki Abe
動作条件:iPhone(iOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS?13.0.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:69.3MB




■ 概要
2025/07/01 ver6アップデート!忙しい毎日でも楽しめる、真の放置RPG!
遊び方はとても簡単。冒険者の装備を整えて、ダンジョンに送り出すだけ。あとはゲームを閉じていても、自動で冒険が進行します。
忙しいあなたにこそ遊んでほしい!仕事や家事、勉強に集中しながら、簡単に片手間で壮大な冒険を楽しめます。


[ゲームの目的]
あなたの使命は、世界を支配する魔王を倒すこと!
この世界には「魔王の呪い」が存在しており、ダンジョンをクリアするたびに冒険者のレベルが1に戻ってしまいます。
強大な呪いの力により、魔王は世界を支配しているのです。
だからこそ、冒険者をサポートするあなたの行動が鍵になります。


[遊び方]
冒険者をダンジョンに送り出しましょう。
ゲームを閉じていても冒険が自動で進行し、アイテムや装備品が手に入ります。
冒険者の外見や能力を自由にカスタマイズして、個性あふれる冒険を楽しみましょう!


[攻略のヒント]
1.難易度の高いダンジョンには、装備をしっかり強化して挑みましょう!さらなる強力な装備品を手に入れるチャンスです!
2.一部の装備品の強化を続けることで、より強力な武器へと進化していきます!
3.ゲームに詰まった時や攻略のヒントが欲しい時は、「支援者テバ」から届くゲーム内のメールを見たり、ファンが集うDiscordコミュニティに参加してみてください。


[主な特徴]
・放置RPG
 ゲームを閉じている間も冒険が自動で進行する放置ゲームです。日常生活を大切にしながら遊べます。
・テキストメインのゲーム
 このゲームはテキストのみで進行する、とてもシンプルなターン制RPGゲームです。
・ハクスラ要素満載
 装備品を強化し、さらなる強敵に挑戦!ハクスラファン・ローグライクファンも納得のやりこみ要素が盛りだくさん。
・冒険者のカスタマイズ
 外見や能力を自由に変更して、あなた好みのキャラクターで冒険を楽しんでください!
・育成とやりこみ
 160種類以上の装備品と200種類以上の特殊能力、10種類以上の永続ブーストを駆使して、最強の冒険者を作り上げましょう!


テキスト読み上げ機能(ボイスオーバー)対応済み。
ゲームを楽しんでいただけましたら、ぜひストアでのレビューをお寄せください。ご意見やご感想もメールやXでお気軽にお知らせください。

■ マーケットレビュー
  • 無駄がない、哲学が美しい。 私は「戦国テンカトリガー」という放置系ゲームが大好きでした。生活のあらゆることをしながら、ガチャでキャラクターをゲットし、戦闘中のログを見て楽しむことができたゲームです。単純なキャラゲーではなく、出発前にひとつだけ戦術を選んだり、弱いキャラクターも強化すれば強くなったり、小田原城が実際に難攻不落だったり、と歴史が好きな非課金ユーザーの私にとっては良心的なゲームでした。が、そこまでの中毒性はなく(そこがいい)、開発が終了してしまいました。

    前段が長くなりましたが、本作はそれに匹敵するソシャゲです。キャラゲーとは違いハクスラで、武器などを合成したりレベルアップさせてキャラクターを強化します。

    現状は要らない要素が削ぎ落とされたシンプルなデザインです。素晴らしい。

    ここからの調整は大変だと思いますが、私の目線から以下を提案します。

    ?武器の強化と合成、解析の差別化
    2025年5月27日現在では、武器を強くするために3つの方向があります。それぞれダンジョンで手に入れたアイテムを必須としていますが、対比が弱いです。プレイヤーが唯一楽しみにしている点なので、ここのプレイ感はさらに気持ちよくして欲しいです。
    例えば、合成をこのゲームの目玉にしたい場合、合成だけは強化アイテムなしでできるとか、一定のランダム性を持たせるなど強化との”違い”が欲しいです。実際、武器が進化する時に心が躍ったプレイヤーが多いはず。それは唯一対比があったからだと思います。
    ゲームシステムがシンプルなため、追加コンテンツに対しては慎重に選ばなくてはなりませんが、このゲームの目玉に対比をつけることでそのシンプル差が際立ちさらなる良作になることが予想できます。

    ?戦術の付与
    テンカトリガーにはキャラ強化だけでなく、戦術を選択するシーンがありました。これがプレイヤーの手腕を試されるような気がして好きだったのです。
    現状では、何階までトライするかという点でしか手腕は発揮されません。強化・合成・解析はそこそこ楽しいけど、ダンジョン攻略は無味に近い薄味です。無と有の対比になっており、気持ちがいいとも感じますが、戦術など出発前にプレイヤーが参加できる工夫があると、劇的なやりがいが生まれると思います。

    ?残り時間の表示
    何時に帰宅するというのは、すでに表示されていて良心的だと感じました。
    もしここに残り時間がタイマーのように減っていく様子が見れたら一緒にプレイしている感覚が増すと思います。
    “表示されているものが減り続ける”というのは要素としても対比が効きますし、このゲームのターゲット層にも刺さるはずです。
    ------
    このゲームはゆっくり焦らず改良を加えていくべきゲームです。シンプルさ故にソーシャルゲームの中では唯一無二の存在感を放っていますが、必要な対比を作ることで、コンシューマーにも勝るような満足感を作れる可能性があります。

    ぜひ 流動するゲーム業界で100年後も愛されるような放置系ゲームにして欲しいです。
    シンプルな構造の中にある気持ちよさがこれからも残りますように。
  • デベロッパの回答 星5評価ありがとうございます。励みになります。
    熱量のあるコメント、ありがとうございます。こういった感想をいただくとどういうところが刺さっているのかわかるので、とても参考になります。今作で難しいところは次回作でリベンジしたいと思います。いただいたご意見ゆっくりかみ砕いて参考にさせていただこうと思います。
  • 初心者でも楽しめるローグライク放置ゲーム 【追記】
    過去レビューにて記載させて頂いた要望通りに、広告消去の課金要素を追加して下さってとても嬉しいです。
    広告消去以外にも、ゲームがより快適になるアップデートのおかげでストレスなく遊べています。
    これからも応援しています。

    【過去レビュー】
    アップデートが入ったのでこのタイミングでレビューさせていただきます。
    アップデートありがとうございます。

    「忙しい人のための放置ゲーム」
    まさにこの文面通りだと思います。

    近頃量産された数多の放置ゲームは、放置ゲームと謳ってはいるものの、ギルド要素やコンテンツ等、やることが多すぎて放置ゲームとは言えないものばかりでした。

    このWhipperというアプリは、そういったシステムやコンテンツを削ぎ落として、「探索を行う」「装備を強くする」という2つのゲーム要素に絞り、それらを繰り返すことで強くなるシンプルな放置ゲームです。
    探索を行っている間は放置をするしかないのですが、その時間は他の事に時間を使うことを前提に作られたゲームなので、放置ゲームとしては完成された形だと思います。
    日常生活にちょっとした冒険のドキドキ感を付け足せるようなゲームです。
    シナリオもありますし、装備の能力やコレクション要素、研究などシンプルでありつつもやりごたえのある内容でとても満足しています。

    最後に、一つだけ要望です。
    探索失敗時に道中で手に入れた装備等が全ロストしてしまう仕様が少し不満です。その際、広告の視聴によって戦利品の確保が可能な仕様に変更されると嬉しいです。
    他のレビューの方が仰っている通り、バナー広告の消去を出来る課金要素の追加も検討して頂けると幸いです。

    素敵なアプリを制作して下さってありがとうございます。
    これからも楽しませて頂きます。
  • デベロッパの回答 【追記】
    長文レビューいただき感謝いたします。
    広告削除は安心して購入していただけるように買い切りにしましたが、とても評判が良く、たくさんの方に購入していただきました。
    今後もアプデ予定はありますので、長く楽しんでいただければ幸いです。
    --
    高評価レビューありがとうございます。コンセプト理解していただき、楽しんでいただけて嬉しいです。
    課金による広告削除については検討中です。(⇒実装済です
  • ハマれる。シナリオクリア済み。 [24/05/14加筆]強さレーティング8303。瘴気では敵がタフになったので自身もHP特化(耐久)が良いことに気づく!
    [24/05/07加筆]久々のアプデありがとうございます。瘴気Lvに限界突破の解析上限解放..ついに周回コンテンツが増えた! 今時点で強さレーティング4589。

    再レビューすると、LUK装備が大切。〜の鍛錬系でステ上げが良い。

    ??改善要望として、2点。

    ?強化上限を超過した分のカタクナールを指定した際、強化できないにも関わらず数を消費してしまう問題。こちらバリデーションチェック入れてもらえませんか!

    ?-1アイテム図鑑の進化先。こちらをタップした際に進化先のアイテム詳細画面に遷移できると図鑑がより見やすい気がしました!

    ?-2進化先があるなら、進化元?もあると調べるときにスムーズに辿れる気がしました!

    [過去レビュー] 今はコレクション100%を目指してる。 何か更新あると嬉しい ちなみにボス撃破時の装備は 武器:グラディウス+240 防具:戦士の大盾+600 指輪:プラチナリング オプションは守りの鍛錬がオススメ。 裏ボス(シナリオより強い)も複数いる模様。 超絶レアオプションも3種確認済み…金の素性液で移植して火力武器に火力盾、火力指輪にする構成目指し中〜。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.