城の奪取 - 城を占めよう 世界征服
価格: 無料
App Store評価: 
 4.8
(評価数: 651)
| 総合ランク: | 10559位 | 
| 情報取得日: | 2025/10/31 | 
| カテゴリー: | その他のジャンル (ゲーム) | 
| バージョン: | 2.0 | 
| 更新日: | 2022/07/23 | 
| 開発者: | ZHANG HONGKUN | 
| 動作条件: | iPhone(iOS 10.0以降)、iPad(iPadOS 10.0以降)、iPod?touch(iOS 10.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac) | 
| サイズ: | 283.7MB | 
■ 概要
指をスワイプでタワーをつなげる。あなたは、兵士を率いて自分のタワーを守り、他の色のタワーを奪うだけだ。
すべてのタワーがあなたのゴム製の兵士で占められたとき勝つ
- 豊富なレベルミッション、面白いゲームプレイ、各レベルには異なるミッションがある
- あなたの知性と反射神経が試される。優れた戦略があれば、簡単に勝つことができる。
このゲームでは、究極の勝利を得るために適切な戦略プランを立てることが鍵となる
■ マーケットレビュー
- このアプリを楽しんでいる方へ レベル1000まで行ったため、お礼とこれからの期待を込めて、No ADSの課金をしました。すると、任意で視聴可能な広告(勝戦時の報酬倍増、敗戦時のアイテム入手)もみることができなくなる。つまり、任意で広告を視聴することで入手できる報酬がなくなる。すると、現状アイテム入手は課金のみとなる。この点を運営に問い合せたが、1週間しても返答はなし。作るだけ作って運営を放置していると評価する。
 【上記について】
 今回のアプデでNo ADSの課金をしていても任意で視聴可能な広告(勝戦時の報酬倍増、敗戦時のアイテム入手)が視聴可能となった。
- 類似ゲームの中ではMAPの幅が多い。 いくつかの類似ゲームをプレイしたけれど、多くが数十面のパターンの後は繰り返しだったりする中で、このゲームはレベル200を超えても新たな面がまだ出て来るので長く楽しめている。
 
 また基本的な城3種の他に、お助けアイテムも3種あり、独自要素とも言える。
 
 しかしながら、それだけと言えばそれだけで、もう少し城の種類とかギミック的な物で戦略の幅が広まれば良いのだけれど……良くも悪くも類似ゲームの域を出ない。
 
 広告の量は普通、AIはあまり強く無い、からこそサクサク楽しめるのでそこは長所とも短所とも言える、明らかな欠点としては、グラフィック上は壁があるのに素通りできてしまう壁が複数件ある。
 
 あと、類似ゲームでもありがちな点として、敵国と自国でほぼ同時に同じ中立城へ均衡するペースで進軍した時、進軍のタイミングで敵国が占領するか自国が占領するか変わって来る。コレを理解していないと、アイテム無しではクリア出来ない面が出てくる。
- 暇つぶしに 300面までクリア済み。
 歩兵、騎兵、衛生兵は動画視聴すれば全キャラ解放されるのでコインが貯まると思いますがアイテムを買うといいと思います。とは言え、アイテムは使う機会が無いので溜まる一方です。
[ 一覧に戻る ]  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。