iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,292件 更新日時 2024/06/02 05:42
剣道どう?
価格: 無料
App Store評価: 3.4
(評価数: 48)

総合ランク:6786位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:その他のジャンル (ゲーム)
バージョン:1.3
更新日:2022/03/09
開発者:Franklin Chang
動作条件:iPhone(iOS 9.0以降)、iPad(iPadOS 9.0以降)、iPod?touch(iOS 9.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:97.3MB




■ 概要
「剣道どう?」は、物理学を使用して、プレイヤーが竹刀をリアルに操ることのできる3D剣道ゲームです。一人でも二人でも遊ぶことができます。面、小手、胴の3種類の攻撃の技があります。これらの技や防御の方法を学ぶための道場があります。

一人用道場では、コンピューターを相手に対戦することができます(対戦相手のレベルや技を変更できます)。視点画面を押したりドラッグしたりすると、竹刀が上がり、動かして防御をすることができます。 頭上に上げると、さまざまな攻撃を行うためのターゲットボタンが表示されます。 攻撃するには、ターゲットボタンまで素早くドラッグすると攻撃が開始されます。 面のボタンは中央にあり、各手首には小手のボタンがあります。 胴のボタンは、あなたの指が画面の左上または右上にあるときに表示されます。十分な力で対戦相手を攻撃すると、対戦相手の輪郭が明るくなり、気合の叫び声が聞こえます。その際、対戦相手の方に前進する(または後退する)と、攻撃を完成し、「一本」をとることができます。 あなたが勝つと、審判はあなたのプレーヤーの背中にある小さなたすきを上げます。

二人用道場では、友達と対戦できます。まず、双方のスマホ・タブレットを同じWi-Fiに接続します。次に、一方のプレイヤーがプレイヤー1を選択し、もう一方のプレイヤーがプレイヤー2を選択します。その後、両方のプレイヤーがそれぞれ画面の左上にある再生ボタンを押すとゲームが開始します。プレイヤーがお互いにお辞儀をし、彼らが立ち上がったら、試合を始めることができます。試合の終了時に、プレイヤー1が再生ボタンを押すと、双方共にリセットできます。次に、両方のプレイヤーがプレイを押すと、新しい試合を始めることができます。

本ゲームは今後も改良を続けたいと考えています。ご提案があればぜひレビューに詳細を書いてください。

「剣道どう?」で遊びましょう!

■ マーケットレビュー
  • 楽しませてもらってます 楽しいけど、どうやったら勝てるのか分かりません。一本をとっても加算されない。それを改善してほしいかな?でも面白い!
  • 楽しい! 剣道をやっている者ですが、先ずは非常に楽しいです。ゲーム性としてはかなりいい!ただ、少し改善点というか、要望も。
    ・ボタン押した時のタイムラグ
    技のタイムラグはそういうゲーム仕様なのかもしれませんが、前身後退などは特にノロノロしちゃうので、もうすこしサクサク動かせるようにしてもらいたいです。
    ・レベルアップ制
    どうしても長い時間やっていると飽きてしまうので、レベルアップ制を取り入れてやり込み性を上げてはどうでしょうか?ただこれは結構大きい変更なので、無理なら大丈夫です。

    これからもこのゲームを楽しませていただきます。よろしくお願いいたします
  • デベロッパの回答 コメントやご提案をありがとうございました。ゲームを楽しんでくださっているとのこと、本当に嬉しいです。 タイムラグに関しては私も気になっているので、対処法をいろいろ調べてみるつもりです。打つ前に竹刀を引き戻せない場合があるのでタイムラグを長くしたのですが、長すぎるのかもしれません。 レベルアップに関しては、難易度をあげるために4つのレベルを選択できます。 より高いレベル(5+)を作る必要がありますが、そのためにはよりよく戦うことができるAIを開発しなければならないため、時間がかかりそうです。ありがとうございました!
  • 待ってました!!! 動きがスムーズで、掛け声も好きです!
    コロナ禍であまり稽古ができなかたので、
    ゲームで剣道が楽しめるのは嬉しいです。
    ありがとうございます。

    このアプリでのご要望なのですが、
    できたら小手面などの連続技ができたらいいなと思いました。
  • デベロッパの回答 コメントありがとうございました。ボタンを順番にすばやく押すことで、小手面の連続技を行うことは可能ですが、実際の剣道のように素早い動きにはならないかもしれません。ありがとうございました!
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.