iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,274件 更新日時 2024/06/01 11:31
三国英雄たちの夜明け
価格: 無料
App Store評価: 4.1
(評価数: 1,034)

総合ランク:23396位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:シミュレーション (ゲーム)
バージョン:1.3
更新日:2020/08/28
開発者:TOP INCREASE GLOBAL LTD
動作条件:iPhone(iOS 10.0以降)、iPod?touch(iOS 10.0以降)
サイズ:106.2MB




■ 概要
三国シミュレーションゲーム。 仲間とともに天下を統一せよ!

【リアル三国】
最新の技術で制作、三国時代の戦場にいるような臨場感、
空に漂う雲から田畑を耕す農民までを、リアルに再現!
三国時代の歴史に基づく地図。
潼関の戦い、赤壁の戦いなど、
数々の小説や記載に残る大戦役を指一本で体験できる!

【国家の為の戦い!】
魏x蜀x呉から所属を選べる!
政治x遠征、爵位を定める。
天下統一はいったい誰の手に?

【武将育成システム】
曹操、張飛、呂布、貂蝉、趙雲……
数多くの名将が登場。
育てただけ強くなる。
このゲームに雑魚兵は存在しない!

【頭を使え!】
地形の優位を駆使せよ。
戦争の流れを見極めることこそ勝利の要!
劣勢の中でも転機が潜む、 君の策がすべてを決める!
民の衆望を担い、戦場のカジをとれ!
栄光へと導く君主として名を残そう!

【内輪もめしてる場合じゃない!】
物資を集め、国家の技術を向上せよ!
政治を執り行い、城を築け!
仲間とともに天下を統一せよ!

■ マーケットレビュー
  • 満足 1年ぶりに三國志やってたらだいぶ変わらない気もするが、面白かったです。コー○ー含む歴史ゲーたくさんやってたが、最近だと他国を如何に侵略するかばかりになってて。三国誌ゲームが大好きで、最初は馬超をもらえて嬉しかった。とりかくお勧めたい、今までの三国志ゲームと変わって、接戦の止まらない感じです。二日目で勢力戦に巻き込まれ一気に徐州まで奪い取って最高に気持ちよかった。もちろん武将・兵種の策略も半端ない。軍勢を派遣するより自分の城を建設するほうが余程楽しいし、課金プレイヤーに攻撃されることもなく満足〜
  • デベロッパの回答 いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。みなさまに喜んでいただけることを心の支えにしております。今後もお客様に楽しんでいただけけるよう開発に邁進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
  • 最低最悪の運営 サーバー統合前は廃課金者によって次々と領地を蹂躙、そのせいで引退者続出。
    やっとサーバーが統合されてパワーバランスが保たれたかと思えば再び別のサーバーの廃課金者と謎のマッチング。
    結局現在も廃課金者一強なので次々と領地を奪われる始末。
    その結果、引退者が増え続けるこの惨状。
    本来であればサーバー統合する際には廃課金者同士をマッチングするべきであり、廃課金者以外のユーザーは札束の殴り合いなんてしたくないから付き合いきれず引退者は増え続ける一方です。
    運営は一体何がしたいのでしょうか?
    テンプレなんていらない。
    恐らくこのままだとそう遠くない時期にまたサーバー統合するだろうから次回は戦力を均等にしたマッチングをしてほしい。
  • デベロッパの回答 いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。プレイヤー様のご意見を取り入れつつ、今後ゲームの調整・改善を図っていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
  • 運営にキャラを削除されました。 仕事も落ち着いたので久しぶりにプレイしようと思ったら、サーバーにログイン出来ませんでした。運営に連絡して調べてみたらキャラが削除されている様子。復帰してもらう様に交渉するが、全く対応してもらえず。定型文の返答があるだけです。 キャラを削除しておいて対応もしないような運営です。プレイはもちろんの事、課金もしない方がいいですよ。知らない間にキャラを削除されますよ。   

    『追加更新』 実際に勝手に削除されて、問い合わせをしたが、元に戻してもらえませんでした。立場、過程等、様々な理由があるのでしょうけど、「勝手に削除された」これは事実です。で、あるのに返答が問い合わせの事実も無かったかの様な内容。組織内での連携が取れていないのかな?それとも同様の苦情が多すぎて把握しきれていないのだろうか。どちらにせよ、お客様対応としては、苦情を再炎上させる良くない返答ですね。
    もう一度言います。 知らない間にキャラを削除されますので、プレイはもちろんの事、課金もしない方がいいですよ。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.