拝啓、看守はじめました。 新感覚の逆脱出ゲーム
価格: 無料
App Store評価: 
 3.3
(評価数: 118)
| 総合ランク: | 35922位 | 
| 情報取得日: | 2025/10/31 | 
| カテゴリー: | 脱出ゲーム (ゲーム) | 
| バージョン: | 1.2.6 | 
| 更新日: | 2021/09/04 | 
| 開発者: | 株式会社WingIt | 
| 動作条件: | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac) | 
| サイズ: | 87.3MB | 
■ 概要
ここはサンフランシスコから程遠い、国から追放された極悪の犯罪者たちが収監されている通称「監獄島〜Closed Island〜」だ。
喧嘩や暴動は日常茶飯事な無法地帯ではあるが、今までに一人たりとも脱獄を許したことはない。
君にはここの看守として働いてもらう。飢えたネズミ共を逃さないよう監視・阻止を頼むぞ。
君はこの監獄の新人看守だ。
自分が管轄する監獄内で脱獄を企てる者を突き止め、阻止してほしい。
監獄の中は自由に探索ができる。事前に監獄内を調べたり、囚人たちから脱獄を企てている者の情報を集めるんだ。
脱獄するであろう囚人の目星がついたら監視室に行きモニターでその囚人を選択し徹底的に監視するんだ。
監視が始まるとストーリーが進み、脱獄を阻止できたか、失敗したかが分かる。
阻止できたらミッション成功。できなかったらミッション失敗だ。君の健闘を祈るぞ。
■ マーケットレビュー
- ストーリー、ドット、雰囲気、ゲーム性は好きですが… 本当にデバッグしたのか疑わしいレベルで至る所にバグがあります(内容は面白いのにバグばかりな昔のレトロゲームみたい)
 
 アップデート履歴にモニター選択画面のバグを修正したと表記されていたのに、これも直ってませんでした。
 
 ちなみに広告を見る度にアプリが落ちます。
 
 広告非表示に投げ銭形式で最低額が250、最高額が730ですが、せめて250円でも損したと思わせない位には致命的なバグを修正しないと、開発者としての信用問題になってしまう気がしますし、昔のゲームみたいに修正の効かない、作って売って終わりみたいな環境では無いですから、作り手として改善した方が良いですよ。
 
 ちなみにミッション1はモニター選択不可のバグが起きずに無事クリアしましたが、主人公の青年が(本編中では喋ったりしませんが)見た目の愛嬌(かわいさ)と人の良さで看守や囚人達を籠絡していく様は普通に好きです(だからこそバグが残念過ぎる…)
- かなり面白い 自分が囚人で脱獄するゲームは多くあるけど、看守になって脱獄を阻止するのは新鮮だった。
 
 実績もコンプリートした上での良いところと悪いところ
 ☆良いところ
 ・監獄が大きくないから移動が苦じゃない
 ・マップが最初から見れるからどこに何があるか把握しやすい
 ・アイテムが光っていてわざわざ棚の前で調べたりする必要がないからアイテム探しが楽
 ・会話した囚人がリストに更新されるからどこにいるかわからなくても平気
 
 ☆悪いところ
 ・ドット文字だから文章が見づらく、キャラの名前が分かりにくい
 ・看守のリストがないからヒントを持ってそうな看守の名前が出てきても誰かわからない
 ・出入り口、家具、キャラの判定が大きくて引っかかる
 ・動いているキャラは自分が近くにいるとその場で止まるから最悪ハマる
 
 めちゃくちゃ面白かった。
 もしアプデか続編を作るなら絶対やるからもっとミッションの数を増やして出してほしい。
- 改めてレビューしてみました。 mission1、mission2をもう一度始めからやり直しあっさりクリアして、サイドストーリー1もプレイさせていただきました。
 サイドストーリー更新ありがとうございます。
 サイドストーリーはmission1とmission2の残りの伏線の謎を解いていくような形でした。
 これ以上話すとネタバレになってしまいますので伏せておきますが、このゲームはストーリーややり込み要素がたくさんあるため、やりがいを感じるとても楽しいゲームだと思います。
 囚人や他の看守に情報を聞き出すのは少し面倒だと感じることはあるとは思いますが、このゲームはあまりそれを感じさせないくらい退屈しないゲームです。
 サイドストーリー2の更新もとても楽しみにしております。
 次のアップデートが楽しみなゲームです。
[ 一覧に戻る ]  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。