iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,625件 更新日時 2024/06/26 05:47
Rain City
価格: 300円
App Store評価: 3.0
(評価数: 0)

総合ランク:56413位
情報取得日:2024/06/26
カテゴリー:カード/パズル (ゲーム)
バージョン:未表記
更新日:未表記
開発者:COTTONGAME Network Technology Co., Ltd.
動作条件:iPhone(iOS 9.1以降)、iPad(iPadOS 9.1以降)、iPod?touch(iOS 9.1以降)、Mac(macOS 10.13.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:337.3MB




■ 概要
The game begins with the main character, a cat, who embarks to Rain City to find his sister. The story is both bizarre and exciting making players get lost in a mushroom field, search for a secret passage, and run experiments in a laboratory. The reason rain continues in Rain City is uncovered when players find his missing sister...

Players control the main character to look for his sister in the city. The story moves along while meeting various characters, gathering information, solving puzzles, and clearing minigames. There are elements that test skills including memory and observation, and the many items that appear add to its appeal to the game.

The picture book-like graphics and story about animals who live like humans will draw you in to the world of Rain City.

■ マーケットレビュー
  • 雰囲気は凄く良いだけに残念 一応これが何のゲームなのか説明しますと、アイコンにもいる猫の男(大人らしい)が、妹に会うために様々な謎を解いていくパズルアドベンチャーゲームの「スマホへの移植作」です。
    解かなければいけない謎の難易度はそこまで高くなく、結構サクサク進めると思います。ただし後半は攻略サイト見ないと進めない人もいるかもしれません。

    そして、言われているようにやはり操作性が…思ったように操作が出来ずイラつく事が結構ありました。
    あと、折角rain cityというタイトルなのに、雨要素がほぼ無い(それに関する謎もほぼ一つだけ)のもちょっと残念ですね。エンディングも非常に簡素でストーリー展開的にも後日談的な要素が欲しかったところ。

    間に挟まるミニゲームやバトル、ストーリーは良かったのでかなり惜しいゲームですね。
  • 理不尽な気が パイプつなげるところなんでそうなるの?YouTube で答え見たけど理由がわからないです。
  • 残念すぎる この作者のゲーム派好きで全部やりましたが、今回は社長とロボで戦うバトルシーンがありますが過去にそういったものがないのでその系が嫌いな私としてはそれだけでも裏切られた気分ですが、バトルシーン入れるならば操作性をよくしないとあそこでリタリアする人が多いのでは?と思います。
    玉が来た時に上に飛んで逃げるしかなくても玉がゆっくりなために着地したときに当たりますし。早く上に上がりたくてもゆっくりすぎて上が見えるまでそこにいるしかない上に上にいけばいくほどわざとそういう設定にしてるのか?操作性の悪さがひどくなり飛ぶことも横に歩くこともできなくなり、その場から動けなくなります。有料なのでクリアしたくて何十回もしましたが何回しても上にいくほど動かない。
    このシーンがなければ面白かったし。今後ゲーム出てもバトルシーンがあるかもなのでやらないと思います。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.