iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,216件 更新日時 2025/04/17 05:43
Grimvalor
価格: 1,000円
App Store評価: 4.7
(評価数: 1,077)

総合ランク:25380位
情報取得日:2025/04/17
カテゴリー:ロールプレイング (ゲーム)
バージョン:1.2.4
更新日:2023/08/28
開発者:Direlight
動作条件:iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod?touch(iOS 11.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:761.5MB




■ 概要
この息をのむような RPG アドベンチャーで、闇の大群を突破し、ヴァロール王の恐ろしい守護者を倒してください!

「巧妙な一連の攻撃、回避、ジャンプを組み合わせることは、信じられないほど小気味良いものです。」? PocketGamer

「モバイルゲームファンは、今後何年もこのゲームをプレイし続けるでしょう。」?TouchArcade、5/5

忘れられたヴァラリス王国で悪意のある力がわき上がります。失われた王の運命を発見するという任務を負ったあなたの探求は、すぐに不吉に変化し、あなたは闇に投げ込まれます。包囲され、敵よりも劣勢なので、あなたは剣をつかみ、気性を鍛え、歓迎されない土地で血路を開いて戦わなければなりません。友好的な商人を除いて-彼はあなたのビジネスに感謝しています。

ゲームについて
Grimvalor は、ダークファンタジーの世界でテンポの速い戦闘を行う挑戦的なハック&スラッシュプラットフォームゲームです。破壊された領域を復元するためのクエストで、孤独な戦士をコントロールしてください。大規模なストーリー主導型のプレミアムエクスペリエンスで、雰囲気のある風景やダンジョンの旅に出かけましょう。

戦闘と探検
スキルベースの戦闘を習得し、敵のパターンを学び、激しい怒りで敵を倒します。粉々になったヴァラリスの土地を探索し、装備を見つけてアップグレードし、キャラクターをレベルアップしてください。バロール王の狂気の遺産に立ち向かい、勝ちましょう!

機能
? 壮大なボスとの戦い
? Metal グラフィックによって加速される見事な 3D ビジュアル
? 第 2 世代および第 3 世代の iPad Pro デバイスでのシルキーで滑らかな 120 FPS レンダリング
? 正確でカスタマイズ可能なタッチコントロール
? MFi ゲームコントローラーの完全サポート
? iCloud を使用して、デバイス間で保存を同期します
? オフラインでプレイ-通勤に最適
? 広告やアプリ内購入はありません

■ マーケットレビュー
  • 画面が真っ暗(解決済)??楽しい 起動しても画面が真っ暗で何もできない。
    音はなっているし、画面を触っていると何かの反応はあるけど……。
    iPhoneXS max,iOS12ではプレイできません。

    10/11 追記
    iPhone XS MAXで画面が真っ暗になる問題。
    「画面表示と明るさ」の「拡大表示」を[拡大]から[標準]にしたら無事に解決しました。

    ゲームは楽しいです。
  • デベロッパの回答 This issue is now fixed in Grimvalor version 1.0.4 and later. Thank you for your patience!
  • 最後が… 取り敢えず最後まで進んだので総括。
    操作性は良い部類に入ると思います。慣れれば爽快感を感じるでしょう。避けるアクションをモノに出来るか次第でずいぶん変わります。

    最初のチュートリアルで出るボスは倒せます。倒すとちょいと強めな武器を入手出来ますが、武器を買えるようになるとほぼ同じ強さの武器が入手出来るので、無理して入手することはないでしょう。
    それでも欲しい人にアドバイスですが、あのボスの振り落とし衝撃波は後ろにも攻撃判定があり、後方にいる場合スウェー回避が出来ません。極力ボスの正面に居てスウェーで避けた後に攻撃するように。
    また、瀕死になると横薙ぎ攻撃のタイミングが微妙にズレます。同じタイミングで避けると喰うので、攻撃動作を見てからスウェーするように。

    一部のステージでかなり難しい操作を要求されますが、クリアだけを考えた場合は特に必要ないですが、おそらく行き詰まる人がいるのでヒントを。
    『トゲ渡りと同じ要領で蜘蛛を活用せよ』

    ネダバレですが、ラスボスがかなり嫌らしい戦い方になります。超魔界村的な…ね。
    その面倒さに折れてしまいました。一度までならまだしも三度もアレになるとかなり厳しい…
  • つまらなかった 1周クリア、四章以外は宝箱も全取得

    アクションの難易度が高い
    アクションが出来ない人はお勧めしない
    買って損をする

    残像がつく回避に成功しても、判定がおかしく、回避中にダメージを受けていることがよくある

    2周目は鬼のような難易度
    それに引き換え、強化できる武具はほんの少し
    さらに強化しても大して強くない

    このゲームは、ボスは基本タイマンを仕掛けてこない
    無限に湧くザコ、もしくは分身したボスなど、必ず複合攻撃を仕掛けてくる

    結論
    セールで買ったが、1周クリアしたら倉庫行き
    クリアできなくてもしょうがない
    これをやるなら、スペースマーシャルの方が、遥かにお勧め。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.