iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,482件 更新日時 2024/06/17 11:32
Golf Rival
価格: 無料
App Store評価: 4.2
(評価数: 4,752)

総合ランク:11109位
情報取得日:2024/06/17
カテゴリー:ボードゲーム (ゲーム)
バージョン:1.87.1
更新日:2024/05/16
開発者:Zynga Inc.
動作条件:iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)
サイズ:258.4MB




■ 概要
手に汗握る勝負が楽しめるマルチプレイヤーゴルフゲーム『Golf Rival』に、真剣なゴルファーから、気楽なミニゴルフ愛好家まですべての人をご招待!没入感の高い興奮のゴルフコースの数々でリアルタイムの勝負を楽しみながら、チャンピオンを目指しましょう!30を超える見事なゴルフテーマと300を超える美しいデザインのゴルフコースが用意されており、参加するすべてのゴルフ対決で完璧なゴルフの面白さを体験できます!この無料プレイ可能のゴルフゲームで、世界中のゴルフを愛するプレイヤーたちを相手にティーオフし、ランキングの頂点を目指しましょう!

カジュアルな勝負と真剣な勝負の両方が楽しめる
- 『Golf Rival』は世界中にアクティブなオンラインゴルフプレイヤーを持つナンバーワンのマルチプレイヤーゲームです!
- 直感的なゲームプレイ: 分かりやすいチュートリアルとシンプルなシステムにより、すぐにコースに立つことができます!
- 簡単プレイ: 指でドラッグして離すだけで、最高のショットを打ちましょう!
- ゴルフチャンピオンを目指して成長し、正確で記憶に残るショットを極めて対戦相手を唸らせましょう!

最高のゴルフチャンピオンを目指せ
- 19のステージと数百個もある見事なコースで競うことで、腕を磨き、レアなゴルフクラブをアンロックしましょう!
- 長く跳ねるドライブや鋭く曲がるショット、沈むボール、様々な地形と障害物に対応するトリックショットといった新しいスキルを習得しよう
- 300個を超える特別なボールを集めて使い、対戦相手を出し抜きましょう
- ゴルフ対決に勝利して報酬のチェストを獲得し、ゴルフクラブのアップグレードや無料の特別ボール獲得に役立てよう!
- リーグと世界ランキングで手強いゴルフプレイヤーを見つけ、勝負を挑みましょう!

ライブイベントを週単位、月単位で開催
- 大会形式で、素早く対戦相手と試合を行い、世界中の強豪ゴルファーに挑みましょう!
- 毎週提供される特別チャレンジが、ユニークなルールと興奮のPVP対戦を提供。新しいイベントのチェックをお忘れなく!
- キングダム: ナイトからキングまで上り詰め、豪華報酬と名誉のバッジを獲得しましょう
- トーナメント: 自己ベストを更新し、その記録を友達とシェアしましょう。目指すのは最高のゴルフプレイヤー!
- アリーナ: 2回のショットでホールを終了できますか?パー5のコースでアルバトロスを達成して、コースを極めましょう
- ブリンクゲーム: カップインすることなく、ボールをホールの近くに飛ばしましょう!

競技を通じて友情を育もう
- ゴルフをプレイしたり、『Golf Rival』コミュニティと繋がることを通して、新しい友だちを作りましょう!
- このハマらずにはいられないゴルフゲームにFacebookの友達を招待して、一緒に盛り上がりましょう!
- 一緒にプレイする、または対戦することで友達からギフトを受け取りましょう!
- 個人プロフィールをアップロードし、世界中の『Golf Rival』プレイヤーに見せてあげましょう!

『Golf Rival』をダウンロードして、世界中のプレイヤーと一緒にゴルフを楽しみましょう!
とってもハマるこのゲームで対戦に勝利し続け、ゴルフゲームのマスターを目指せ!

『Golf Rival』は無料でダウンロードできますが、オプションでゲーム内課金(ランダムアイテムを含む)をすることも可能です。ランダムアイテム購入時のドロップ率に関する情報は、ゲーム内でご確認いただけます。ゲーム内課金を無効にしたい場合は、携帯電話またはタブレットの設定でアプリ内課金をオフにしてください。質問やフィードバックがあれば、お気軽にお知らせください。Facebook( https://www.facebook.com/GolfRivalGame/)を利用してお問い合わせを行うか、ゲーム設定の「ヘルプとサポート」ボタンをタップすることでヘルプを求めることが可能です。

プライバシーポリシー: https://www.zynga.com/privacy/policy
利用規約: https://www.zynga.com/legal/terms-of-service

■ マーケットレビュー
  • グラブで殴られる良ゲー 無課金で遊べる上に広告もない良ゲー
    課金やゲーム内通貨、イベント報酬などでグラブを集めて強化することでより遠くにボールを飛ばしたり、強いスピンをかけることができるようになるシステム。

    また、一部のレジェンダリーグラブには風邪の影響を半減させる効果やラフショットの際のデバフを無効にする効果などがある。

    無課金者同士の戦いでは各プレイヤーの技術が闘いに大きく影響を及ぼし、熱い戦いになり、また、相手が課金者で強いグラブを有してる場合でも、技量の差によってはグラブの有利不利を覆し勝利することも可能である。

    ただ、圧倒的重課金者相手の場合ではグラブの性能差に殴り倒されて蹂躙されることも良くある。

    通常ゲームではレート基準で相手が選ばれるためなかなかそのようなことにはなり得ない(ゲームを初めて直ぐに重課金をした相手などには勝てないかもしれないが)が、イベント戦(〜challengeやアリーナなど)ではレートなどほとんど関係なくマッチングされるため、重課金者とマッチングしグラブで殴り倒されることもよくある。

    といった感じで、無課金者と重課金者とでは素のスペックが大きく変わってしまうので、勝負にならないことが多いが、それを差し引いても無料で遊べるゴルフゲームとしてはかなり高クオリティのゲームだと思う。

    レジェンダリーレベルのグラブを強化して使わなくても、比較的集めやすいレアやエピックレベルのグラブを集めて根気よく強化していけば十分レジェンダリーレベルのグラブとも渡り合えるので、ぜひ遊んでみて欲しい。

    【初心者かつ無課金者の方へダイヤの使い道のアドバイス】
    ゲームをプレイしてるとなにかとダイヤ(課金通貨)が貰え、気づくと割と溜まってるダイヤ。
    序盤はコインが足りずついついコインの購入にダイヤを使ってしまいたくなるが、コインに関しては将来的に定期的に開催されるトーナメントイベントで大きく稼ぐことができるので、
    ゲームをしていると稀に限定販売される割引されたダイヤモンドチェスト(500ダイヤ)を購入し、レジェンダリーグラブの収集に使うのが良いと思います。

    風邪読みができるならクジャクの羽やスペースシャトル(名前間違ってるかも)などのデバフ無視系のグラブはとても使いやすいので、1本は持っておくと勝率がグッと上がります。
  • 無課金ですが楽しいですね 流れとして、まず最初は宝箱を開けまくりましょう
    序盤はクラブがある程度まで育ちましたらそれなりのレートに自然と上がれます
    現ステージでの対戦相手のクラブレベルと同じまたは上であれば次のステージに上がってもそれなりに戦えます
    レートが上がってくると上手い人をチラホラ見かけるようになるので、この辺りで風の性質が徐々に理解出来るようになります
    風の性質を完全に理解すれば、アリーナやトーナメントでの金策や伝説クラブの取得が容易になります
    ちなみにアリーナで交換出来る狼クラブは使い物になるレベルまでの育成(15レベル〜。10レベルを超えた後から要求されるクラブのストックもレベルアップの資金も莫大で、ガチガチの課金者、加えてテレビでよく見るアルバ常連勢で現状16〜17レベル。それでもまだ常用出来るレベルにはない)は普通のクラブと並行して行うと無課金ではほぼ不可能な罠なので、報酬のメダルは常用のクラブが相当なレベルになるまでは全て金に変えてしまいましょう
    そして駆け上がっても13ステージ(レート10000〜14999)で一旦止まり、クラブをしっかり育てましょう
    ここまでは余程の課金者と当たらない限り、そこそこの風の運に集中力と安定感、これが勝率大きく分けるようになります
    ただし、13ステージまで上がった状態でのキングダムの対戦相手に関しては、アルバトロスやイーグルを普通に決められなければ割と話にならず、決めてもその後のサドンデスで負けますので育成目的であればステージ12(レート〜9999)以下に留めておいた方が賢いです
    2000前半までは風が理解出来ず成績はボロボロでしたが現在3600戦、勝率もジワジワと上がりアルバがバーディを上回りました
    成績や勝率は後から何とでもなるので楽しみながら頑張ってください
  • 異次元 まず、半年くらいやりましたが無課金でもステージ15、伝説クラブも3〜4で揃えられました
    現実ではあり得ないショットを打つことができるのが醍醐味であり、シングルでプレイする分にはなかなか楽しいゲームです

    不満点を挙げるとすれば後攻は先攻の打ち方や結果を見て戦略を変えられる点でとても有利なことが最大の難点と言えます
    ショットまでのプロセスと着弾点は隠すことがゲームとしてはフェアではないかと思います

    あとは多少仕方ない面とも言えますが、クラブレベル(特にコウモリの翼)のレベルが勝敗を最初から大きく決定付けてしまうことが大半ということ

    ステージが進むほどフェアウェイが巧妙に届かない位置や障害物に阻まれているため爽快感が損なわれ、自分がリスクを負って打ったショットを相手は楽勝で再現、或いはそれより圧倒的なショットを打たれて戦意喪失することもザラです

    始めたてだとサドンデスはニアピン勝負という名のドラコンコンテストになっていることも覚悟しておく必要があります(上位コースでもままあることですが)

    またショットクロックが30秒に設定されており、ステージが上がるこほど勝利するにはより精密なショットが要求されるため時間ギリまでショットの設定に時間がかかることがほとんどなのですが、稀にその設定が終わりいざ打つぞという時に突然ロードが始まり、それが終わると先程設定した設定が初期に戻され残り時間はリセットされず、結果ショットがろくに打てないという事態が発生することがあります
    通常プレーなら仕方ないと割り切ることもできますが、期限のあるマッチ戦やトーナメントだと甚大な損失になり得ます

    そして小さなことですが、チャット機能を使った煽り行為が散見すること(顔文字や定型文ですが)
    これもあまり気持ちの良いことではないですね(私はほぼほぼミュートにしています)

    以上、思いつくのはこんなところでしょうか
    上記について改善を期待するということは全く期待していません
    それなりに暇潰しするのには悪くないという感じです
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.