iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,291件 更新日時 2024/06/02 11:27
脱出ゲーム レトロハウスからの脱出
価格: 無料
App Store評価: 4.4
(評価数: 948)

総合ランク:15227位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:脱出ゲーム (ゲーム)
バージョン:1.0.0
更新日:2018/02/14
開発者:chie ono
動作条件:iPhone(iOS 7.0以降)、iPod?touch(iOS 7.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:165.3MB




■ 概要
オーソドックスな脱出ゲーム
古めかしい家の中を探索し
ヒントを見つけて 脱出しましょう!

ゲームは 最後まで無料で遊べます。




夜の森の中で道に迷ってしまった私は
窓明かりに導かれ とある民家にたどり着いた
しばらく休み 家を出ようとしたところ
何故か ドアが開かなくなっていた……


■難易度(初心者〜中級)
脱出ゲーム初心者も手軽に楽しめるよう、ヒント機能を搭載しています。
どうしても分からない時のために、答えもご用意しています。

タップだけの 簡単操作です。

■あそびかた(操作説明)
怪しいと思う所をタップして調べましょう。
入手したアイテムを使って、謎を解いていきましょう。
アイテム欄のアイテムを1回タップすると、選択状態になります。
アイテム欄のアイテムを2回タップすると、拡大表示します。
拡大表示したアイテムを更にタップすると、裏返したり分解できたりすることがあります。
他のアイテムと組み合わせたい時は、拡大表示した後に組み合わせたいアイテムを選択して、もう一度タップしてください。
色々試して、脱出を試みてください。

■ マーケットレビュー
  • 簡単かどうかは ゲームの難易度が高いかどうかは
    プレイヤーによるから、何とも言えないし
    言うつもりもあんまりない(。'-')
    これはネタバレになるんだろうか…分からないが
    良かった点と難点を
    隙間空けて書いておきます↓↓↓

    難点→音符の謎は不親切に感じた(´・ε・`)
    私は音符が読めないので、ネットで読み方を調べてから 紙のノートにメモして解いた。ノートがあって調べ物が出来る状況下じゃないと、解けなかった。
    だから、外出先でササッとプレイって感じの人には向かないと思う。もちろん、音符が読める人には問題ないけど…(^_^;)

    良かった点→ギミックを1つ解くと どこがどう変化したのか、コマ送りで分かりやすく描写されたところ。
    開かないところや、アイテムが必要なところを「○○が必要だな…」など メッセージで教えてくれるところは助かったε-(´∀`*)
    あと、移動する部屋が少ないところ…
    私は、こういうゲームを一気に解いちゃう事は稀で
    前回のプレイから次まで期間が空くのも多々なので
    あんまり移動先が多いと
    どこに何があったのか忘れちゃうのでこれは助かりました。
    それと、グラフィックが綺麗で
    見てて楽しかった。こういう雰囲気が好きだから、脱出ゲームはやめられないへ(゜∀゜へ)
  • 最後のさいごにイライラ 2、3箇所解明ができないところがあった。特にピアノのDoの意味はすぐにわかったけど、押す順番がどこにあるのか探せなかった。バラのボタンも押す順番がヒントを見なきゃ意味分からなかった。なぜかいつも行き止まってアンサー見ても不明な時があるのでもう少しわかりやすいヒントにして欲しい。
    絵の感じは今回も良かった。
  • とても簡単、ちょっと暇ならやってみよう ストーリーはあまり深くなく、
    オチもまぁまぁでした(ありガチで先が見える)

    難易度は大変簡単。
    脱出ゲームって苦手なのよね〜な人も
    チャレンジしてみてもいい感じ。

    ドアを解除してはまた鍵を探して…
    というわけではなかった。
    シンプルにパッパと進み、サクッと終わる。

    難しい思考は必要ない。
    ヒントを見つけてからまた考えて…
    なんてこともない。
    ヒントを見つけたら、ほぼ答え。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.