iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,274件 更新日時 2024/06/01 11:31
シルエット少女
価格: 無料
App Store評価: 4.6
(評価数: 2,832)

総合ランク:6273位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:シミュレーション (ゲーム)
バージョン:2.0
更新日:2020/06/27
開発者:Ittetu Do
動作条件:iPhone(iOS 8.0以降)、iPad(iPadOS 8.0以降)、iPod?touch(iOS 8.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:84.2MB




■ 概要
簡単操作で爽快ガンアクション!
シルエット世界に迷い込んだ女子高生が銃を片手
に大暴れ!


●ストーリー
気が付くとそこは謎のシルエット世界。
なぜ少女は銃を持つのか。
なぜ戦いの日が繰り返されるのか。
謎の調律者の存在とは。
そして、少女は日常生活に戻ることができるのか・・・

●遊び方
操作は超簡単、タップするだけ!
簡単操作でジャンプしたり、銃を撃ったりできるぞ!
強力な敵を撃破するとストーリーが進むぞ!

●育成要素
シルエット少女を育成してパワーアップできるぞ!
銃の威力を上げたり、ジャンプの回数を増やしたり強化内容を選べるぞ!
どんどん強くしてどんどんステージを進めていこう!



【クレジット】
「MusMus http://musmus.main.jp/」
「甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/」

■ マーケットレビュー
  • 楽しい(二週目まではギリ) 1周目は楽しい。毎回最初に戻されるのは驚いたけど、慣れれば納得できる。
    2周目はHARDに移行する。そこそこ楽しい。敵のモーションが変化すると同時に自分のプレイの上達を感じられる。
    3周目はexpartに。虚無。作業。いくらなんでも流石につまらん。2周目で終わりくらいが丁度いいと思う。というかここでやめた。
    ストーリーがあることである程度は飽きずにやれた。広告みて大量にポイント貰えるのは良いと思う。個人的にはログインボーナス的なのがあれば1日ちょっとでもやりたくなる気がする。
  • とても楽しい! レビュー失礼します。
    まだ全然進んでいませんが、少女も可愛いし、ストーリーも面白いですし、暇な時にやるのがいいとおもいました!

    そして、このレビューにて何故星4なのかと言いますと、地面のあの石のブツブツしているのが少し気持ち悪いです...
    別に動いていない時はいいんですが、画面の動きが少し早すぎて...

    私のワガママではございますが地面の部分を優しめにして欲しいです。
    このぐらいで星を1つ減らしてしまい申し訳ございません。
    これからも楽しくプレイさせていただきます!
  • 対人ゲームに疲れた方におすすめします Hellモードまでクリアしましたので、レビューさせて頂きます。ネタバレも含みますが、ネタバレしない程度に、このゲームについて語りたいと思います。

    以下、長文。

    【ゲーム内容】
    ストーリーは表記されているので、それ以外について書かせて頂きます。
    このゲームは『強制横スクロール』の『ランニングアクションゲーム』です。主人公である『少女』をプレイヤーが操作して、ステージクリアを目指します。ステージには『敵』も存在し、少女は『M9(銃)』を使って敵を倒しながら、各ステージのボスを倒して次のステージに進みます。

    ステージが進むにつれて、敵も強くなっていきますので、少女を強化しながら進むのがこのゲームの基本的な流れです。

    【少女の強化】
    少女の強化には『ポイント』が必要になります。このポイントは『少女が走った分』と、道中にある『コイン』を拾うことによって増えていきます。

    【強化のコツ】
    基本は火力頼りの『ゴリ押し』です。しかし、攻撃だけを上げても『連射』が足りなかったり、『攻撃時間』が短過ぎて弾切れ状態になる……ので、最優先は『攻撃』で、『連射』と『攻撃時間』は均等に振り分ける方が得策かもしれません。(ご自身のプレイスタイルに寄りますが、このゲームでは?攻撃こそ最大の防御?になります)
    『どうしても進めない』と感じたり、『敵が強過ぎる』と思ったら、迷わず『攻撃』にポイントを使いましょう。

    一応、例として私の強化のやり方を記入しておきますので、参考程度にどうぞ。

    1.攻撃を10段階まで上げる。
    2.連射と攻撃時間を交互に上げる。
    3.体力を上げる。
    4.ジャンプ回数を上げる。?*?

    ジャンプ回数はポイントをかなり消費しますが、ゲーム序盤(ステージ1?散歩道?〜2?暗い森?)までに、少なくとも『二段ジャンプ』できるようにしておくと、敵の攻撃を回避しやすくなり、さらに、ステージ攻略にも役立ちます。(ステージ名はわかり易くするために適当に付けました)

    【ワン?ポイント?アドバイス】
    こちらのゲームは『モバイルデータ通信』を切っても遊べるのですが、モバイルデータ通信をオンにしておくと、『広告(動画)を観たらボーナスポイント』が貰えます。このポイントがバカにならないので、通信制限を気にしないで遊べる環境でしたら、この『ボーナスポイント』を貰うために、通信をオンでプレイすることをおすすめします。(特にHARDモード以降はポイント集めに苦労するので)

    【ゲーム攻略について】
    二週目以降は敵の攻撃パターンが増えます。なので、『体力』と『ジャンプ回数』と『回復アイテムの出現率』を上げていくと良いかもしれません。
    私はアクションゲームが得意ではないので、『体力』は早めに上げました。また、敵を倒す『爽快感』を得たいのなら、『連射』と『攻撃時間』を上げてみてください。この二つを上げると気持ち良いですよ?(笑)

    このゲームには『ガチャ』や『ランキングバトル』のような要素はないので、余程怒りやすい方以外はストレスフリーで遊べます。画面をタップするだけの単純な操作ですので、『ソシャゲ的なゲームに疲れた』方は、新鮮な気分でプレイできますよ?
    ストーリーは『Extraモード』で終わりです。以降の『Hellモード』はやり込み要素的な感じなので、次作の『シルエット少女2』に移行しても問題はありません。

    少しでもこのゲームの楽しさを知って頂きたく、こうしてレビュー&アドバイスを記入させて頂きました。

    最後に一言だけ言わせてください。

    このゲーム、本当に面白いよ!!

    長文失礼致しました。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.