iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,467件 更新日時 2024/06/15 05:46
祇園祭ナビ
価格: 無料
App Store評価: 4.0
(評価数: 1)

総合ランク:36641位
情報取得日:2024/06/14
カテゴリー:未分類 (その他)
バージョン:1.7.2
更新日:2016/07/14
開発者:EKZM CO.,LTD.
動作条件:iPhone(iOS 7.0以降)、iPod?touch(iOS 7.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1チップを搭載したMac)
サイズ:16.5MB




■ 概要
祇園祭を満喫するためのアプリ!

日本を代表する祭りのひとつで、平安時代から千年以上も続く伝統の京都の「祇園祭」。

ハイライトである山鉾巡行の前夜祭にあたる『宵山』では各町に山や鉾が立ち並び、一部の山鉾に登れたり、粽(ちまき)や護符が売られたり、多くの夜店が並ぶなど、祇園祭のうちでも山鉾巡行に次ぐ賑わいを見せます。

このアプリではそんな『宵山』を楽しむために、山鉾の場所やグッズ販売の情報などをお伝えします。
山鉾巡りの強い見方です!

無料でご利用いただけますので、ぜひ一度お試し下さい。


「祇園祭」アプリの特徴

・山鉾の位置と地図を重ねて見ることができます
・あなたが居る場所から目的の山鉾までの道順を案内します
・山鉾の豆知識やグッズ情報などがわかります
・祇園祭全体の主な日程を見ることができます
・株式会社デンソーが提供するiPhoneアプリ「NaviCon」との連携機能

※NaviCon連携を使用するには、iPhoneアプリ「NaviCon」と「NaviCon」対応カーナビが必要です。
※「NaviCon」は株式会社デンソーの登録商標です。

※本アプリケーションは3Gネットワーク又はWiFiを利用してインターネットを利用します。

■ マーケットレビュー
  • 宵山に必携! 山や鉾の場所が地図上で確認できるので普段行かない山を見にいけました。情報は必要十分で軽快です。
    ただ現地で一方通行の規制がかかってたりして、そこは反映されてません。
  • 使いたい!(◎_◎;) 鉾は地図ももらえるけどみつからなくてやめたり由来がわからなかったりとなかなか何回いってもディープになりきれずにいましたがこれはありがたい!授与されるお守りなんかの情報やすぐ近くやすめる店情報なんかあるともっとありがたい(^-^)/
  • 日程表を カレンダーの曜日が前年のままなので毎年1月には更新していただければさらに便利になると思います。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.