iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,291件 更新日時 2024/06/02 11:27
iKoto
価格: 400円
App Store評価: 2.4
(評価数: 31)

総合ランク:45629位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:未分類 (その他)
バージョン:5.0.1
更新日:2021/07/12
開発者:GClue, Inc.
動作条件:iPhone(iOS 11.0以降)、iPod?touch(iOS 11.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:10MB




■ 概要
iKotoは、iPhoneで琴の演奏ができる楽器アプリケーションです。
琴とは、日本の伝統的な楽器で、和風な音色を出すことができる弦楽器です。
録音や再生・デモ再生機能も搭載しています。

調子(音程)の変更や押し手(ピッチベンド)の機能もあります。
日本の伝統的な音色をお楽しみください。

デモ曲は以下の3曲を収録しました。
・さくら
・六段の調べ
・エリーゼのために

録音データは3つまで保管できます。
WAVファイルとして録音データをPCに出力する機能もあります。

調子(音程)は以下の11種がプリセットされています。
平、雲井、本雲井、半雲井、片雲井
中空、岩戸、曙、乃木、楽、花雲


※ iKotoの使用時は、サイレントモードをはずしてお使いください。サイレントモードになっている場合は、スピーカーから音がならない仕様になっております。

■ マーケットレビュー
  • いいけど、、、 とても音もいいし、使いやすいのですが
    240円払ってまで買うほどではないと思
    います。

    レパートリーが少ないので、
    自分で調弦を変えられたらもっとよく
    なるとおもいます。
    トレモロができたり、拍を数えてくれたり
    するとなおいいアプリになるとおもいます

    改善よろしくおねがいします。
  • 調子が変えられない 1年前のレビューでも書いている方がいますが、調子を選択するところが真っ白でなにが書いてあるか分かりません。
    加えて、iOSを最新にしたせいか分かりませんが、(真っ白なのは変わらずですが、更に)調子を選択することすらできなくなりました。
    300円以上するアプリで、安いといえば安いですが、数十年前にお琴をほんの少しやっていた私にはやはり使いづらいものでした。
    本物のお琴だと、位置の感覚でこの音と分かっていたけど、平らなスマホに線(弦)があるので、感覚的に弾くことがとても難しいです。
    お琴の本物を買うのはなかなか難しいので、このアプリでちょっと練習しようかな?と思いましたが、残念ながら厳しいですね。
    とりあえず調子を選択できるようにして欲しいのと、調子の表示がちゃんと見えるようにアプデして貰えませんか?
    無料じゃないので、そのくらいの対応はして欲しいです。
  • 調子 音が綺麗で、音程もいいし押し手の機能もとてもいいんですが
    古今調子が無いのが残念。
    買ったものの古今調子が無かったので自分的には意味のないアプリになってしまいました。
    皆さま調子を確認して購入することをオススメします。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.