iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,274件 更新日時 2024/06/01 11:31
弥生 電子署名
価格: 無料
App Store評価: 4.6
(評価数: 24000)

総合ランク:35649位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:未分類 (その他)
バージョン:1.1.3
更新日:2023/12/21
開発者:yayoi
動作条件:iPhone(iOS 13.0以降)
サイズ:34.7MB




■ 概要
本アプリでは弥生製品で作成した個人事業主の確定申告書類をe-Tax送信できます。
※マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォンが必要です。https://support.yayoi-kk.co.jp/yol/etaxonline/wX9LbBHG

■ マーケットレビュー
  • 初めての私にもできた! 以前紙の申請書を確定申告会を予約し、教えてもらいながらやっていました。今回急遽やることになり、久しぶりの確定申告、税理士さんを選択するひまもなく新しくeTAXに挑戦!→用語がわからず挫折!
    用語を調べているときに出てきた弥生さんの無料お試しをしてみたらあっという間にできてびっくり、こんなに簡単でよいの?
    今年は無料でしたが、この金額なら来年も絶対使わせていただきます。ストレスがなくなりむしろ入力を楽しくできました。ありがたかったです。
  • 署名パスワード入力が最悪 署名パスワード自体が大文字英字/数字と言う仕様なのに、アプリ側で入力文字判定をしていないので、間違えて小文字を打ってもAPIで問い合わせをするので、間違えられる回数が減る。
    アプリ側で大文字を小文字に変換しているかもしれないが、ダイアログで打ち込んだパスワードが確認出来ないので最終的に打ち込んだパスワードの確認が出来ない。(表示するオプションぐらいあってもいいのでは?)
    エラーの内容がわからない。
    署名用パスワードを再設定して、そのパスワードを入力しても間違っていると言われる。
  • 早い! 初トライでした。
    1.利用者認識番号の取得
    2.暗証番号の設定
    3.アプリのダウンロード
    上記の設定をあらかじめ終わらせておけば、ものの10秒で手続きは終わります。
    でも、認識番号って何?
    暗証番号の設定画面なんて無かったよな?なんてことでいったり来たりして
    動画を見出したら1時間以上もかかりました。
    国税庁のHPと弥生のHPで細かく
    確認の上、作業すると超早く手続きが終わりますので
    事前準備は早めぬした方がよいです!
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.