iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,493件 更新日時 2024/06/18 13:02
MAU M&L 近代椅子コレクション ムサビのイス3D
価格: 無料
App Store評価: 4.2
(評価数: 64)

総合ランク:14918位
情報取得日:2024/06/18
カテゴリー:未分類 (その他)
バージョン:1.2.0
更新日:2021/02/25
開発者:Musashino Art University
動作条件:iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:37.1MB




■ 概要
?説明
武蔵野美術大学 美術館・図書館の公式アプリケーションです。

「近代椅子コレクション ムサビのイス3D」では、武蔵野美術大学 美術館・図書館が開館以来収集してきた椅子コレクションの3D画像をご覧いただけます。
ハンス・ウェグナーやアルネ・ヤコブセンに代表される北欧の椅子やチャールズ・イームズやジョージ・ネルソンなどのアメリカの椅子、剣持勇や渡辺力など日本人がデザインした椅子など、様々な時代・地域・形の椅子を詳細な情報とともに見ることができます。

?主な機能
-View
3D画像化された椅子を自由に回転、拡大して見ることができます。

-Light
椅子に当たる光源の高さ(height)や角度(angle)を変化させることができます。
背景色を白から黒にかけて変更することができます。

-Camera
椅子の3D画像を現実の空間に写し込み撮影することができます。

-Info
制作者、メーカー、サイズや解説など、椅子の詳細なデータを見ることができます。

?注意事項
当アプリケーションを利用する際には、インターネット接続が必要です。お使いの端末がインターネットに接続していることを確認してからご利用ください。高解像度画像取得のため、Wi-Fi環境をおすすめします。

■ マーケットレビュー
  • 素敵なイスたち 今まで「見たことあるけど名前も作者も知らなかった」イスたちのプロフィールが見れて、また3Dだと作品の裏側も見れるので凄く良いです。
    気になるあの子の名前を知ったようなドキドキ感があります(個人の感想です)

    他のレビュアーの方も書いていますが、難点は初回開くときにデータ通信が重たいところでしょうか。
    要望としてはお気に入りの作品にマーキングできると嬉しいです。開くたびに表示される作品の順番が変わるので間違って閉じると探すのが大変です。
    あと作品ラインナップとしてはマリリンやマシュマロソファが無かったのが意外でした。パーソナルチェアが充実している印象。
  • データー通信料に気をつけて 閲覧しようとするたびに巨大な3Dデーターをダウンロードしてくるのは困る。ある程度まとめてダウンロードできるようにするか、Wi-Fi環境の時だけフルサイズのデーターをダウンロードするようにして欲しい。
    そうすれば、Wi-Fi環境がある時にデーターを準備したり、LTE環境の時にはサムネールを表示させたりできるから。
  • 一度ダウンロードしておけば良い Wi-Fiのあるところで一度ダウンロードしておけばその後は通信制限がかかった状態でもスムーズに閲覧できました!
    椅子の裏側は美術館に行ってもみることは難しいと思いますが、このアプリがあれば全方位見ることができてかなり満足です。
    選んだ椅子の3Dモデルと一緒に写真を撮ることをもでき、椅子を購入する前に自分の部屋に置いたらどんな雰囲気になるか様子を掴むこともできるのもポイント高いです。
    椅子付きで携帯の容量に余裕がある方は入れておいても損はないと思います!
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.