iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,291件 更新日時 2024/06/02 11:27
UNIVERGE ST500
価格: 無料
App Store評価: 2.3
(評価数: 80)

総合ランク:45615位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:未分類 (その他)
バージョン:8.3.17001
更新日:2024/03/12
開発者:NEC Corporation
動作条件:iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:91.8MB




■ 概要
UNIVERGE ST500は、iPhone上で動作することでIP電話やビデオ通話機能を使用可能なアプリケーションです。

NECが提供する最先端コミュニケーションサーバー「UNIVERGE SVシリーズ」と連携し、高い信頼性と豊富な実績に培われたIP電話システムへ組み込んで利用することが可能です。

iPhoneに本アプリケーションをインストールし、プロファイルを設定するだけで簡単に「UNIVERGE SVシリーズ」のPBX内線機能を利用できます。

■主な利用可能PBX機能
発着信、保留、転送、不在/不応答/話中/圏外転送、全自動/簡易転送、内線代表、コールピックアップ、コールパーク保留、ボイスメール、メッセージウェイティングインディケーション

■主な仕様
・音声コーデック: Opus, G.722.1, G.711A/μlaw, G.722, G.729a
・ビデオ通話(H.264/AVC)
・DTMF送信(RFC2833/みなし)
・セキュリティ強化(SIP-TLS対応, SRTP対応)
・スピーカーフォン
・Bluetoothヘッドセット通話
・iOS電話帳閲覧、インデックスサーチ、フリーワード検索
・特番ショートカット
・発着信履歴・不在着信通知
・ダイヤルプラン
・iOS CallKitサポート
・iOS PushKitサポート

■必要事項
UNIVERGE ST500を利用するためには、UNIVERGE SVシリーズと各種ライセンスおよび無線LANシステムが必要です。またアプリケーションを動作させるためにはActivation Keyの取得が必要です。Activation KeyについてはNEC営業へお問い合わせください。

■ マーケットレビュー
  • Apple Watchでの通知 Apple Watchはcallkitに対応していないので着信通知が来ません。
    他社の通話アプリのようにcallkit機能をアプリでオフにできるようにしていただき、通知がApple Watchにくるようにして欲しいです。
  • デベロッパの回答 ご利用頂きまして、ありがとうございます。
    Apple watchにつきましては未サポートとなっております。申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願い致します。
  • バッテリー使いすぎ バッテリーの消費が異常に早くなったので調べてみたら、ST500が50%を消費していた。
    11Proで1日もたすのが辛くなるくらいだからかなりひどい。
    バックグラウンドで全体のバッテリーの50%も使用するアプリはあり得ない。
    PBX側の設定?でなんとかなるのなら、導入時に指導しろと言いたい。既に導入しているユーザに連絡して、対応するくらいはして欲しいと思います。
    待ち受けでバッテリーを大量に消費する電話アプリって使えないと言ってるのと同じだけど、その認識あるのかな?
  • デベロッパの回答 ご利用頂きまして、ありがとうございます。この度はご不便をお掛けし、申し訳ございませんでした。バッテリーの消費については、ご認識の通り、PBX側の構成変更を伴ないますが、Push通知を利用して待受け中のバッテリー消費を大幅に抑える運用モードがございます。今後は、通知が行き届くように、改善検討させて頂きます。何かございましたら、ご購入頂いた弊社営業部門、もしくは、販売店経由でのご連絡を頂けますでしょうか。
  • iOS14対応 仕事で止むなく使ってますが、早くiOS14に対応してください。1ヶ月以上経ってるのに、まだ対応してないとかありえないです。

    他の方も指摘してましたが、Apple Watchに通知が来ないのも最高に不便です。

    このアプリが対応しないせいで社用iPhoneのOSがまだアップデートできません。迷惑をかけてる自覚がないんですか?

    本当は星0です。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.