聴力検査 & 耳年齢テスト
価格: 無料
App Store評価:
3.9
(評価数: 161)
総合ランク: | 16848位 |
情報取得日: | 2025/04/08 |
カテゴリー: | 未分類 (その他) |
バージョン: | 1.9.4 |
更新日: | 2023/10/10 |
開発者: | Yuichi Sakashita |
動作条件: | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
サイズ: | 44.8MB |
■ 概要
■ 自宅で聴力検査ができます!
簡単に使える聴力検査アプリです。
このアプリでは、125ヘルツから8000ヘルツまでの聴力を検査することができます。
結果はグラフにして表示します。
■ 耳年齢テスト
人は年を取るとともに、高い音が聞こえにくくなってきます。
特に高い17000ヘルツ前後の音はモスキート音と呼ばれ、若者にしか聞こえないと言われます。
このテストでは、最大20000ヘルツまでの音声を再生して、どこまで聞こえるかをチェックします。
結果がおおよそ何歳の耳に相当するか表示します。
あなたの耳は実年齢より若いかも?
■ マーケットレビュー
- 機種によって結果が違う 聞こえ方に違和感を感じたためインストールしました。
古い端末で聴力検査をしたら、少し難聴気味の結果が出たので不安になって耳鼻科へ。
結果は正常でした。腑に落ちなかったので新しい端末で再度こちらのアプリで検査したらほぼ耳鼻科の結果と同じになりました。
インストールを考えている方は、比較的新しい端末で試してみることをオススメします。
アプリ自体の評価ですが、左右での結果がそれぞれ出るので見やすいし快適です。
- わかりやすく使いやすいです。 とてもありがたいです。
iPhoneのヘルスケアに、Appleのヒアリングチェックの結果という項目を見つけて、聴力検査が身近にできるのかと思い、検索してみたら、本アプリに出会いました。
結果として、数年前に受けた耳鼻科の検査とほとんど同じ結果となり、個人的な意見ですが、かなり信頼性が高いものなのかと思いました。
あと、一点あるとすれば、直接ヘルスケアに書き出すことができないので、写真から選択し、少しずれた部分を手動で修正して、ヘルスケアに記載しました。
この点が、楽になると良いかなと思いました。
- すごい! 最近、急性中耳炎→滲出性中耳炎→内耳炎となってしまい、激しい耳鳴り、めまいもあり、耳鼻科での聴力検査では、やや難聴の結果が〜(T . T)このAPを試してみたら、なんと病院の結果とほぼ一緒でした 。これを目安に毎日記録をつけてみます。
[ 一覧に戻る ] ※タイトルロゴをタップしても戻れます。