iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,652件 更新日時 2024/06/27 05:44
HTML Dual Viewer
価格: 無料
App Store評価: 3.1
(評価数: 7)

総合ランク:47822位
情報取得日:2024/06/26
カテゴリー:未分類 (その他)
バージョン:1.5
更新日:2015/12/15
開発者:Makoto Nishimoto
動作条件:iPhone(iOS 8.4以降)、iPod?touch(iOS 8.4以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:16.3MB




■ 概要
【2画面】【シンタックスハイライト】【Google検索対応】の三拍子!! 高性能でシンプルなHTML Viewer!!

Google検索に対応した、2画面HTML Viewerです。
プログラマーに人気のSublime TextっぽいSyntax Highlighter機能(β)を追加しました。

※Syntax Highlighterで表示が遅い(ソースコード量が非常に多い)サイトでは、背景色を青にすることで、この機能をオフにして素早く表示できます。


【使い方】
左にブラウザ画面、右画面にHTMLソースを同時に表示します。
それぞれの画面の幅調整も簡単に行えます。

左右見比べてHTMLソースをチェックできます。

Google検索にも対応しているので、URLを直接打つ必要がありません。
新しいページを開くとリアルタイムでソースも更新されます。

ブラウザからの共有にも対応しました。

※フルスクリーンモード: ソースビューをダブルタップで切り替えできます。

【特長】
URLを打って表示するHTML Viewerと違い、Google検索を利用できます。
新しいページを開くと、次々にHTMLソースも自動更新されていくのでサイト全体をチェックするのにも便利です。


操作もいたってシンプル、使いやすくて、便利なHTML Viewerです!!
※Syntax Highlighter機能はかなり重いので、動作が停止する場合などは背景色を青(機能OFF)にしてください。

■ マーケットレビュー
  • 要望 iPhone5sでは画面が小さく、横画面(固定)では基本使わないし使いづらいので、縦画面でソースコードのみを表示できるようにして欲しい。
    課金で広告を削除できるようにして欲しい。
  • Sublime Text風の配色が好きです。 Sublime Textを愛用しているので、この配色が気に入っています。また、ソースが画面端で改行されてくれるのも、見やすくて良いです。是非、有料の広告無しバージョンが欲しいです。
    そしてできれば、ソース側の表示を完全に画面いっぱいにまで広げる事もできたら有難いです。
  • 微妙 リアルタイムで表示するのは良いが動作が重く、表示幅の調整も無いため見難い
    更に言えば、ただ表示するだけなので実用性は低い
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.