iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,467件 更新日時 2025/11/05 03:57
ポケモンフレンズ
価格: 無料
App Store評価: 3.5
(評価数: 1,197)

総合ランク:44324位
情報取得日:2025/11/05
カテゴリー:スケジュール管理 (アプリケーション)
バージョン:1.0.5
更新日:2025/10/16
開発者:The Pokemon Company
動作条件:iPhone(iOS 16.0以降)、iPad(iPadOS 16.0以降)、含む
サイズ:544.7MB




■ 概要
『ポケモンフレンズ』は今日も、できた!が見つかるひらめきゲームです。

■あたまを「ほぐす」ひらめき問題にチャレンジしましょう。
ひらめき問題は1200以上!?
やさしい問題から手ごたえのある問題までたくさんあります。
個性ゆたかなポケモンたちと?、一緒に解いていきましょう。
問題を解くと「イトダマ」を手に入れることができます。

■誰がでてくるかな?ワクワクする「ぬいマシン」
問題を解くと手に入れられる「イトダマ」を集めてポケモンのぬいぐるみをたくさんつくりましょう。

■毎日、コツコツ続ける楽しみ
問題を解いた日は、「カレンダー」に好きなスタンプを押していくことができます。
新しいぬいぐるみを手に入れる度に「カタログ」に登録されていきます。
くるくる回して?、お気に入りのぬいぐるみをじっくり観察してみましょう。

■アレンジは自由自在、君だけの「ぬい部屋?」を作りましょう。
つくったぬいぐるみは、自由にお部屋に飾ることができます。
家具を置いたり、かべがみをかえてみたり、組み合わせも、雰囲気も、自由自在。?
どんどんアレンジして、自分好みの「ぬい部屋」を目指しましょう。

■ぬいぐるみを届けて、広がるフレンドの輪「フレンズミッション」
『ポケモンフレンズ』の町「シンクタウン」には、ぬいぐるみが好きな人たちがたくさんいます。
その人たちからは特別な「おねがい」が届きます。
ぬいぐるみを渡して、「おねがい」をかなえてあげると、なにかいい事が起こるかもしれません。

■お子様に安心の機能
1日に「ほぐす」ができる回数をあらかじめ設定できる機能がついていますので、問題の解く量を調整することができます。
セーブデータを5つまで作成することができますので、ご家族で別々のデータで遊べます。

■追加ダウンロードコンテンツ
ゲーム内のショップでご購入することができます。
追加ダウンロードコンテンツは一度ご購入頂ければ、ずっと遊ぶことが可能です。

■ご注意
ご利用前に必ず利用規約・プライバシーポリシーをご確認ください。
インターネット通信が必要です。データ通信料がかかる場合があります。

■対応端末
iOS/iPadOS16.0以降の端末に対応
メモリ:3GB以上推奨
※メモリが不足している端末では、一部のモードで快適にプレイいただけない場合がございます。

■ マーケットレビュー
  • 購入は要検討の必要あり 4700円払い一通りLV9まで進めました
    パズル系のゲームではありますが、じっくり考えて解くタイプのゲームではないので注意してください
    またぬいぐるみ収集目的の人も後述の理由からあまりオススメできません
    個人的には面白さより不満な部分が多く目立ったので列挙しておきます
    ・操作性が悪い
     ポケモンを移動させる類の問題はレスポンスが悪く移動ボタンも小さいため押しにくい
    ・問題とタッチ操作の相性が悪い
     「あつまれ!ワッカネズミ」や「ひとふでピカチュウ」のような問題は指で画面を遮ってしまうため非常に見にくい
     また「つなげてポケモン」に至っては線を素早くつなげることができない
    ・問題の復習が直近2回分しかできない
     クリアした問題や失敗した問題の復習やLVを自由に選べないため非常に不便
     無課金ならともかく4700円払ったのなら過去問くらい自由に選ぶ機能は欲しい
    ・制限時間による難易度の差が顕著
     高LVになると考察や試行錯誤をしていると間に合わないため勘で勝負したり事前に解答を覚えてクリアする傾向が強くなる
     一応公式はひらめきゲームとは言っていますが、高LVになるとひらめきでクリアできる問題は少なくなってきます
    ・ほぐした糸の長さは報酬とは無関係
     ほぐした長さで貰えるイトダマが増えるわけではないので高LVを頑張る必要性がない
     また低LVの問題を素早くノーミスクリアした方がちょっと良いイトダマを効率よく回収できる
     (ほぐした長さとぬいぐるみの排出率がどう関わってるか不明ですが)
    ・ぬいマシンに入れるイトダマをまとめて選べない
     溜め込んだイトダマを消化する時にタップ連打することになるのでかなり面倒
    ・作れるぬいぐるみがランダム
     いくら問題を解いても全然手に入らないぬいぐるみがあったり、逆に重複しすぎたりで偏りがかなり発生する
     (自分の場合は町のLVが10を超えてもロコンが1つも手に入りませんでした)
     またそのせいで好きなぬいぐるみを集めて飾る、依頼をクリアして家具を揃えるというゲームシステムと噛み合っていない

    細かく挙げるともっとありますが主な不満点はこんな感じです
    冒頭に書いたじっくり考えて解きたい人、ぬいぐるみ収集目的の人には現状の仕様ではオススメできないです
  • めっちゃ可愛いけど、 発売当日からやっています♪
    まとめを下に書いています!
    日々ポケモンがとっても可愛いです!ゲーム自体は脳トレをして、からまった糸をほどき、ぬいぐるみにして、自分の部屋に飾ったり、街の人にプレゼントとをする。というものです!
    私は毎日やっているのですが、脳トレが1日一回(無料版では)
    なのでゲームを開いたとしても脳トレ、ぬいぐるみ作りだけで終わってしまいます。それがちょっと悲しいです?かといって課金をするというのは親が反対なのでできません、このことは仕方ないですが、1日にちょっとだけでいいって人は、無課金、たくさんしたいよーって人は課金かなと思われます!
    そして、私が1番悲しかったことをお伝えします。それは作ったぬいぐるみを自分の部屋に飾るときたくさんのぬいぐるみを置いていたんですが、ある時イーブイのぬいぐるみが画面のボタンのところに行ってしまって救出できなくなりました。ちょっと前に戻るというボタンがあるのですがそれを押しても、もうておくれだったようです、、なので皆さん、この事は気をつけてください。ボタンの下にぬいぐるみがいったらすぐちょっと前に戻るボタンを!ちょっと前にともどるボタンでも救出できなかったらそのぬいぐるみを動かすこともできないし片付けることもできなくなります!終わります。なので気をつけてくださいね♪
    『まとめ』
    いいところ
    ・ポケモンたちがぬいぐるみになっていて可愛い?
    ・自分の部屋に飾れるのでそこがめっちゃいい!
    ・街の人にもプレゼントできる!
    ・ぬいぐるみマシンはレアがちゃんとあって、よき!

    わるいところ
    ・無課金だと1日一回しかできない
    ・アプリを開いても数分でやることがなくなる。
    ・自分の部屋に飾るときボタンの下にぬいぐるみが行ってしまってちょっと前に戻るボタンで取り出せない時は終わり

    以上です!ボタンの下にぬいぐるみが行ってしまって取り出せないやつは本当に直して欲しいです!
    お願いします!
  • ゲームバランスが良くない 全パック課金済みでリリース時からプレイしてします。
    他のレビューでも指摘されている通り、全体的にゲームバランスが悪いです。

    報酬のイトダマを入手するにはランダムに選ばれた3種類のゲームをプレイする必要がありますが、1つでもタイムアップすると「ほぐした糸の長さに関係なく」イトダマのランクが下がります。そのため、レベル8や9のような高難易度帯でプレイするメリットは皆無に等しいです。
    また、タイムアップせずにゲームをクリアするとレベルが勝手に上昇するシステムのため、得意なレベルに固定してプレイすることはできません。上がったレベルを下げるには何も操作せずに放置する必要があり、非常に手間がかかります。

    時間制限システムにも問題があり、レベル9になると解答を暗記しない限りはどう頑張ってもタイムアップになるゲームが存在します(例: ヤミラミのくねくねトロッコなど)。出題される問題は高難易度になるとやりごたえがあって質そのものは高いですが、この時間制限システムが完全に足を引っ張っています。

    他にも一部ゲームの操作性の悪さやガチャの偏りなど気になる点は多くありますが、少なくとも難易度に対する報酬のバランスと時間制限システムの調整が入らない限りはおすすめできません。私以外にもゲームバランスの悪さに言及している方がいるため、いつか調整が入るだろうと期待していましたが、今のところはその気配もなさそうで残念です。
    コンセプト自体は秀逸で、なおかつ出題される問題とぬいぐるみのモデリングのクオリティも高いため、非常にもったいないアプリだと感じました。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.