iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,262件 更新日時 2025/07/02 10:15
スノー - AI音楽
価格: 無料
App Store評価: 4.8
(評価数: 11000)

総合ランク:791位
情報取得日:2025/07/02
カテゴリー:マルチメディア (アプリケーション)
バージョン:1.23.1
更新日:2025/06/28
開発者:Suno, Inc.
動作条件:iPhone(iOS 17.0以降)
サイズ:148.6MB




■ 概要
ポケットに収まるAI音楽スタジオ「Suno」で音楽の制作と検索を。

今はお風呂で歌うシンガー?それとも、すでにヒットチャートに入るアーティスト?Sunoは、あなたが音楽を作り出す道のりのどこにいても、思い描いたどんな曲も作れるようサポートします。

このアプリには以下の機能があります。
? テキストやプロンプトで楽曲の制作
? お使いのスマートフォンで音声を録音し、楽曲を制作
? お気に入りの画像や動画を撮影してサウンドトラックを作成
? オリジナルの詞をつけて自分の歌をアップグレード
? ボーカルや楽器のサンプルをアップロードしてノーカットの曲へアレンジ

1日最大10曲無料(50クレジット分無料)で始められます。

コミュニティー・メンバーのプランを購入すると、ご利用のAppleアカウントに請求されます。また、契約期間終了の24時間前までに自動更新をオフにしない限り、自動で更新されます。契約期間中はキャンセルできませんが、ご利用のAppleアカウントで自動更新を管理、またはオフにできます。

利用規約

? Appleの標準エンドユーザ使用許諾契約書 (EULA): https://www.apple.com/legal/internet-services/itunes/dev/stdeula/
? プライバシーポリシー: https://suno.com/privacy
? 利用規約:https://suno.com/terms

■ マーケットレビュー
  • 歌好きにはたまらない 有料版を使用しています。普段色々なアーティストの歌を聴きますが、聴きすぎて飽きることがときたまあります。 そんな時、常に新しい曲に出会えるのがこのアプリです。 かっこいい歌から可愛い歌まで幅広く作ることができます。 時々知っているアーティストに似た曲が出来ることもありますが、これも運命だと感じます。 要望があるとすれば、もう少しサビの盛り上がりがあるといいなと個人的に思います。 今後のアップデートも楽しみで期待しています。

    追記
    最近のアップデートでは、サビの盛り上がりも文句なしで大変満足しております。
    やはりもうひとつ要望すると、アウトロの部分ですね。時々なかなか終わらないアウトロが出来ることがあります。トリミングする手間を減らす為、これを改善していただけると大変嬉しい限りです。
  • 基本的な所としては悪くない 音楽好きですが、曲作りの「き」の字も知らないヤツが2、3週間くらい使ってみての感想です。

    普段は小説を書いたりポエムを書いたりなどたまにしています。
    曲作り自体はこのアプリがほぼ初めてで、自分の心情やら友人への応援ソングなんかを作ったりしています。歌詞はGPTに手伝ってもらったりして。
    今の所、3曲仕上がっていますが、どれもそれなりに満足の出来です。その内の一曲は実家で聞き流ししていた所、「優里?」と聞かれたのでかなり自信作…( ?ω? )
    けど、クレジットって1日50までじゃないですか。それは別にいいんですけど、1回に2曲作るのって、どうしてなんでしょう??
    曲のイメージを掴みたくて少しずつ進めたい時もあるのに、クレジットの量の問題でそれが出来なかったりもする。まあ、定期購入させる為の作戦なんでしょうけど…( ; ?-ω-)
    それと、よく「Song Description contained
    artist name: nanu」って出てきます。
    アプリを立ち上げ直したり、キーワードやカスタムを変えたりすると曲を生成できるけど、意味がよくわからない…。
    「著作権的なモンで無理じゃ
    諦めろ(´・Д・)?」ってことなの??
    この2つさえ改善されれば、優良アプリかなって思います(*´?`*)
    ま、それでも歌詞の読み間違えとか辺なとこで間取ったり取らなかったりとかはありますけど、そこはAIですからご愛嬌ですかね(? ´?` ?)
    AIちゃんたちが私の歌を上手く歌いこなしてくれるように、これからも努力します。
    改めて、これからも末永くよろしくお願いしますね!
    アップデート楽しみにしてます(ノ?>??<?)ノ
  • 残念? このSUNOは最高の音楽生成アプリだと思います。
    V3から使っていますが、生成時間も2分から4分に増えたり、最近のV4では明らかに音質が向上したのは勿論、色んな編集機能も追加され、パソコン無しでも楽曲制作が完結出来そうです。
    僕は元々作曲をするタイプの人間でしたが、このSUNOにかかれば、音楽理論をまったく知らないズブの素人でも簡単に作曲が出来るので、作曲に挑戦したい人にもハードルが下がって良いだけでなく、とんでもないクオリティの曲を生成してくれるので、全てのミュージシャンはこのSUNOを使った方が良いと行っても過言では有りません。
    1月8日現在新機能の楽曲の編集が上手く機能しない事もあるので、今後の改善に期待しています。
    さて、本題に入りますが、せっかく音楽性性AIとしては申し分ないのに、アプリ版のSUNOは使い辛いったらありゃしない。
    web版でもiPhoneだと使い辛い面は否めませんが、アプリ版は酷いです。
    色んな意見があると思いますが、今後は改善される事に期待しています。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.