iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,413件 更新日時 2024/06/14 02:37
家計簿 - らくらく家計ノート
価格: 無料
App Store評価: 4.3
(評価数: 352)

総合ランク:11269位
情報取得日:2024/06/14
カテゴリー:ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン:9.0
更新日:2024/05/26
開発者:Jun Sutou
動作条件:iPhone(iOS 16.0以降)、iPad(iPadOS 16.0以降)、Mac(macOS?13.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:3.5MB




■ 概要
紙のノートのように使えるシンプルな家計簿アプリ

らくらく家計ノートは、紙の家計簿がコンセプトの家計簿アプリです。紙の家計簿を使ったことのある人は、操作に迷わず使うことができます。広告なし・課金なし・登録不要ですべての機能が使えます。また、よく使う費目が設定されているためダウンロードしてすぐに使えます。後から費目の名前や並びを自由に変えられます。また、買い物をしたらその場でさくっと記入できます。

■主な機能
・1年間12ヶ月を一覧で表示
・費目の設定(収入の費目数:10、支出の費目数:30)
・集計の開始月、開始日の設定(デフォルトは1月1日始まり)
・電卓を使った記入(四則演算、税込計算)
・支払方法の設定(電子マネー、クレジットカード)
・繰越し表示
・費目毎の予算設定(月毎に設定可)
・固定費の設定(繰り返し入力)
・月の開始日が16日以降の場合、翌月として集計 例:2月(1/16~2/15)



■ マーケットレビュー
  • ほとんど満足 以前のアプリから愛用しており、電子マネー振り分けも増え、文字も大きくなり、使いやすくなってます。

    1つ不満なのは、表示される文字数が減ってしまったことです。費目の中の内容を細かく記入し、後から見返した時にパッと見で何に使ったのか確認できるのが好きだったので、前と同じくらいは表示してもらえると、さらに使いやすいと思いました。
  • 先ずは、アプリ提供に感謝です。 お世話になります。
    前までバージョンからのお試ししてみました。

    全体的には、すっかり見やすく良いと思います。

    但し、残念ながら画面下部のメモ欄が見当たらなくなりました。個人的にメモが大変便利でどの銀行のATMで、いついくら出金or入金とかとか、、、移行時に、何度か本当に新しいアプリ移行して良い?と出てきたので、少し躊躇しましたが、きっと素敵にアップデートしたのだろう??と移行しました。

    アップデート版じゃないと無い機能もある様で、使わせていただきたいけど、メモが無いと生きていけない身体になっていました(笑)

    以前、ページを増やせる家計簿を利用した事ありましたが、使っても2ページまででした。

    ページが増やせるメリットと、メモ欄が復活したバージョンが出たら移行しなおしたいです。

    とりあえず古いバージョンに戻らせていただきますが、広告も厳選されているのか、えげつないのを見た事ないので、ある無しどちらでも気になっていませんでした。
    でも!
    古いバージョンに、よくある広告消しオプションとかあれば課金します!

    そして、課金分では不足だとは思いますが、キャッシュレスも視野に入ったバージョンが生まれたら感激です。

    これからも利用させて頂きます。
    お世話になりますが、便利なアプリは、長いお付き合いできるとありがたいです(感謝
  • 移行してみました とにかく動きが遅い
    タッチしてもすぐに反応しないので何度かタッチしてばかり
    以前は項目を変更するのに一覧からテンポよくできたものがこちらは入力したものを一つ一つ開いて右上を押して移動して…と今までの倍以上の時間がかかります
    入力場所表示も小さくなっていて使いづらいです

    現金と電子マネーがわかりやすくなったのは嬉しいけど一日で別々に合計を出せないのでしょうか
    一覧で纏まってるだけなら別表示の意味がないのでは

    とにかく反応の遅さをなんとかしてほしい
    2ヶ月位使って改善しないようなら以前の家計簿に戻ろうと思います
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.