このサイトについて |
|
ペットドクター:犬・猫のオンライン診療アプリ
価格: 無料
App Store評価:
(評価数: 3)
■ 概要
ペットドクターは飼い主さまの不安に寄り添う、いぬ・ねこのオンライン診療サービスです。
言葉をしゃべることができないペット。 なんだか様子がおかしいかも?と思っても、どんな症状があるのかを聞くことはできません。 家族の一員として大切にすればするほど不安は尽きないものです。 そんなとき、自宅からすぐに獣医師と繋がれる安心を。 ■ペットドクターでできること■ ◇獣医師によるオンライン診療 アプリで獣医師がビデオ通話を通してペットの様子を確認し、診察を行います。 全国どこからでも、場所を選ばずご利用いただけます。 ◇処方薬の郵送 診察後、必要に応じてお薬を処方します。お薬はご自宅まで郵送いたします。 ◇ちょっとした不安の相談 経験豊かな獣医師がペットに関するご相談をお受けします。 ■こんな時にご利用ください■ ◇なんだか調子が悪いかもしれない ◇いつも飲んでるお薬がほしい(※オンライン診療では処方出来ないものもあります) ◇かかりつけの動物病院が閉まっている ◇セカンドオピニオンが聞きたい ■よくあるご質問■ ◇待ち時間はありますか? →比較的スムーズにご案内できますが、混み合っている場合はお待ち頂く可能性もあります。 ◇薬はもらえますか? →診察後、必要に応じてお薬をお出しします。ただし、初診の処方日数の上限は7日間です。 また要指示医薬品、承認された動物用医薬品等以外の医薬品のほか、動物用医薬品であっても効能外のものは処方できません。 ◇薬はどうやって受け取るんですか? →お届け先の住所を伺い、そちらに郵送します。お届けまでの日数は、診察後約2〜3日です。 ※お住まいの地域によって異なります。 ◇鳥や爬虫類も見てもらえますか? →いぬ・ねこに限らせていただいております。 ◇小さなことでも相談していいんですか? →いぬ・ねこに関することなら何でもご相談いただけます。 ご相談内容は事前に問診票にご記入いただきます。 この段階でご対応が難しそうだと判断した場合は、獣医師とお繋ぎする前にお伝えいたしますので、料金はかかりません。 【免責事項】 ・オンライン診療は対面診療に比べて得られる飼育動物の情報が限られるため、獣医師が必要と判断した場合は診断を取りやめ、直接対面診療可能な動物病院の受診をお願いする可能性があります。 ・かかりつけ獣医への来院が困難な場合において、飼育動物のために緊急性をもって直ちに診療を行う必要がある場合に本サービスをご利用ください。 ・本サービスでは、初診の処方日数は7日間を上限とします。また、要指示医薬品、承認された動物用医薬品等以外の医薬品のほか、動物用医薬品であっても効能外のものは処方できません。 ・獣医師側の了解なくビデオ通話を録音、録画、撮影してはならないこと。 ・獣医師のアカウント等情報を相談に関わりのない第三者に提供してはならないこと。 ・獣医師との通信中は、第三者を参加させないこと。 [ 一覧に戻る ] ※タイトルロゴをタップしても戻れます。 |
Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.
|