iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,478件 更新日時 2024/06/16 05:43
Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ
価格: 無料
App Store評価: 4.2
(評価数: 385000)

総合ランク:33695位
情報取得日:2024/06/16
カテゴリー:教育/学習 (アプリケーション)
バージョン:262.0.0
更新日:2024/06/06
開発者:eureka,Inc.
動作条件:iPhone(iOS 15.0以降)、iPod?touch(iOS 15.0以降)
サイズ:210.2MB




■ 概要
?? 利用率No.1*マッチングアプリ/
【本命ならPairs】ペアーズなら価値観や人柄だけでなく、プロフィールには書きづらい本音の価値観までぴったりな人と出会える。真面目な恋愛・恋人探し・出会いのための恋活・婚活マッチングアプリです。

*MMD研究所「2023年マッチングサービス・アプリの利用実態調査」2023年9月時点


\マッチングアプリ Pairsの特徴/

◇◆◇本音の価値観でマッチング!だからぴったりの相手が見つかる◇◆◇

◆書きづらい本音は非公開でOK!AIが合う人を紹介◆
金銭感覚や人付き合いなど、自分にとって大切な価値観だけどちょっとマッチングアプリには書きづらい...そんなあなたの本音を非公開情報として入力すると、ペアーズがぴったりのお相手を見つけてくれます。

◆飾らない魅力や意外な一面が自然に伝わる◆
社会心理学者との共同研究で生まれたペアーズクエスチョンは恋愛の相性判断に効果的な質問です。質問に回答するだけで、人となりを自然に表現できるマッチングアプリです。

◆好き嫌いやライフスタイルも事前にわかる◆
自分の価値観やライフスタイルにあったタグを選ぶだけで、簡単にあなたの好きなことを表現できるマッチングアプリです。お相手との共通点もわかるので、会話のきっかけにも。


◇◆◇本命探しのサポートが充実。 ◇◆◇

◆ 豊富な検索条件で好みのお相手を探せる◆
年齢、居住地など基本項目以外にも、結婚への意思、お酒、タバコなど細かい項目で検索できます。

◆ 質の高いAIレコメンドで最適なお相手を紹介 ◆
ペアーズのAIは、あなたの好みを学習して、お互いに魅力を感じそうなお相手をレコメンド。利用するほど、あなた好みのお相手が表示されやすくなります。

◆自然な流れで安心してデートに誘える◆
ペアーズでは、やりとり中のお相手とのデート意向が設定可能。意向が一致した時にだけお知らせするので、タイミングに悩まずデートに誘えます。


\マッチングアプリ Pairsの使い方/

1) まずはカンタン!プロフィール登録
2) お相手を検索&見てみよう!
3) 気になるお相手に「いいね!」でアプローチ!
4) お互い「いいね!」でマッチング!メッセージ開始!
LINEや電話番号、またはメールアドレスで簡単に登録できます。


\マッチングアプリ Pairsは安心・安全/

・匿名表示で実名は表示されません
・公的証明による本人確認で不正ユーザーを排除
・信頼のマーク「TRUSTe」取得でセキュリティ面も安心!
・安心・安心なマッチングアプリの証「IMS認証」取得
・24時間365日監視体制。違反報告機能を完備
・HDI-Japanのカスタマーケア最高評価「三ツ星」を獲得!
・独身の方のみ登録できます。既婚、交際中の方は登録できません


\マッチングアプリ Pairsはテレビや雑誌でも話題!/

■『日本経済新聞』『朝日新聞』 『毎日新聞』など多数掲載!
■『NEWS23(TBS)』『有田哲平の夢なら覚めないで(TBS)』等テレビで話題!
■『メンズノンノ』『CLASSY』『AndGirl』『CanCam』『Oggi』など多数掲載
■『PRESIDENT Online』『ダイヤモンド・オンライン』などビジネス誌にも!


\マッチングアプリ Pairsはこんな方におすすめ/

・彼氏、彼女が真剣にほしい婚活
・恋活中の方
・マッチングアプリを初めて使う方
・結婚相手を本気で真面目に探している婚活中の方
・人気がある優良な婚活アプリを使いたい方
・ヒマな時間で独身異性との出会いを見つけて恋愛したい方
・合コン、街コン、コンパは苦手でマッチングアプリから初めたい方
・独身を卒業したい方 ・安心安全に出会いたい方
・友達と一緒にマッチングアプリを使いたい方
・忙しいけど恋愛がしたい方
・休日の予定がなく、ヒマな方


\マッチングアプリ Pairsでしてはいけない使い方/

・誹謗、中傷、性的な内容を含むトークやプロフィールへの投稿
・求人や勧誘を目的としたトーク
・個人情報の掲載またはこれらに反した場合、削除の対象になります。



◆ 注意事項
・利用資格:利用規約第6条をご確認ください。
・18歳未満の方はご利用いただけません。
・交際ステータスが交際中、既婚、などの方はご利用いただけません。
・Pairsを退会すると、全ての情報が消去されます。
・一部機能(メッセージなど)は有料となります。
・Pairsでは書き込み内容のチェックを行っており、利用規約に反する内容は削除する場合があります。
・本サービスは結婚相手をご紹介するサービスではなく、結婚相手を見つけることを保証するものではありません。
・有料会員は1ヶ月, 3ヶ月, 6ヶ月, 12ヶ月ごとの自動継続課金をご用意しております。
・有料会員になると、異性にいいね!を追加で30回送ることができ、2通目以降のメッセージが送信出来るようになります。
・購入後のお支払いは、Apple IDに請求されます。
・自動継続課金は期間の期限が切れる24時間以内に自動で行われます。
・「購読の終了日の0:00」の24時間以上前に自動更新をオフにしなければ、継続決済は自動的に更新されます。
・自動継続課金はお客様自身で管理することができ、購入後に、[設定]-[iTunes & AppStore]-[Apple ID]-[Apple IDを表示]の順番で設定画面へ進み、自動継続をオフにすることが可能です。
・Apple IDでの定期購入とPairsの会員の状態は連動していません。このため、無料会員への移行・Pairsの退会・アプリのアンインストール、いずれによっても購読は自動的には停止されません。
・自動課金の解約手続き完了後、次回更新日を過ぎますと無料会員へ移行します。(更新日までは有料会員のご利用が可能です)

◆料金
有料会員
 1ヶ月プラン:4,800円(税込)
 3ヶ月プラン:10,200円(税込)
 6ヶ月プラン:15,800円(税込)
 12ヶ月プラン:21,800円(税込)
プレミアムオプション
 1ヶ月プラン:4,300円(税込)
 3ヶ月プラン:10,800円(税込)
 6ヶ月プラン:14,400円(税込)
 12ヶ月プラン:20,800円(税込)
レディースオプション
 1ヶ月プラン:1,950円(税込)
 3ヶ月プラン:4,800円(税込)
 6ヶ月プラン:7,800円(税込)
 12ヶ月プラン:11,800円(税込)
プライベートモード
 1ヶ月プラン:2,600円(税込)
 3ヶ月プラン:6,900円(税込)
 6ヶ月プラン:11,000円(税込)
 12ヶ月プラン:19,400円(税込)
コミットメンバーシップ(男性)
※メッセージ送信には有料会員になる必要があります
 1ヶ月プラン:600円(税込)
 3ヶ月プラン:1,600円(税込)
 6ヶ月プラン:2,800円(税込)
コミットメンバーシップ(女性)
 1ヶ月プラン:4,900円(税込)
 3ヶ月プラン:13,000円(税込)
 6ヶ月プラン:22,800円(税込)

◆プライバシーポリシー
https://pairs.lv/static/privacy?utm_jump=/static/privacy#/static/privacy

◆利用規約
https://pairs.lv/static/termsofservice?utm_jump=/static/termsofservice#/static/termsofservice

◆ 許認可
インターネット異性紹介事業 届出済み
登録番号: 三田24-048562

■ マーケットレビュー
  • 「色んな方が居てて当然」を前提に… 僕はバツ2、それぞれに子供が一人ずつ居てる47歳一人暮らしの男です。それなりにリアルでも出会いが無いわけでは無いですがここに登録。
    3ヶ月プランで2ヶ月目後半でやっと理想の女性とお付き合いまで辿りつました。
    正直な感想を言うといろいろな女性が居ますので、やり取りの途中で挫折しそうになります。会員中それなりに良いねを頂き、多い時は80近く頂きましたが(自慢ではありません)これだけいいねを頂いても「理想の女性と出会う事は奇跡に近い」と言いたいだけです。
    マッチングしても返信が来ない、会話が続かない、会話の途中で違和感を感じる等…
    実際にお会いした女性も数名いましたが、食事の時にこちらから話題を振っても会話が弾まない、何を考えているのかサッパリ分からない方、暇つぶし?タダ飯狙い?なのか良く分からない方が多い印象です。(会員数が多いアプリですから当然かも知れません)
    僕は仕事柄、コミュ障と言われた事はありませんし、なんならコミュ能力は高いと周囲から言われています。ですが、彼女と出会うまで2ヶ月掛かりました。
    内容を纏めると理想の女性に会えるのは何かしら妥協しない限り、かなり皆無に近いと言う事です。もちろん女性側からしても同じ意見だと思います。
    僕の場合はほんとに奇跡に近いですが、理想の女性に出会えたのでアプリには感謝していますが、どこのマッチングアプリでも同じなんじゃないかな?と言うのが本音です。本当に良い出会いを求めておられる方は途中で挫折しない様に頑張って下さい。男性側は課金が必要ですので継続はなかなか難しいかも知れませんが。
  • ロマンス詐欺 登録して数時間でアカウント凍結。問い合わせても理由がはっきりしませんでした。
    その後知り合った人は国際ロマンス詐欺。疑いながらも決定打がなくズルズル対応した私が悪いですが、コミュニケーションに少しでも違和感があったら早くブロックした方がいいです。実害はありませんが、警察にはアプリのことも、やり取りの内容すべて情報提供済みです。一般の利用者が簡単に凍結される割には、詐欺師の巣窟だとわかり、運営側もグルなんじゃないかと思うほど不信感しかありません。女性の皆様、気をつけて下さい。
    気づいたことを載せておきます。

    年収を多く見せている
    やたら顔立ちがよいが国籍と合わない特徴
    早くからライン交換を求めてくる
    翻訳アプリをつかっている
    白人、ハーフ、最近流行りの韓国人を装う
    辻褄が合わない設定
    人間力の低さが隠しきれていない
    魅力的だのなんだの何も知らないわりに褒めてくる
    ありきたりな褒め言葉しかでてこない
    金を持っているアピール
    早い段階で金儲けの話をしてくる
    金を払わないとわかると豹変して罵倒してくる
    罵倒した後は優しくする(安っぽいマインドコントロールの手口でしょう)
    疑われないように時々写真や位置情報、ボイスなどを送ってくる
    こちらから求めた写真などはすぐに用意できず時間がかかる(フリー素材でもググっているのでしょう)
    こちらの財力の裏付けをとるために写真などを求めてくる(車など)

    警察からの指導、とにかくブロックするまで攻撃し続けてくるので、怪しいと思ったら即ブロック。金がらみの話が出た時点で即ブロック。個人情報を晒さない。脅されても金を出さないとわかってる相手にいつまでも執着することはない。とにかく早めに警察に相談する。悪いのは詐欺師です。何も恥じることはありません。

    少しでにお役に立てればと思い掲載しました。
  • ロマンス投資詐欺 pairsはロマンス投資詐欺の温床になりつつあることから、対策を早急に打つべきです。現に私(男性)はpairsで、ある女性とマッチング後、LINEへの移行に急かされたので、LINEへと移行し、1か月ほど朝は7時頃から夜は23時頃までお互いに空いてる時間にやり取りしていました。相手は本当に徹底しています。この女性はフルネームで自己紹介し、美容院を経営しているとのことで、名前を検索すると同姓同名の美容院経営の方が実在していましたが、実在する方とは無関係だと思われます。おそらく検索されても大丈夫なような人物を用意周到に準備していたのだと思います。
    また帰国子女であるという設定から日本語は片言です。中国語が混じっているため、ときどき意味不明の文章になっていました。
    綺麗めの女性の写真を自分として、また今日はこんな夕飯を食べた、ヨガをしたといったもっともらしい写真を送ってきます。
    そのうち、何かというと二人の将来のためという理由で何度も何度もネットショップを経営させようと迫ってきます。私も本当に洗脳的にその恋愛にのめり込まされたというか、変だと思おうとしませんでした。
    しかしながら一向に会おうとはせず、また副業は禁止されているから罰せられると言っても、ネットショップ経営は外資系企業だから副業ではない、この円安のときにネットショップは二人の未来を保障するなどということを言ってきたため、昨今急増しているSNSでのロマンス投資詐欺を疑い調べたところ、その特徴がすべて当てはまってしまい、その女性が送ってきた写真をGoogle画像検索したところ、全く別人の画像にヒットしたので、詐欺であることを確信しました。
    疑問に思うことを質問したら、疑問を持つこと自体を責めてきましたが、ロマンス投資詐欺を追求したら、罵詈雑言を浴びせられ連絡は途絶えました。

    今マッチングアプリで出会った女性とやりとりしている皆さんの中で、上記のような特徴がいくつか当てはまっていたら、恋愛洗脳状態のときはコミュニケーションに違和感を感じても、この恋愛をなんとか成就させようとしたいため、自分の中でなんとか辻褄を合わせようとしてしまうかも分かりませんが、後になって財産を吸い上げられるくらいなら、せめてフルネームが分かったら氏名の検索や画像検索するぐらいはしてみた方がいいと思います。

    警察もよく少しでも変だと感じたら相談をという広報をしていますが、当事者からすると変だと感じない、感じたくないから何回も何回もお金を振り込んでしまうと思われますので、上記のような詐欺の特徴や手段を紹介するなど、もっと効果的な広報をしないと被害は一向に無くならないと思います。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.