iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,274件 更新日時 2024/06/01 11:31
Aterm Mobile Tool
価格: 無料
App Store評価: 2.6
(評価数: 53)

総合ランク:57006位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:マルチメディア (アプリケーション)
バージョン:3.1.0
更新日:2020/10/23
開発者:NEC PLATFORMS, LTD
動作条件:iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod?touch(iOS 11.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:7.5MB




■ 概要
Aterm MR04LN, Aterm MR05LN, PWR-N1000, N-01H, N-01Jの電波状況や電池残量を確認できるアプリです。
スマートフォンからファームウェアの更新、インターネットの接続切り替え(LTE/3Gと公衆無線LAN)などを画面操作で行えるので便利です。

【対応バージョン】
iOS 13.3、13.1、12.4、12.3、12.2x、12.1x、12.0x、11.1、11.0

【接続確認機種】
●スマートフォン、タブレット端末
iPhone 6以降, iPhone XR, iPad mini, Pad Pro, iPad Air

●対応機種
Aterm MR04LN, Aterm MR05LN, PWR-N1000, N-01H, N-01J

【注意事項】
・事前に接続するAtermのファームウェアが最新になっていることをご確認ください。
最新でない場合はバージョンアップを行ってください。
・Aterm MR04LN, Aterm MR05LN, PWR-N1000, N-01H, N-01Jの管理者パスワードを設定してからご利用ください。

オープンソースのバーコードライブラリ Zxing
を使用しています。
http://code.google.com/p/zxing/

Apache License
http://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0

■ マーケットレビュー
  • iPhone5でレイアウトが崩れる ボタンの配置の問題で、iPhone5だとレイアウトが崩れます。多分SEでも同じ現象起こってるんじゃないかな?
    iOS版だと端末のSDK仕様でリモート起動できません。Bluetooth設定から擬似ペアリングがいる旨アプリ内のどこかに書いてあったかなあ?
    電池残量通知しかやることないし、だったら電池が少なくなった時にプッシュ通知とかあればいいのにとか思うけど、いかがでしょう?
  • 使えない iPhone6sとN-01Hの組み合わせで使おうと思ったのですがペアリング出来ないです。
    同じiOSでもiPadしかダメな様です。
    iPhone側の仕様…という事になりますが、そうなるとapp説明の動作確認機種にiPhone4以降とあるのが疑問です。
    何を持って動作確認としたのでしょうか?
    インストールして起動したからでしょうか?

    という事で、これから私と同じ使い方される予定の方はご注意ください。
    容量の無駄になります。
  • とても有効に使わせて頂いています 主な利用シーンとしては、
    休止状態からリモート起動と、
    休止状態へ移行です。

    iPhoneを利用していますが、bluetoothでのペアリングはiPhoneの仕様上できませんので、wifi接続となります。

    wifi接続は、充電の減りが早いため、自宅や公衆wifiがある地区に行くと、必ず休止状態に移行して、節電しています。
    また、休止状態に移行しないで、公衆wifi接続時にiPhoneをスリープすると、スリープ中にatermと自動接続して、意図しない通信をする可能性もあるためです。

    ??不具合かも?
    atermと接続中に、休止状態へ移行指示をする際、通信制限上限に達していると、休止状態へ移行に必ず失敗します。
    通信制限上限を上げてから、再度、休止状態に移行指示を出せば、成功します。
    この不具合が直れば、星5つとしたいです。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.