iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,291件 更新日時 2024/06/02 11:27
高さカメラ
価格: 600円
App Store評価: 3.0
(評価数: 1)

総合ランク:46664位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:マルチメディア (アプリケーション)
バージョン:2.0.2
更新日:2016/07/26
開発者:Yu Saito
動作条件:iPhone(iOS 8.0以降)、iPod?touch(iOS 8.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)
サイズ:2.6MB




■ 概要
高さカメラは、歩測とカメラを利用して、平地にある木や建物の高さを三角測量を利用して計算するアプリです。
測定には自分の歩幅と身長を入力する必要があります。数mから100mくらいの高さのものを測定できます。

特徴
・カメラによる角度の測定
・歩測による距離の入力
・測定結果のソート機能(名前順、更新日時順、高さ順)
・メールによる測定結果の出力機能
・色々な長さ単位(SI単位系、ヤードポンド単位系、尺貫法)に対応
・測定精度+/-10%
(精度は目安です。測定場所や方法などによって異なります。)

注意
測量カメラの仕様上、以下のような対象物の高さの測定は困難です。
・斜面上にあるもの(山の斜面の木、かさ上げされた地盤に建つ建物など)
・真っすぐ近づくのが困難であるもの(川に架かる橋、大通りの向こう側にあるビル)
・遠すぎるもの/近すぎるもの(数キロ離れた山/目の前にある超高層ビル)
・端末のカメラがとらえられない細いもの(電線や鉄塔の先端など)

■ マーケットレビュー
  • 便利だが・・・ 建築学科の学生です。
    設計の授業の課題で敷地に見学に行った時に、木の高さを計りたいと思い、
    iPhoneで測量できるアプリは無いかと思って検索したら、思った通りのアプリがでてきました。
    建築ではちょっと便利かもしれません。

    しかし、一つ気になったのは最初に使った時にカメラで角度を測る機能で何度か落ちてしまいました。
    しかも、他に入力した項目が保存されていませんでした。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.