ハチカレンダー2 Pro
価格: 300円
App Store評価: 
 2.6
(評価数: 491) 
| 総合ランク: | 59611位 | 
| 情報取得日: | 2025/11/04 | 
| カテゴリー: | ショッピング/健康 (アプリケーション) | 
| バージョン: | 10.5.3 | 
| 更新日: | 2025/10/26 | 
| 開発者: | 加明 ? | 
| 動作条件: | iPhone(iOS 16.1以降)、iPad(iPadOS 16.1以降)、Mac(macOS?13.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac) | 
| サイズ: | 13.4MB | 
■ 概要
信頼できる時間管理で、仕事をスマートに。
15年の歴史、100万人以上のユーザー。
ご意見・ご要望は:hachi.iphone@gmail.comまで。
●ハチカレンダー
縦スクロールで過去と未来を途切れなく閲覧。
予定をToDoのようにチェック完了。
AIが自然な言葉から予定を解析・作成し、時間の使い方を分析。
カウントダウンカードで大切な日をいつでも確認。
「カレンダー+ToDo+AIアシスタント+カウントダウンカード」を1つの画面に融合した新しい時間管理アプリです。
ページ切り替えなしで縦にスムーズに移動。予定をチェック完了できる軽量タスク管理。AIが自動生成・解析・空き時間提案・時間構造分析をサポート。公暦・旧暦・六曜にも対応し、あなたのリズムを最適化します。
●主な特徴
縦方向の無限スクロール
ページ切替なしで過去・未来をシームレスに閲覧。
ワンページ操作
表示・追加・ドラッグ・コピー・移動・完了チェックを1画面で。
予定=ToDo
チェック完了・履歴管理に対応した軽量タスク。
AIアシスタント統合
音声・テキストで一言入力→自動解析・作成・統計・空き時間提案。
カウントダウンカード
残り日数・経過日数・日付差・単日表示に対応。期限が近づくと自動で強調。
時間分析
使用時間の傾向・平日と週末の差などを可視化。
音声入力
長押しで録音→リアルタイム文字化→離すと自動作成。
空き時間&重複検知
登録時に空き時間を提案し、重複を防止。
旧暦・節気・六曜対応
日本の伝統的な日付や行事にも完全対応。
重要日を可視化
カード・カウントダウン・マーク・ジャンプ機能で重要日を見逃さない。
絵文字&分類タグ
視覚的に予定を整理・フィルタリング。
多様な通知方式
通常通知・カウントダウン強調・完了フィードバック。
プライバシー重視
データは端末内処理、外部送信なし。
●活用シーン
「金曜15時にレビュー、10分前リマインド」と話すだけで予定作成
日々の学習・運動をチェック完了で達成感
試験や旅行などの重要日をカウントダウン表示
AIに「来週の空き時間」を尋ねてミーティング調整
最近の時間の使い方を自動分析
●特徴まとめ
一画面で完結する縦スクロール体験
予定とToDoの一体化
AIによる作成・解析・統計・提案・要約
カウントダウン&重要日を常時表示
長押し音声入力+動的カウントダウン
公暦/旧暦/節気/六曜対応
時間の使い方を分析して生活リズムを最適化
■ マーケットレビュー
- アップデート 突然のアップデートに驚きましたが、意外に使いやすそうだなと思いました。
今日アップデートしたばかりなので、不慣れもありますが総力を上げてアップデートをして下さったので、今後も使っていきたいと思います。
ハチカレはかれこれ10年以上使っていて、大のお気に入りです。
追加です。
今まではそんな事なかったのに突然家族の1人に私がカレンダー入れた予定が勝手に通知されてしまいました。
共有設定なんて今までやった事なかったのに、アップデート後に勝手に共有されてたのと、全く知らない予定が追加されていて怖くなりました。
これはスパムとかなんでしょうか…。
追記
通知音がとんでもなく耳障りな音に変更されてしまいました!
通知音をやめてください! 
- 他の方と同じ事を書かせて下さい。 カレンダーアプリで1番気に入って何年も使っていました。
ファンシーな要素や余計なデザインがなく好きでした。
しかし、カレンダーアプリでこんなに変更されてしまうのは致命的だと思います。
仕事で使ってます。女子高生じゃないので、こんなのは嫌です。使えないじゃないですか!
月表示のまま横スクロールができない(これが1番改悪)無限スクロールは見にくいです。
日にちを押すと、ポップアップして他の日にちがかくれてしまう(これ2番目改悪)
月表示で当月だけの表示ができない。数年前の予定と比較しやすかったのに(これ3番目)
他にもまだまだあります。
誰か今までのが使いにくいとか言ったんですかねぇ?
アプリの再構築せずに、別のにリリースすればよかったのに。
何年もとても気に入っていたアプリなのに、2025年10月のアップデートは、本当に本当に本当に、残念です。
広告有りの、ハチカレ2Lite を使うので、またお金払うので『ハチカレ2で広告なしタイプ』を作って欲しいです(涙)。 
- いじっちゃいけない部分をいじられた。 カレンダーアプリでいちばん気に入っていて何年も使っていました。
ファンシーな要素や余計なデザインがなく好きでした。
しかし、カレンダーアプリでこんなにUI変更されてしまうのは致命的だと思います。
月表示のまま横スクロールができない、月表示で当月だけの表示ができない、数年前の予定と比較しやすかったのに、「○年前の今日」の予定が簡単には見られなくなった、鬱陶しいポップアップ、アイコンのデザイン...などなど良くなったところがひとつもないアップデートです。
アプリの再構築とかせずに、ハチカレ3とか別のアプリでリリースすればよかったのに。
何年もとても気に入ってたアプリなだけに、2025年10月のアップデートは残念でした。
本当に残念です。 
- デベロッパの回答        、 申し訳ございません、修復が完了しました。最新バージョンを更新してください。
 
 [ 一覧に戻る ]  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。