iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,205件 更新日時 2025/04/03 10:27
クックパッド -No.1料理レシピ検索アプリ
価格: 無料
App Store評価: 4.6
(評価数: 517000)

総合ランク:3232位
情報取得日:2025/04/03
カテゴリー:ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン:2025.14.0
更新日:2025/03/31
開発者:Cookpad Inc.
動作条件:iPhone(iOS 16.0以降)、iPad(iPadOS 16.0以降)
サイズ:76.4MB




■ 概要
◆クックパッドとは
クックパッドは、利用者数 No.1のレシピサービス(iOSアプリ1日あたりのアクティブユーザー数 2024年7月〜9月 Data.ai より)です。料理中も見やすいレシピ、広告も一切なし、食材検索するだけで今日つくるものが決まります。またフォーマットに沿って材料や手順を入力するだけで、自分のレシピを簡単に書けます。

今日つくるものが決まる
・食材や料理名で検索するだけで、今日作りたいレシピが簡単に見つかる
・豊富なレシピ数で、定番からマンネリ解消レシピまで見ることができる

料理中も見やすいレシピ
・レシピにあるピンアイコンを押すと、今日つくりたいレシピをピン留めできる
・主食と副菜など、複数レシピをピン留めして、同時調理もスムーズに

自分のレシピを簡単に書ける
・フォーマットに沿って材料や手順を入力するだけで、簡単にレシピを書ける
・自分だけの工夫やアイデアを記録できる

定番レシピがすぐ見れる
・実際に作って美味しかったあなたにとっての定番レシピがすぐに見れる
・自分の公開レシピやプライベートレシピ、保存やつくれぽしたレシピがワンタップで見れる

◆プレミアムならもっと便利に
・人気順検索:みんなに人気のレシピ
・殿堂入りレシピ:つくれぽ1000人以上の大絶賛レシピ
・絞り込み検索:つくれぽ数で絞って検索
・定番:定番フォルダへの無制限追加
・フォルダ整理:フォルダの作成や編集の無制限利用
・似たレシピ:似たレシピへの無制限アクセス
・話題のレシピ:今月つくれぽが100人目に到達したレシピ
・専門家厳選レシピ:離乳食やダイエットなどプロ監修の目的別レシピ
・デイリーアクセス数ランキング:アクセス数の多いトレンドレシピ
・プレミアム献立:旬の食材を取り入れた献立

◆プレミアムサービスの仕組み
【お支払い方法】
・プレミアムサービスは月額400円(税込)です。
・お使いのApple IDアカウントに課金されます。
・申込日から起算して一ヶ月ごとに自動更新されます。
・プレミアムサービスの無料期間中にApp Storeの画面上から有料でプレミアムサービスを購読すると、その時点で無料期間が終了し、料金が発生します。

【自動更新の詳細】
・プレミアムサービス会員期間の終了日の24時間以上前に自動更新を解除しない限り、会員期間が自動更新されます。
・自動更新後の料金は、会員期間終了日の24時間前までに請求されます。

【会員状況の確認・退会(自動更新の解除)方法】
会員状況の確認と退会は下記より可能です。
1. App Storeアプリを開く
2.「アカウント」のアイコンをタップする
3. 必要に応じてサインインする
4.「アカウント」画面の「サブスクリプション」をタップする
次回の自動更新日時の確認や、自動更新の解除・設定はこの画面にてお願いいたします。
※ クックパッド(アプリ・Webサイト全て)からiTunes Store決済でご利用中のプレミアムサービスの解約は行うことはできませんので、ご注意ください。

【当月分のキャンセル】
プレミアムサービスの当月分のキャンセルについては受け付けておりません。

◆クックパッド利用規約
https://cookpad.com/jp/terms
◆クックパッドプライバシーポリシー
https://cookpad.com/jp/privacy

■ マーケットレビュー
  • 使いやすいです! 色んな意見が出ていますが、
    私は、起動時に「また作りたいか」を
    聞いてくれる機能はすごく助かります。

    作ったけどお気に入りに入れ忘れて、
    あのレシピどこに行ったっけ、、
    っていうのがなくなったので。

    ただ、このようなレシピアプリは、
    ベテランの方から初心者の方まで
    みんなが使うものですから、
    多くの機能について、
    設定画面でON OFFが切り替えられたら
    良いなと思います。

    料理の楽しみ方って人それぞれなので、
    どんどん自分専用に使いやすくしていく楽しさも
    毎日の料理を楽しくする方法の
    ひとつなんじゃないでしょうか。

    お家騒動のトラブルとか色々ありましたが、
    私は、毎日の料理を楽しくする、
    いまのクックパッドさんのコンセプトは、
    大好きですし、大事に守って欲しいです。

    新サービスのクックパッドマートが全国展開して、
    (京都在住なので道のりは遠そうですが泣)
    このアプリともシームレスに連携して、
    今後ももっともっと料理が
    楽しくなっていったら良いなと思います。

    長年お世話になっていますので、応援してます。
  • デベロッパの回答 ShNnk様、温かい応援のお言葉、また設定でON・OFFという機能改善についてのご意見もありがとうございます。「またつくりたいか」をお尋ねする機能については、さらに改良を重ねて新しい形でご提供することになりました。
    今日作りたいレシピをピンして見やすくする「今日作る」、そこからレシピを「保存」しやすくすることで、また作りたい時にたどり着けるよう、MYレシピを改良いたしました。ぜひまたお使いいただき、ご意見をいただければと思います。
    クックパッドは「毎日の料理を楽しみにする」というミッションは変わりなく、ご愛用いただけるよう開発を続けていきます。クックパッドマートも広げていけるよう尽力いたします。ぜひ引き続きクックパッドをご愛用ください。
    クックパッド サポート担当井上
  • 新機能が邪魔 有料会員で毎日のように利用しています!
    少し前のアプデでついた
    またこの料理を作りたいですか?みたいなやつが毎日開く度出てきて邪魔です
    必要なかたもいるのかもわかりませんが私にはいらない機能だし他の方も述べているため
    この通知にもオンオフ機能が必要だと思います
  • デベロッパの回答 みらこはくこ様、有料会員で毎日のように使っていただき、また貴重なご意見をいただきありがとうございます。「またこのレシピを作りたいですか?」という機能は終了し、さらに改良を重ねて新しい形でご提供することになりました。
    また、毎日の献立を考える際にスムーズに今日作りたいレシピに出会えるよう、アプリが素早く起動し検索画面がすぐ開くようにリニューアルいたしました。ぜひお使いいただき、またご意見をいただければと思います。
    日頃のご愛用、ありがとうございます。今後も気持ちよく使っていただけるよう機能を開発してまいります。
    クックパッド サポート担当井上
  • 活用してます! メニューに困った時や作りたいメニューにいつもお世話になってます!
    探しやすいしわかり易いです!
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.