iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,405件 更新日時 2025/09/14 09:54
Nike Training Club
価格: 無料
App Store評価: 4.7
(評価数: 77000)

総合ランク:630位
情報取得日:2025/09/14
カテゴリー:ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン:6.68.1
更新日:2025/09/09
開発者:Nike, Inc
動作条件:iPhone(iOS 17.0以降)、Apple?Watch(watchOS 10.0以降)
サイズ:257MB




■ 概要
Nike Training Clubはどこにでもあるワークアウトアプリではありません。Nikeを代表するトレーナーやアスリート、エキスパートとつながるための入り口です。このアプリでは、業界をリードするワークアウトプログラムや本格的なコーチングに、無料でアクセスできます。ジムでも自宅でも、あなたのトレーニングをNTCが後押しします。本気でフィットネスに取り組むなら、NTCでトレーニングしましょう。

Nikeメンバーは最新の筋力トレーニング、コンディショニング、ヨガ、ピラティス、リカバリー、マインドフルネスのコンテンツに無料でアクセスできます。Nike Training Clubを使って好きな方法でトレーニングし、目標を達成しましょう。

エキスパートによるプログラムをさまざまなレベルで提供
・ジムでのワークアウト:ジムで行える、筋力強化およびコンディショニング向けの厳選されたワークアウトとプログラム
・自宅などでのワークアウト:限られたスペースや旅行先でも、また器具がなくてもできるホワイトボード式やトレーナー主導のワークアウト
・全身の筋力トレーニング:筋力、筋肥大、パワー、持久力を強化するプログラム
・コンディショニング:高強度インターバルや、スプリントインターバルのトレーニングを含む高強度ワークアウト
・コアを鍛えるワークアウト:腹筋などを強化するワークアウト
・ヨガ&ピラティス:柔軟性と筋力を高めるフローやポーズ
・リカバリー:セルフ筋膜リリース、ストレッチ、ウォーキングなど
・マインドフルネス:「今この時」に集中し、パフォーマンスや体験を向上させるガイダンス

誰にでも始められ、ステップアップできるワークアウト
・あらゆる人のニーズに対応:初心者向けから上級者向けまで幅広いワークアウトのプログラムを用意
・自分のペースで:トレーナー主導のクラスに随時参加、またはホワイトボード形式のワークアウトを自ら実践
・結果を出そう:ジムでも自宅でも数週間続けることで目標達成につながるプログラム
・トレーニングガイダンス:指先ひとつでアクセスできる、トレーニング情報満載のライブラリ
・Nikeならではのトレーニングのヒント:Nikeを代表するトレーナーやアスリート、エキスパートによるアドバイスと知識
・お気に入りのエクササイズを見つける:筋力トレーニング、コンディショニング、HIITワークアウト、ヨガ、ピラティスなど
・全身の筋肉を鍛える:腕、脚、腹筋などを重点的に強化するワークアウト
・自重トレーニング:器具を使わずに筋肉を鍛えるワークアウト
・トレーニングの成果を記録:完了したワークアウトをログに残し、達成感を味わう

オンデマンドでワークアウト
・あらゆるレベルに対応:トレーナー主導の複数のオンデマンド動画配信クラスから選択が可能*
・あらゆる種類のワークアウト:筋力トレーニング、コンディショニング、ヨガ、ピラティスなどに重点を置いたワークアウトを見つける
・トップクラスのワークアウト:エリートアスリートやエンターテイナーとのトレーニング*
・NTC TV:ハンズフリーで自宅でもグループクラスのような体験を**

Nike Training Clubをダウンロードして、Nikeとトレーニングしましょう。

APPLE WATCHに対応
Apple WatchとNTCを接続して、スマートフォンに気を取られることなく、ワークアウトにもっと集中。次の動きに進むことも、動きの一時停止やスキップなども簡単。その間もずっと、手首では心拍数と燃焼カロリーがしっかり測定されています。

どんなアクティビティもしっかり記録
その他の毎日のワークアウトは「アクティビティ」タブから入力可能。目標達成への進捗を正確に記録できます。Nike Run Clubアプリを使って走った場合は、ランがアクティビティの履歴に自動的に記録されます。

Nike Training ClubはAppleヘルスケアアプリと連動し、ワークアウトを同期して心拍数データを記録します。

Apple Musicからミュージック ライブラリにアクセスしてワークアウト中に音楽を再生できます。

*VOD(ビデオオンデマンド)は、米国、英国、ブラジル、日本、中国、フランス、ドイツ、ロシア、イタリア、スペイン、メキシコ、韓国でご利用いただけます。
**NTC TVは米国でのみご利用いただけます。

■ マーケットレビュー
  • スポーツジム要らずの最高のアプリ 元々ちまちまと利用させて貰ってましたが
    コロナ自粛の4月中旬ぐらいから、本格的に体を鍛えようと思い始め週6ペースで毎日1コース取り組んでます。

    大体1コース15分〜25分
    ダンベルや器具がなくてもできるコースが多いので、初めての方にも安心です。

    トレーナーが一つ一つ動きを動画で見せてくれるタイプのものなので
    スポーツジムさながらのトレーニングが自宅でも楽しめます。
    スポーツジム要らなくなっちゃいますね(´ー`)

    ものすごくたくさんのコースがあるので、様々な難易度から挑戦できますが、上級は世界的なトップアスリートが基準になってる感じなので
    正直言って現役の運動部学生さんならともかく
    中性脂肪が気になって来たような僕なんかを含めた社会人の方は初めは初心者コースでも半分ぐらいでリタイアしてしまうかというレベルの難度です。
    そういうものと身構えておいて、気長にやっていくと良いと思います。

    おすすめは筋トレはやり過ぎると辛くて続かない&筋肉痛にはある程度休息(2日〜3日程度)が必要なので上半身→腹筋→下半身のような形で毎日ローテーションさせていくのがおすすめです。
    トレーニング前後のプロテインの飲用もなるべくすると良いかと思われます。

    個人的にヨガが最高で本当に体と気持ちをリフレッシュ出来たので、こんなのが無料で使えるなんて本当にやばすぎると思ってレビューさせて頂きました。
  • は? 控えめに言ってこのアプリは神アプリです。

    「でも課金しなきゃダメなんじゃ、、、」

    課金?そんなもんいらねえ。

    私自身、自主練のために筋トレアプリを探していたのですが、どのアプリも
    「思ってたんと、、、、、違う」
    と言う結果になり、即アンインストール。

    ですがこのアプリは文句のつけようがない。

    例えば、器具なしでもできるとか、逆に、器具が必要だとしても、何が必要なのか教えてくれるんですよ!
    無課金でここまではなかなかないですよね!

    まあ口で言ってもあれなんで、
    わかんない人はとりまインストールしてくだはい。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.