iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,205件 更新日時 2025/04/03 10:27
漫画管理コミックログ - マンガの本棚/読書記録/新刊通知
価格: 無料
App Store評価: 4.6
(評価数: 981)

総合ランク:80位
情報取得日:2025/04/03
カテゴリー:スケジュール管理 (アプリケーション)
バージョン:5.5.3
更新日:2025/03/31
開発者:TOMATL, LIMITED LIABILITY CO
動作条件:iPhone(iOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:94.9MB




■ 概要
コミックログは漫画好きのための読書管理アプリです。

◇◆コミックログの特徴◆◇

▼ 簡単作品登録
単行本を一冊ずつ手動で登録する手間はもう不要。作品単位で登録ができて、新刊が出るたびに自動で追加されます。

▼ 読書状況の管理
「どの巻まで読んだ?」を解消します。日々の読書を記録することで、どの巻から再開すればよいのか一目で分かります。

▼ 自分だけの本棚を作成
読んでいる・読んだ作品を「本棚」に登録することで、まるで実際の本棚のように一覧できます。
さらに、フォルダ機能を利用することでジャンルなどで自由に分類することができます。

▼ 読みたい作品を忘れない
気になっている作品を「読みたい」に登録することで、今後の読書計画を立てられます。

▼ 新刊リリースを見逃さない
新刊発売日はカレンダーに自動でマークされ、発売日のチェックがこれまでになく簡単になります。

▼ 漫画好きが集まるコミュニティ
ソーシャル機能(投稿やタイムライン)で漫画好きのユーザー同士で交流ができます。

▼ ランキングで新しい漫画と出会う
作品登録数ランキングで、いま最も熱い漫画のトレンドをチェック。新たなお気に入りの漫画を見つけることができます。

▼ 進化を続けるアプリ
より使いやすいアプリになるために、日々アップデートを重ねていきます。
使い勝手についてのご意見や改善点がありましたら、どんな小さなことでも構いませんので、ぜひお知らせください。

今すぐダウンロードして、漫画をもっと楽しもう!


【お問合せ先】
https://forms.gle/p1zKFeJcWLC5Gd1u7

【プライバシーポリシー】
https://www.tomatl.space/comiclog/privacy-policy/index.html

コミックログは、amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

■ マーケットレビュー
  • 最高のアプリ 最初にこのアプリは私が今まで使用した中で、読んだマンガを管理するアプリとして一番良いとアプリだと思っている。
    例えばネットカフェに行った際に、読みたいマンガをすぐに思い出すにもすごく役に立つし、実際にネットカフェに行きたくなるきっかけや、マンガを読むきっかけとして、とても良いアプリだと感じている。
    しかし私が一カ月利用してみて、私なりにこうした方が更に良いと感じたことが少しだけあったため、運営が参考にしてくれることを祈りつつ、ここに残したい。
    もしかしたらすでに改善に向けて、運営が対応している部分もあるかもしれないが…

    最初に読んだマンガを記録するアプリではなく、視聴した映画を記録するアプリではあるが、watchaPEDIAというアプリのUI等を是非参考にして欲しい。
    (理由 作品ごとにひとつひとつ検索して、登録していくのは手間なので、watchaPEDIAのようにアプリ側から見たであろう作品をおすすめとして紹介してもらい、それを登録していけるような形の方が、一人一人の読んだ漫画の登録数も増えると思ったため)

    ・ジャンルごとのランキングを表示して欲しい
    (理由 例えばBLや少女マンガは基本的に男性はほとんど見ないのに関わらず、男性側にもランキング上、上位に表示されるため)

    ・ランキングを表示する際に、登録済の漫画とそうでないマンガを例えば登録済みたいな表示をすることでわかるようにして欲しい
    (理由 ランキングを見ていて、このマンガ登録してなかったっけ?→あ、登録してるわみたいなケースが多いから)

    ・過去、現在含め、ハマっていた読んだ掲載誌(例えばジャンプやマガジン)やマンガアプリ(例えばマンガワンやマガポケ)をお気に入り登録させて、その上でその媒体の人気のマンガをおすすめとして表示して欲しい(理由 登録マンガ数を増やしやすくするため)

    ・難しいかもしれないが、今まで登録したマンガから、趣味の近いアカウントが登録している漫画をおすすめとして表示して欲しい(理由 登録マンガ数を増やしやすくするため)

    ・タイムラインに投稿できる、おすすめのマンガが現在一作品しか表示できないので、例えば泣ける漫画5選みたいな感じで、複数のマンガをおすすめできるようにして欲しい(理由 登録マンガ数を増やしやすくするため)

    ・検索で作品を調べた時に、その作者の作品一覧に飛べるようにして欲しい
    (理由 例えば家庭教師ヒットマンリボーンで
    検索した後に、作者の天野明さんの作品をすぐに調べられるとシリーズ物や天野明さんの他の作品をすぐに確認することができるようになるため)

    ・完結済のマンガとそうでないマンガが一目でわかるようにして欲しい
    (完結済のマンガなら優先して読もうと思うため)

    ・登録したマンガを他人が見える必要はないが、SABCDで評価できるようして欲しい。
    ※5段階評価ではなく例えば自分の人生に影響を与えた漫画何度でも読みたいマンガはS、読んで後悔?したマンガはDみたいな…
    (理由 自分の好きなマンガ100選を選ぼうと思った際の参考にしたいため)

    ・広告の単価とかの関係で仕方ないと思うが、現在の広告よりも、マンガやアニメ関係の広告の方が、アプリの使用者の関心を惹けると思うし、このアプリの優位性?を生かせると思う。
    (理由 このアプリを使用している人の大部分がマンガ好きだと思うので、そっちの広告の方が広告に対するアクション率が高いと思ったため)
    ※今まで登録していたマンガから興味のありそうな広告と連動すればなお良いとは思うが…

    最後にプレミアプランに入りたいという動機が弱いと感じた。
    確かに広告自体は多いし、広告自体は収入として必要だと思うが、広告をなくすために月300円を払う必要性を感じない上に、他に開放される機能も含め、課金しようとは普通ならないと感じた。
    それよりも、今まで読んだマンガないし興味があるマンガの情報を例えばBookLiveみたいな電子書籍の会社と連携するとか(そういった電子書籍を運営している会社はその会社で購入した漫画の情報しか知らず、過去読んだマンガや、今買ってはいないが興味のある作品の情報をこのアプリは知っていることを考えると、その情報には価値があり、その情報に価値を見出す方法もあるのではと考えた。
    そのためにも、今まで読んだマンガや興味があるマンガを登録させやすい環境にした方が良いと思い、そのためにも現在のように都度広告が出るようではマンガを登録するテンポが悪く、マンガの登録数も伸びないのではと感じた。

    最後に稚拙な文書かつ長文で大変恐縮だか、このアプリが色々な人が利用するような、さらに良いアプリになることを願っている。
  • 神アプリ。漫画の追加対応が早い。 滅多にアプリレビューなんか書かない小生ですが、これはという出来事があったため筆を取ります。
    前提として、本アプリでは
    記録したい漫画の名前をキーワード検索(作者名でも可)→登録
    の流れで漫画を記録することができるのですが、万が一その漫画が候補に存在していない場合、専用のGoogleフォームから追加申請を行うことができます。
    小生も好きな漫画が候補になく、申請を行ったのですが、およそ1日弱で漫画を登録いただきました。
    とても早急な対応に驚くと同時に感動し、こうして普段は書きもしないレビューを書いた次第であります。

    広告の量も少ないし、漫画を登録するだけでアプリ内カレンダーに新刊の発売日などが記録されるのも便利です。
    無料で利用できる漫画記録アプリとしては最上だと思います。
    開発者さま、本当にありがとうございます。
  • 神アプリすぎる… まじですごい…語彙力なくて申し訳ないんですけど、今まで使った本管理系アプリの中で1番良い。
    個人的には発売日がわかる機能が1番助かる!!
    強いて言うなら当月だけじゃなくて、次月までわかるようになったら嬉しいです??

    あと運営さんの対応が早すぎる??
    追加したい作品がなくて問い合わせ(リクエスト)したら1日〜2日で返信.追加してくれてまじで頭上がらないです…

    運営さん本当にありがとうございます???♀?
    これからも沢山使わせて頂きます??‥?? ?

    レビュー初めて書いたので文章めちゃめちゃですみません?
    サクラでもなんでもないただのいちユーザーの意見です。私が言うのもなんですけどほんとにおすすめなので漫画沢山ある方とか管理したい方に是非使って欲しいです!
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.