のりまっし金沢
価格: 無料
App Store評価: 
 2.7
(評価数: 92) 
| 総合ランク: | 48557位 | 
| 情報取得日: | 2025/11/04 | 
| カテゴリー: | マルチメディア (アプリケーション) | 
| バージョン: | 2.0.5 | 
| 更新日: | 2025/07/29 | 
| 開発者: | HOKURIKU RAILROAD Co.,Ltd. | 
| 動作条件: | iPhone(iOS 14.3以降)、iPad(iPadOS 14.3以降)、iPod?touch(iOS 14.3以降)、Mac(macOS?12.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) | 
| サイズ: | 41.4MB | 
■ 概要
主な機能
【石川県金沢都市圏で利用できるデジタルチケット機能】
 主な取り扱いチケット
 ・金沢市内1日フリー乗車券(バス)
 ・鉄道線全線1日フリー乗車券(鉄道)
 ・土日祝限定1日フリーエコきっぷ(鉄道) 
 利用方法
 1.会員登録をお願い致します。
 2.注意事項を確認していただき、チケットを購入してください。
   支払い方法は、クレジットカード・デビットカード払いをご利用いただけます。
 3.乗車日当日に利用開始し、乗務員に提示してください。
【北陸鉄道バス・鉄道の時刻表検索、バス接近情報確認機能】
 バス停・鉄道駅を指定して時刻表を検索できます。
 バス接近情報を確認できます。
 小松空港ゆきバスの時刻表を検索できます。
 バス・鉄道の運行情報を確認できます。
【クーポン・イベント情報機能】
 楽しいイベントや素敵なお店の情報、そして、お得なクーポンを入手できます。
【ご利用の注意】
 本アプリのご利用にはインターネット接続が必要になります。
 本アプリは端末の位置情報、カメラ機能を利用します。
 ご利用前に必ず利用規約をご確認ください。
【本アプリについて】
 デジタル交通サービス「のりまっし金沢」は、交通事業者や金沢市等が協力し、金沢MaaSコンソーシアムのプロジェクトとして、現在、紙券で販売されているバスの金沢市内1日フリー乗車券等のデジタルアプリ化による利便性向上を図るため運営しています。デジタル化でより身近になるバス・鉄道をぜひご利用ください。
■ マーケットレビュー
- 利用履歴も見られるようにしてほしい 要望です。
既存の残高を見られる機能が意外にとても便利でした。スマホにカードをかざすだけで自宅でも確認できる機能の便利さを実感しています。
なので、追加で同じように 利用履歴を確認できる機能を入れてほしいです。
よく使う区間や金額を月毎などで振り返りたいです。
(モバイルで乗りたいなどとはこの際言いません)
乗り換え検索機能は書かれているほど悪い印象はなく、改良する意欲がある会社さんとお見受けしたので期待を込めて書きました。検討お願いしますり 
- 改善されたと思ったら別の所が改悪されてる 出発バス停から目的地のバス停まで1本で行けるルートのみを出発時刻の時間順でみたいです。どう頑張っても乗り換えする経路が一緒に出てきて消せないし、乗り換えありかなしかがパッと見でわかりにくく急いでる時に凄くやりにくいです。
今までは1本で行けるバスのみをちゃんと出せていたのになぜ急に出来なくなったのですか?乗り換えありのルートを出してくれる機能が追加されるのはありがたいのですが、ベースとなる機能を消されてはこまります。
乗り換えありなしが見分けにくい所に目を瞑ったとしても、乗り換えありなしで細かくルートを出してくるため、出発から目的地まで1本で行けるバスの出発時刻という欲しい情報はほんの少ししか出てこないため目を瞑ることができません。
これだったらわざわざこのアプリを使う理由がありません。 
- とにかくいい加減 あと何分で到着しますの時間が実際よりかなり短くて、実際にはまだ来ていなくて乗れるはずだったバスがもう通過したように表示され、もう行っちゃったんだと思って次のバスまでゆっくり歩いて向かっていたところ目の前で発車したことが何回もあります。
それは前のアプリからなのでまぁ期待してないんですけど、金沢駅からの経路を検索した時にまず金沢駅まで徒歩8分と出るのが意味分からない。
まじでどういうこと?
さすがにどうかと思う。 
 [ 一覧に戻る ]  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。