iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,218件 更新日時 2025/04/20 05:48
iAEON(アイイオン)
価格: 無料
App Store評価: 4.1
(評価数: 70000)

総合ランク:48120位
情報取得日:2025/04/19
カテゴリー:ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン:5.5.0
更新日:2025/04/01
開発者:イオンスマートテクノロジー株式会社
動作条件:iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod?touch(iOS 15.0以降)
サイズ:224.8MB




■ 概要
AEON Payもクーポンも簡単に、イオンのトータルアプリ

iAEONは「決済」「ポイント」「店舗情報」がひとつになったイオングループの公式アプリです。




●ポイントがたまる、つかえる、まとめられる!
●お気に入り店舗からおトクな情報を配信!
●お支払いは「AEON Pay」、「モバイルWAON」で!


▼iAEONの主な特徴
・会員登録はお持ちの携帯電話番号があればOK。


【ポイントがたまる、つかえる、まとめられる】 
・iAEONの会員コードでポイントをためたり、つかったり、またお手持ちのWAON POINTをおまとめ(合算)することができます。

・イオンマークのクレジットカードまたはイオンデビットカードどちらか1枚のみ登録可能です。


【お店のおトク情報を簡単ゲット】
・よく行くイオングループのお店を最大10店舗、お気に入り登録できます。
・お気に入り店舗を登録すると、ホーム画面から店舗のサービスが確認できたり、店舗のクーポンを利用できたり、お知らせが届きます。


【WAON POINT】
・WAON POINTのご利用は、AEON Pay支払い画面で利用するポイント数を指定して支払い時にAEON Pay支払いを選択することでご利用いただけます。

・または、イオングループの対象店舗のレジでiAEONの会員コードを提示の上、ご利用ポイント数をお伝えいただくことでご利用いただけます。
・smart WAONで複数のカードを登録している場合は、すべてのカードで貯めたWAON POINTをiAEONでご利用いただけます。


【お支払いは「AEON Pay」で】
・イオンマークのクレジットカード、イオンデビットカードを登録いただくと、レジでAEON Payのコード支払い(QR・バーコード決済)をご利用いただけます。

・銀行口座やイオン銀行ATMを利用した現金チャージを利用して、AEON Payのチャージ払い(QR・バーコード決済)をご利用いただけます。
お支払い時に「AEON Payで支払います」とお申し出ください。
・ご利用履歴はアプリ内で確認できます。



【お買い物の確認は「レシートレス」】

・イオングループの対象店舗のレジでiAEONの会員コードを提示いただくと、電子レシートが発行されます。
・iAEONの「レシートレス」アイコンをタップいただくとお買い物履歴と電子レシートをいつでもご確認いただけます。
※iAEONはSMSを受信可能な携帯電話番号(050で始まる番号を除く)をお持ちであればご利用いただけます。


▼動作確認端末
主要機種については動作検証済みですが、一部の機種において動作不良、表示崩れが発生する場合がございます。
あらかじめご了承ください。


▼ご利用にあたって
ご利用できる店舗、及びご利用時の操作方法など、詳しくiAEON公式HPをご確認ください。
https://www.aeon.com/aeonapp/



※アプリストア内スクリーンショット画像はイメージです。
※QRコードは?デンソーウェーブの登録商標です。

■ マーケットレビュー
  • 今後に期待‥ SNS承認はすぐに送られてきました。

    最初のログイン後、再ログインしなくてもアプリを開けば直ぐに使用できる状態です。
    カード登録時にカメラを使用したかったのですが、スキャンで読み取れず手入力しました。
    イオンPayは設定した4桁のパスコードで支払いできるようです。
    人によってログイン時に再度パスワードが必要‥という方がおられますが。
    私はiPhone 7ですが、携帯の設定によって違うのかな?
    皆さんおっしゃるようにWAONの支払いには使えません。クーポンも未だ配信されません。
    iPhoneでiDも使えるので特に必要性はないかと思います。
    イオンカードは1枚しか登録できないのかな?
    今後に期待したいと思います。
  • イオンのアプリは使い勝手が悪い また新たなイオンアプリが増えましたけど、これ実際にイオンの人使ってます?活用できてます?
    同じような他社のアプリも使ってます?

    普段このようなアプリを使っている人だったら、イオンのアプリってどれもこれも不便極まりない仕様ってわかりますよね?

    このアプリをダウンロードしてカード登録しました。
    それで1000万ポイントキャンペーンに応募する為、秘密のキーワードを入力しようと『詳細はこちらから』をタップするとApp Storeのこのアプリのページに飛ぶのはどういう意味ですか?

    アプリ→WebからリダイレクトでApp Store
    このループです

    これでどうしろと?
    多分リンクが間違ってるんでしょうけど
    本当にわけがわからない
    ちなみに他のキャンペーンでもApp Storeに飛ばされるリンクありました。

    イオンの担当者、これ使ってないでしょ。
    動作テストもかねてキャンペーン応募してみてよ。
    担当者すら使わないアプリっての存在意義って!?

    ちなみに秘密のキーワードはiAEONアプリのキャンペーンWebページに載ってますよ。
    そこのアナウンスも全く無いのも意味不明。
    応募されたく無いキャンペーンなんかやらなきゃいいのに。

    動作確認すらロクにしない会社のPay機能なんか、怖くて使えない。
  • は??? smart WAONの方でイオンカードのWAONとイオンスクエアのWAONを合算し、イオンネットスーパーで利用したいと思っていましたが上手く連携できず。
    サポートに問い合わせたら「原因がわからないから登録情報を更新させてみます。手続きに1週間かかるので、すぐにイオンカードのWAONをネットスーパーで利用したいのならi AEONに新規登録されるという手もありますよ。その場合イオンスクエアのWAONは合算できませんが、合算できないポイントは後日改めて使えば良い」との事。
    でも実際インストールしてみて、イオンカード登録して、いざネットスーパーを連携させようとしたら…
    「システム開発中です」
    は???
    iAEONのサポートセンターのコールスタッフさんが、iAEONに登録すればイオンカードのWAONをイオンネットスーパーで"すぐに"使えますと、たった今さっき勧めてくれたんですよ?
    システム開発中の段階なのに「すぐに使える」とか言わないよう、勉強させておいて下さい!
    同じイオンなのにカードのWAONは簡単にはイオンネットスーパーで利用できないし
    smart WAONのアプリはなぜかイオンスクエアと連動できず使えない、iAEONのアプリは開発中で使いものにならない。
    サポートセンターは全く対応できておらず、たらい回しによる高額な電話代を請求されるだけに終わった。
    イオンはとにかくめんどくさい。
    WAON POINTもスクエアのWAONとカードのWAONとか、中身が違うのなら名称変更すべき!紛らわしい!
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.