iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,482件 更新日時 2024/06/17 11:32
シンプルカレンダー・スケジュール帳・手帳・予定表
価格: 無料
App Store評価: 4.6
(評価数: 13000)

総合ランク:2590位
情報取得日:2024/06/17
カテゴリー:スケジュール管理 (アプリケーション)
バージョン:2.0.6
更新日:2024/06/14
開発者:Futoshi Niiho
動作条件:iPhone(iOS 14.0以降)、iPod?touch(iOS 14.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:35MB




■ 概要
○ こんな人向け
・ ただシンプルに、予定の日付を管理したい人
・ シンプルだけど、使いやすいカレンダーを使いたい人
・ 複雑な設定項目のあるカレンダーの使用に疲れた人

○ シンプルで美しいデザイン
とにかくシンプルで使いやすいカレンダーを目指したデザインになっています。
機能を「足す」よりも「引く」、そんな洗練されたデザインにしました。
「シンプル イズ ベスト」を体現したアプリです。

○ 簡単に使用できる
シンプルなデザインと余計な機能がないおかげで、直感的にアプリを使用することができます。
ストレスなく楽しく予定を管理できます。

■ マーケットレビュー
  • 神が作ったカレンダー 70代の女性です。毎日予定が沢山あるので、忘れないように手帳、机上カレンダー、メモと色々に書き込んでいました。更にスマホにも当然。でも記入するのがややこしく、見ても分かりにくく、そこへ最近は年齢もあり、理解力も落ちてきたので、スケジュール管理には時間と気力体力が必要でした。

    色んなスケジュール表を試しても続かなかったのですが、これは素晴らしいの一言です。

    まず、記入が簡単。慣れてない人でもすぐかけます。
    そして見るのが簡単。綺麗に色分けされているので一目で今日の予定がわかります。修正や書込みもまるで手帳に書いているようにすぐ出来ます。

    スケジュール管理としてはこの2つに尽きますね。
    毎日何度も開いては楽しんでいます。

    おまけに開くたびにカレンダーの全体像が分かるので、今日は何日何曜日だっけ?と言うのがなくなりました。70代の身には重要なボケ防止の役割も果たしてくれます.

    このスケジュール表に出会ったのは神様からのプレゼントだと思っています。
    この開発者のメモも入れました。同じ様式なので分かりやすく、私は買い物メモ、する事メモ、今日の献立と3つに分けています。
    とにかくありがとうございました。
  • 祝日と連続日程の指定の仕方、欠点もあり 祝日が表示されない場合は設定→祝日から「日本の祝日」を選んでください。Appleが用意した祝日カレンダーが反映されます。「日本の祝日」がない場合はバックアップを取った上で再インストールすると祝日の設定画面が出るので、そこで「フルアクセスを許可」にしてください。そもそもAppleの祝日カレンダーはiphone設定→一般→地域と言語で、地域を日本にしてないと出てきません。iPhone標準カレンダーに「日本の祝日」があるかも確認してください。どうしても出てこない場合はiPhone設定→カレンダー→アカウントでGoogleにログインしてGoogleの祝日カレンダーを追加すればOKです。自分もアプリを使ってるうちにいつの間にかAppleの祝日カレンダーが消えていたので(カレンダーの祝日表示は問題なし)、若干不安定なところはあるかもしれません。祝日は日付が赤くなり、その日をタップすることで祝日の名前が表示されるようになってます。他のカレンダーアプリだと自分に関係のない祝日でも1つの予定のように表示されてしまうので、パッと見で祝日の存在だけが分かるこのアプリの仕様はかなり貴重だと思います。

    2日以上続いた予定がある時は「複数日」から指定するのではなく、タイトルの下の日付を押して出てくるカレンダーから初日(始点)と最終日(終点)を押すことで連続した日程の指定が可能になります。「複数日」は、1日の予定の他に「3日間の旅行」などの連続した日程をまるっとコピペできる機能です。初見だとちょっと分かりにくいかもしれません。

    〈欲しい機能〉

    ・iPhoneカレンダーとの連携

    ・開始時刻のみの登録(1300〜など)

    ・複数カレンダーまたは予定のフィルター(非表示)機能

    ・2日以上続く予定の詳細画面での時刻表示。現状時刻を登録する意味がない。

    ・日をまたぐ予定(2300〜2500など)の登録をした場合、Googleカレンダーのように1日だけの予定として表示したい。

    現状このアプリには他のカレンダーアプリでは標準装備となっているiPhoneカレンダーとの連携機能がありません(祝日設定だけ読み込み可)。そのため、このカレンダーに記入した予定を他のアプリに反映させたり、別の端末で見たり、引き継ぎなどで他のカレンダーから過去の予定を取り込んだりすることができないという大きな欠点があります。シンプルでも汎用性がないとただのメモ帳になってしまう感があります。この点が解決できれば、予定の検索やtodoリスト、ウィジェットなど他の機能は他のアプリに任せるといった使い方も可能な最強アプリになると思います。洗練されたUIと使用感がとても優秀なアプリなので、改善に期待したいです。
  • 探してたのはこれです 気に入ったデザインと機能性のスケジュールアプリがなくて10年ほど紙のスケジュール帳で過ごしてました。
    サクッと去年の予定振り返りたいな〜と思い始め、すごく久しぶりにスケジュールアプリを模索したところようやく満足できるスケジュールアプリに出会えましたT_TうれしいT_T

    ・予定の文字と長方形の枠の上下の隙間がちょっと余裕あるところ
    ・予定の文字が左寄せじゃなくて真ん中寄せなところ
    ・文字の色が漆黒じゃないところ
    のデザイン性と
    ・無駄な機能がないところ
    ・同じ予定を複数日一気に入れられるところ
    ・いちいち時間入力を促されず終日で固定できるところ
    の機能性が本当に大好きです。

    カテゴリー分けみたいな、よく入れる予定を保存しておくみたいな機能?がないのが惜しいな〜と使い始めに思いましたが、入れたことある予定の履歴が出てくるので私は特に困らなかったです。
    めちゃくちゃ色んな予定入れる人は困るかもですね。
    欲を言うならもうちょっとだけ予定の色増やしてもらえたら嬉しいなと思います^_^

    人生で初めてレビュー書きました! それくらい大好きなアプリです!感謝!
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.