iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,204件 更新日時 2025/04/07 05:42
カルビー ルビープログラム
価格: 無料
App Store評価: 4.4
(評価数: 5,604)

総合ランク:29103位
情報取得日:2025/04/07
カテゴリー:ソーシャルネット (アプリケーション)
バージョン:3.6.0
更新日:2025/03/17
開発者:CALBEE, INC.
動作条件:iPhone(iOS 15.0以降)、iPod?touch(iOS 15.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:116.8MB




■ 概要
カルビー商品を食べてルビーを貯めよう!
貯まったルビーで体験プログラムや毎月変わる商品詰め合わせに応募できます。
キーワードは、「折って!貯めて!楽しもう!」



食べ終わった商品の袋、そのまま捨てていませんか?
空き袋は、ゴミ箱の中で意外とかさばってしまうものです。
食べ終わったあとに、パッケージを折りたたむことで、ゴミの嵩を減らせます!
カルビーではその活動を 「折りパケ運動」と呼び推奨しています。



折りパケ対象商品を購入し、本アプリから折りたたんだパッケージ画像を送信すると
ルビー(ポイント)を獲得することができます。
このルビーを使って様々な特典に応募することができます。
例)商品詰め合わせやオリジナルグッズ、じゃがいも収穫体験など…



また、アプリでは、新商品に関する情報のお届けやキャンペーンも実施しております!
他にも販売店検索機能やおやつアラーム機能など、便利で面白い機能もございます。



カルビー ルビープログラムについての詳しい内容はコチラ!
https://calb.ee/lbeeprogram



■本アプリにおけるキャンペーンは、カルビー株式会社が企画・運営するものであり、Apple Inc.および、関連会社は一切関係ありません。
※「Appleでサインイン」のご利用には、Apple IDが必要となります。
※「LINE ログイン」のご利用には、LINEアカウントが必要となります。
※「Twitter ログイン」のご利用には、Twitterアカウントが必要となります。

■ マーケットレビュー
  • 撮影方法 ルビープログラムに参加するためにこのアプリをインストールしました。

    二次元コードとシリアル番号のスキャンについてですが、みなさんがおっしゃっているようなことはなく、一発で成功しました。

    二次元コードとシリアル番号を赤枠内に目一杯おさめて撮影するとできましたよ。
    袋しか写っていないので背景は気にしていませんでした。
    注意点としては、極端に暗い・白飛びしていることがなく、ピントがあっていればいけるんじゃないかと思います。
    参考までに。

    ゴミのかさを減らしてポイントが貯められるという企画はとても素晴らしいです!
    パッケージの裏に書いてある通りに折ったときに、四つ葉のクローバーができるデザインも素敵です。
  • 撮影にコツが必要 10回挑戦してやっと読み取りに成功しました。
    私が使ったのはポテトチップスうすしおLです。

    唯一うまくいった撮影は、白い壁を背景にして、赤枠内ギリギリにアルファベット・シリアルナンバー・コードをおさめました。
    注意書きに背景に文字が入らないようにとありますが、赤枠内にパッケージの文言が入ってしまうのもダメなんですかね?
    折ったらどうしても近くに折りパケキャンペーンの文字が来てしまうので、それを赤枠に入れないように気をつけて撮影したら認識されたような気がします。

    また、ホームと「処理中の折りパケ」についた赤い通知が認識成功しても消えず、消し方がわからなかったのですが、エラーになったものを全て削除したら消えました。
    10回に1回しか成功しないのに1個ずつ消さないと通知が消えない仕様はあんまりじゃないでしょうか…

    自分はわりとごみの分別や処理問題に関心がある方で、この企画自体はすばらしいと思います。
    もっとサクッと認識できるようにアップデートされることを期待しています。
  • 当方はエラー一度も無し アプリ使い始めて3ヶ月経ち、3000ルビー以上貯めましたが撮影でエラーが出たことは一度もありません。当方iPad Air4世代。 折ったパケを手持ちでも机上に置いた状態でもオール大丈夫でした。(iPadで手持ち撮影は撮影ボタンの位置の関係でちょっと難しかった)
    なぜそんなにエラーが出る人が多いのか…自分の目線とカメラ目線で多少違うので、光の反射や普段の照明(折りパケ対象袋は大体光を反射する素材です)など見直すのもいいかもしれません。 パケがちょっとぐらい斜めになっていてもちゃんと読み込むので、手持ちで角度変えながらとか試してみてください。 あとここに書く人は大抵問題があって書き込むので、書き込まない「問題ない人たち」が多くいる可能性はあります。
    「折らずに撮影したらいけた」とレビューに書いてる人もいますが、折らないで撮影すると「折ってるのを確認できないのでちゃんと折ってやり直して」と判定が出ますのでなぜそんな嘘を書き込むのかわかりませんね
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.