iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,332件 更新日時 2024/06/05 11:27
m3 ToDo Plus
価格: 無料
App Store評価: 3.5
(評価数: 110)

総合ランク:35917位
情報取得日:2024/06/05
カテゴリー:ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン:2.1.0
更新日:2024/03/25
開発者:M3, Inc.
動作条件:iPhone(iOS 13.0以降)、iPod?touch(iOS 13.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:54.8MB




■ 概要
m3 ToDo Plus は、日本最大級の医療専門サイト m3.com の今日やることを一目で確認できるアプリです。
シンプルで分かりやすい直感的なデザインで毎日のやることをこれ一つで素早く確認。m3 ToDo Plus 限定のオリジナルコンテンツもあり毎日楽しみながらご利用いただけます。

【3つの特徴】
● 直感的なデザインで今日のやることを素早くチェック!
今日のやることをリストで確認。進行状況もグラフで表示。どの程度達成したかがリアルタイムに分かります。

● スキマ時間でためになる医療のトリビアを毎日出題!
医療の豆知識を楽しく学べる「医療トリビア」を毎日配信。他にもオリジナルコンテンツを随時追加予定です。

● お持ちのポイントでおすすめ商品と交換!
リッチなグルメ商品や最新家電、便利なギフトカードやマイルなど、ランキングや検索機能で、約3,000件の豊富な商品から欲しい商品がきっと見つかります。

< 利用条件について >
※本アプリケーションは、医師・薬剤師向けのアプリケーションです。
※ご利用には、m3.comアカウントによるログインが必要となります。
※本アプリケーションは、利用規約(https://help.m3.com/terms/index.html)をご確認のうえ、ご利用ください。

■ マーケットレビュー
  • 存在意義がない 存在意義がないので、評価が星いくつ、以前の問題です。が、元システムエンジニアとして、存在意義がないアプリを開発させられた上に低評価をつけられるプログラマがあまりに不憫なので、問題なく動くという点において3つ星をつけます。

    本体アプリにToDo機能を組み込めば終わるのに、別アプリ?講演会アプリといい、なぜm3のために3つもアプリを入れなければならないのか?
    医療トリビアがオリジナルコンテンツ、との説明だが、医療トリビア以外にこのアプリの存在意義も必然性も全くない。何をするにしても結局、本体アプリが開く。本体アプリにこの程度の機能が組み込めないなら、アプリ開発は外注すべきです。m3はコンテンツが売れたのであって、アプリ開発は門外漢なんだから。それをケチって利用者に不便を強いることは、良い結果につながらないと思います。
    今はm3バブルの真っ只中ですが、医者をメインターゲットにしている以上、あまり程度の低いことやっていると、早晩見限られますよ。
  • 機種変更したら通知こないです。 iPhone同士で機種変更しました。
    せこせこポイント稼いでいますが、
    通知オンにしてますが、きません。
    一回再インストールした方がいいのか?

    それにしても、もとエンジニアの方のレビューありますが、
    そもそも医師用のサイトだと思っていたのですが。エンジニアの方が医師になったのでしょうか?謎です。
    医師以外の不正利用も問題提起されてるコメントも散見しますが、きちんと確認していただければと思います。

    役にたっています。
  • まあまあ ・良い点
    todoをm3アプリ本体を介さずにできるので良い(m3アプリ内でtodoをやるとページの遷移が持ったりしてめんどくさい)

    ・悪い点
     クーポン獲得画面の効果音がうるさい。アプリ側でミュートもできない。

    ・総評
    まあまあ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.